Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 92ページ目

A

A

映画(3908)
ドラマ(69)
アニメ(0)

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.5

二人の恋愛模様を鮮やかに映すというよりは、主演女優の顔を官能的に映した映画といった方が相応しいかもしれない。
「何もなくても涙がでる」程の恋愛の切なさ、よくわかる。。

思秋期(2010年製作の映画)

3.8

ティラノサウルスという原題が好き。過酷な現実を乗り越える為に強くなりたいと決意しても無慈悲に全てを飲み込む圧倒的な現実。

転々(2007年製作の映画)

3.3

小ネタのセンスが一々良かった。吉高由里子が吉高由里子。

オルランド(1992年製作の映画)

3.0

大作の感じがして意外とあっさり…ティルダスウィフトンがファンタジー要素を無理なくみせていた。

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.3

制限された可視空間の中で広げられる群像劇が人間の嫌なところを見てみぬ振りする弱さを突き刺してくるような力のある作品。

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

2.6

キエシロフスキ「愛に関する短いフィルム」の覗く恋に近い。どことなく主人公二人の容貌も似ている。

シャニダールの花(2012年製作の映画)

3.8

「彼もまた一輪の花なのだ…雄しべと雌しべを持った。」轟夕起夫氏の綾野剛論がここまで映画に的確とは。美しく妖艶な恋愛ドラマというよりサイケなミステリー。ラストはホラー並みの恐ろしさがあった。石井監督独特>>続きを読む

人生は、時々晴れ(2002年製作の映画)

3.6

これも過去に観たことがあったのに忘れていた一本…マイクリー作品って何故こんなに愛おしいんだろう。人生は時々晴れ、というタイトルにならってこの映画そのものもほとんどがどんよりした曇り空みたいなものなのに>>続きを読む