angelicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

1.3

ディランの実家、家族は良かった☺️
そして私もあんな海にすぐ飛び出せる家に住みたい〜川でも可。

1日1アンディサムバーグ、高校生みたいでも可愛いww ちょい役の俳優さんたちも皆カッコよいし綺麗

>>続きを読む

ハイウェイ10へ進め(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「時系列が入れ替わってる」系だとわかって見ると面白い!

息を吐くように嘘をつく…いや何も考えてない泥縄かw チェスター以外クズ揃い!!追い詰められるバカサスペンスw 程よくテンポよく怖くて良い😁
>>続きを読む

同僚と(2014年製作の映画)

3.4

初っ端から良い話の予感しかしないやつ。オシャレだし。
毎朝Eテレで流したらいいと思うわ!!

SWは偉大だな。みんなの共通言語だ。

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

パームスプリングスのレビューで、本作と比較してるのをよく目にしたので、観てみた。なので実質1日1アンディサムバーグにカウントしたい(無理)

切ないけど心の暖かくなるタイムリープ犬映画だった✨ww エ
>>続きを読む

運命の元カレ(2011年製作の映画)

2.0

わりとすぐゲンナリ。
昔のトレンディドラマ的虚無

良かった点:なかなかのアベンジャーズ(昨夜と同じ感想)


1日1アンディサムバーグ、この先不安になってきたw

40男のバージンロード(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1日1アンディサムバーグなので見始めたんだけど
JKシモンズさんが出てきた時の衝撃よwwwwwむしろシモンズ週間w

私も友達少ないので式前悩んだな〜と正直ハラハラ😂あーあー男友達とつるむのそりゃ楽し
>>続きを読む

ホット・ロッド/めざせ!不死身のスタントマン(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

谷底転落爆笑😂
徹底的にバカだな容赦ないな〜wwと感心してたら
普通に良い話だったw
成功するのかめっちゃドキドキしたわ!

パームスプリングスのキュートさにヤられて
1日1アンディサムバーグはじめ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

パームスプリングス、21ブリッジと来て JKシモンズ3連発決め✨
やっとファッキンファッキンファッキンテンポ把握((((;゚Д゚)))))))

サスペンスだった…あのぅ、元まぁまぁガチ系吹奏楽部の皆
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

昨日のパームスプリングスからJKシモンズ祭〜

チャドウィック亡くなったなんてやっぱり信じられない、惜しすぎる涙
ステファンジェームスもとても良いね!2人の見つめ合う、瞳対決がたまらない!!

封鎖!
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.3

めっちゃ面白かった!!!!
全然先が読めない(もちろんNO勉で観た)。
全力バカのバカンス最高!!てか酔っ払ってネクタイ頭に巻くの久しぶりに見たけどwwww万国共通ネタwww

幸せな空気に、ラブア
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.5

エイプリルフールに滑り込み💨

かなり良かった!気持ちいぃ〜!邦画にありがちな泣かせBGMはちょいウザいけどwそれにしても評価低すぎでは?!
寺島進、富司純子めっちゃいいね!てか役者みんなみんないいね
>>続きを読む

哺乳瓶(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

けーすけさんのレビューで知りまして😊

ミルク作るお父さん可愛いし、おうちめっちゃ素敵!(いや欧米では普通なんでしょうが)

ラスト…
某・やっぱりおフランスのあの映画を思い出しましたww 私は好き
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

5.0

今頃!やっと!Gleeを見てるのだが、シーズン2-5予告ががっつり本作品パロだったので、まずは元をちゃんと見ることに。

いやいやいや…ずーっと口がぽかーーーんってwwwなにこれ!!最高!!合いの手(
>>続きを読む

DAU. ナターシャ(2020年製作の映画)

2.0

旧ソビエトの監視社会。閉塞した状況、そりゃギスギス通り越して諍いだらけになるよね…
当時の巨大な研究施設を再現した中で実際に数年暮らして撮影とか、いろんな映画的史実的意義があるんだろうけど

けどけど
>>続きを読む

シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(2020年製作の映画)

3.4

おっぱいに1番笑いましたwwこのチームの通常運転。情報量多すぎるおバカアクションwww いや、今までで1番伏線多いし 子供にも遠慮なくビシバシツッコむw 前作までって、まだ遠慮してたんだな…って思った>>続きを読む

ファニー・ガール(1968年製作の映画)

3.9

「Don't stop rain on my parade」を聴くために見た。
・・・可愛い!!!!個性強すぎ!ファニー可愛すぎる!!!!純愛じゃん!!泣いたよ・・
アーンスティンさん濃いなw
バーブ
>>続きを読む

サウナのあるところ(2010年製作の映画)

4.0

LiLiCoがおすすめしてて。
アマプラで先日探した時は「サウナのあるところ ぼかし版」ってタイトルだったんだけど、今日見たら「ぼかし版」って文字が無くなってたww大丈夫ぼかし版でしたww

フィン
>>続きを読む

フランクおじさん(2020年製作の映画)

4.0

これはスクリーンで見たかった!光あふれる南部の風景。
「ベスは良い名だ」やっぱり若草物語が念頭にあるのかしら。
蜘蛛の叔母さん最後にぶっこむw 巡り巡る言葉がしんどいけど、ベスの賢い瞳と、ウォーリーの
>>続きを読む

紀元1年が、こんなんだったら!?(2009年製作の映画)

3.1

配信終了前に滑り込み。
C級すぎるwww ジャックブラックが奮闘してマイケルセラが可愛いのだけでなんとなく見続けられるのが逆にすごいw ネタとして楽しいww
旧約聖書ネタなのに紀元1年とは…wそんでソ
>>続きを読む

MISS ミス・フランスになりたい!(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アレックスの顔が綺麗で好みすぎてずっと見てられる✨
優しい世界だった。ヨランダ達最高の家族!アレックスに対して「はじめから誇りに思ってるよ!」ってのが本当に暖かくて嬉しい。
同級生も奥さんも神だなぁ。
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.9

イタリア初版→フランスベルギー版→いよいよこの韓国版。
いや〜だいぶエグく脚色!とても良いリメイク!!

いや登場人物には全然共感とかないんだけどw、生活感が近いせいか今までよりはすごくリアルに感じ
>>続きを読む

ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~(2018年製作の映画)

3.0

イタリア版こないだ見たばかりでよく覚えてるけど、これも面白かった!!
かなり忠実にリメイクしてて
っていうか家がソックリすぎるwww
フランスベルギー版ならではのアレンジってあったのかしら?やたらのフ
>>続きを読む

陰陽師: とこしえの夢(2020年製作の映画)

3.2

唐の都を模した平安京を中国で実写化って面白〜って見始めた。予告見る限りあれは日本ではないなwって思ってたら…
「東に行け」そうか日本脱出したんや! …うん?中国は西だよなぁわからんw

一番の楽しみ、
>>続きを読む

スノーマン(1982年製作の映画)

5.0

子と何度も見て、その度に泣いた。(毎度泣くのは岩崎ちひろ版人魚姫📕レベル)

絵本として感じられる映像。最高だと思う。
優しいタッチ、さりげない時間の流れ、心にキュッとくる。

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

3.1

アニメなの?!静物は実写かと思った!!すごい質感!!この船の中で暮らしたい!!!!!
こんな飛行船がのんびり飛び交う世界いいなぁ〜からの〜!!
たった10分なのに世界に浸れるすてきな作品でした。

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幸せなお話〜!!
とっくん可愛いすぎる。
ちゃんとデートは蝶ネクタイ正装なのがまた可愛いね!!

しかし季節は…?男子はカーデ、女子はノースリw

私は確信する(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤から一気に引き込まれる!!
主人公ノラの優しさ、狂気と紙一重の強さよ!人生を賭けて全身全霊を傾けてやりたい・やらねば後悔することに出会うときあるよね

弁護士の俳優さん、フランスぽい顔だな~って眺
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

filmarksアプリのTrendタブにいつもあるので観てみた。

名作でした!!!!泣いた!!!
同じ1日を繰り返してみる。こうしておけば良かった…なんて思わないように。人生の最後の1日として過ごす
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Windowsのディスられっぷりwwwwww

エヴァの立場で見た。ママsageつら。
最近意図せず、気づいたらLGBT主題の映画を見ることが続いてたけど本作もそうだったとは…
てかラスト?!え、
>>続きを読む

Motherland(原題)(2017年製作の映画)

4.2

フィリピン マニラ。貧しい妊婦のための公立産院ドキュメンタリー。
ほわほわ赤ちゃん目当てで視聴したが、医療と教育の大事さを痛感することになった。

↓かなりネタバレ。こんな状況なのだと記憶しておきたく
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ配信終了前に滑り込み。アホアホ青春〜
アレのためだけにこの大騒動てのがナイスねww
てか15年前…みんな若っっっ瑛太も蔵さんも男前〜 ムロや真木よう子判別できんレベル。


ちょっと期待しすぎ
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.2

やっぱりミュージカル大好きだ〜 音楽、ファッション、素晴らしい。特に救急病院がステージに見立ててあるところ!!
ジャズに親しんでてピアノ天才、そのベースがあっての成功なのだな

バーニーええ人!エルト
>>続きを読む

ボーイズ・イン・ザ・バンド(2020年製作の映画)

4.0

アンドリューラネルズ目当てで観た。
違法だったゲイ、彼らの、自分を認められない苦しさ。序盤はしんどかったが中盤から怒涛。

エンドロールに続けて自動的に再生された、メイキング「製作・出演陣が語る〜」も
>>続きを読む

天空の結婚式(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

これは天空!イタリア何もかも素敵〜〜ってうっとりしながらも始終フフって笑わせにくる絶妙さがたまりませんでした!
全員クセが強くてほんと好きww

そして!ミュージカル大勝利!!www←さんざディスっ
>>続きを読む

ロスト・イン・ラ・マンチャ(2001年製作の映画)

3.7

2001年時点で金足りん連呼…お金ないのは困るけど、クリエィティブなすてきな仕事だなぁ〜と見てたら
後半が怒涛だった…毎日障害に次ぐ障害!!事実は小説より奇なりってコレだよね。不運すぎ
この体験を活か
>>続きを読む