aikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

aiko

aiko

映画(285)
ドラマ(225)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

映画全体が素敵でした。
撮り方とか背景とかセットとか。

オープニングとラストのこうなってたらシーンが最高でした。

ただのバッドエンドじゃない感じが好き。ハッピーエンドが好きだけど、こんなのもありっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7


壊れたものが杖の一振りで
パズルのように
パラパラと組み立てられて元どおり。
やっぱり魔法の世界って
夢があるよね!


でもどうしても
ハリーポッターと比べてしまうーー
ってなると、
あの時感じた
>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

-

ちっちゃい頃に観た
ドラえもん映画!

音楽が不気味でドキドキしたの覚えてる!

うまれる(2010年製作の映画)

-


観てよかった。

観た上で、
子どもが欲しい
家族を作りたい
と思いました。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

母の強さ。
包み込むような愛。


いじめに立ち向かうあずみのシーンを見て、
いつも母が言うことを思い出した。

「誰しも人間は一人。家族がいても友人がいても。」

これは突き放した言葉じゃなくて、
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

4.0

ストーリーもアクションも、
ドストライク!

ターナー少佐かっこよかったー!
女の人が戦ってる姿大好き!


アクションでも
ストーリーがしっかりしてて、
ハラハラドキドキ。
あの緊迫感絶妙。


>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

お話がどんどん展開していって、飽きずに2時間見てられる映画!

映像と音楽とアニメのコラボレーション、よかった。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.8

あんなド派手なカーチェイスはじめて!
おかまいなくバンバンぶつかるし、ボコボコだし

まだまだ続きそうな予感。
一つのエピソードとしてはちょっと弱いかな。

でも満足のアクションでした。

神様の思し召し(2015年製作の映画)

3.1

いいストーリーなのに
なんだか表面しか見えていないような。

もうちょっと深く、
主人公の気持ちの変化とか
息子の内面とか
家族の描写とか
してほしかった。


1時間半っていう
比較的短めな映画だか
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.4


新聞紙を被った集団。
一人ひとり思いを抱えて。

つきつけられる理不尽な現実。
そこから生まれる悲しい事件たち。


ヒョロ役の男の子。
高校生で野球部に所属していて、
たまたまうちの弟と対戦。
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

2.6


人生の終盤にいるシャーロックホームズ自身にスポットが当てられた映画。

本格ミステリーで、
難解な推理をバシバシして行く
っていうのを期待してたから
そーいう映画じゃなかったのかー
って残念。

悼む人(2015年製作の映画)

1.8

起承転結がはっきりしてなくて、
つまらない。

もともと面白いっていう
映画じゃないと思うけど。


難しくて、理解できず。
共感が0だと、
面白み感じれないのかもな。