花さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

レポゼッション・メン(2010年製作の映画)

3.5

人死にすぎで色々設定とかぶっ飛んでるなって思ったけどまさか最後、、、裏切られた、、、

ディセンバー・ボーイズ(2007年製作の映画)

3.4

私はこれ普通に好きだったけどな〜
ハリポタ以外にも見るダニエルラドクリフ変わらずやっぱりイケメンだったし男の子可愛かったし海が綺麗だった、
ひと夏の少年たちの青春映画みたいな感じ
だけどたまにわからな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

2018.11.24
やっぱいいよね〜〜こんなに大人になっておばちゃん幸せ〜スネイプ先生地味に好きだったよ〜全員愛せるキャラクターや〜

2022.05.31
マジでありがとうだわ〜〜〜〜。。もう最後
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.7

2018.11.17

1人でちゃんと映画館に行って見に行った数少ない作品の1つ
ドビーの件で泣いてしばらく沈んでいたあの頃を思い出した
みんなはドビーの可愛さをわかってくれなかった


2022.0
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.5

終始胸糞悪い映画、次男の思考が綺麗な程にいかれてて、なんか、悲しいな。
いつどこでこの家族は間違えちゃったんだろう
のめりこめるくらい役者さん流石演技上手だし、結局なんであの女の人はあんなにも次男に尽
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.7

良かった〜拓也偉いぞ〜拓也がその後どうなったのか気になる〜
森山未來の株が爆上げした、最後出会ってて欲しかった、、、

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

-

なぜ彼女にフラれた晩に初対面の女とやれてなぜ男に食事に誘われたからといってさっき買ったホットドッグを一口も食べずに捨てられるのかよくわからない
前に見たことあったな、、、アメリカのこういうタイプの映画
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

そんな良くないって話聞いてたけど意外とそうでもなかった
主人公が可愛い
神父さん?知らんけど悪役のおじさんがやること全部見てて心傷んだな.....だからそのおじさんがやられたとき よしっ!って思ってし
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

このほこほこ感、嫌いじゃないけど最後の方で 山?丘?の上から叫ぶシーンで一気に冷めてしまった、

インビジブル(1994年製作の映画)

-

小さい時に見た記憶があって印象に残ってたやつ、
今思えば最低すぎる男の話、絶対こういうやつのもとでは働きたくない〜〜〜

ミックス。(2017年製作の映画)

3.0

スポ根ものかと思ったらただのラブストーリーかよ、チッって感じ。ラブはいらんねん

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

-

学校で見たけどそういうシーン多くて空気わるくなった記憶しかないからあんまり好きじゃない

レオン(1994年製作の映画)

4.0

殺し屋のお話って聞いてたから怖いお話なのかなぁって思ってたけどある意味裏切られた、見てない人には見てほしい〜はぁ〜虚無、、、

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.2

まあこれは普通に良かった
あのボブの女の子が可愛かった

死霊館(2013年製作の映画)

-

あんまホラー向いてないのかわからんけど別に面白くなかった

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.6

くそつまんない、小説も別に好きじゃなかったけどやっぱり、より短くなってたからあまりついていけなかった、
小説もそうでもないと思ってるのに周りが凄い騒ぐから私には何かの感情が欠落しているのではないかと思
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.6

2018.8.11

2021.6.25
幼い頃見た時は最後のシーンの印象が強くて、ラブロマンスだと思ってたけど戦争のこととか色々絡んでてなんか深そう(だけどよくわからん)って感じ。ソフィーの声ずっと
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.5

奥さんがいい人すぎるし、こんな素敵な家族いるのか〜?!って感じ。優しさで渋滞してる、タイトル以上の出来事はないけれど、感情移入すると少し泣けてしまうお話でした。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.1

ん〜私はあんまり刺さってこなかったなぁ、。。期待してたけど それ程、、、ん〜、、、

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.9

自分も変わろうと思えた。大切な人に会いたいと思った。前向きになろうと思った。
先生とお父さんが好みだったなぁ
主人公は髪の毛ストレートの方が可愛い気がする。
頑張ろうっと!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私だったら絶対主人公の友達にはなりたくないなと思った笑
名前のくだりとか留守電のくだりとか上手いなあって思った。松岡茉優ちゃん演技うまいなぁ、あの終わり方で最後黒猫チェルシーの歌が流れるのも良かった

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

辛いな〜、好きな人が自分のことを忘れてしまう程の辛さはどこにあるんだろう。
寄り道してしまってもそこに愛はあるんだなぁと、

少女(2016年製作の映画)

3.2

世界観はいいし映像も素敵だったんだけど、ん〜、、、、、、
小説で読んでみたいなぁ、伏線回収が できてるなぁと思った