Annaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

アンビリーバブル・トゥルース(1989年製作の映画)

3.7

オードリーも映画の雰囲気も可愛くてお洒落。

可愛いってほんとイイね、羨ましい!

お札に番号書いて
連絡して。
って言ってみたい、

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.5

ほんとにエイズ患者みたいな痩せ方してた。

実話ってこともあってとにかく演技力に圧倒される。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.4

ゾーイサルダナのハンドサイン最高にアガる。

クラコウジア!

天国の口、終りの楽園。(2001年製作の映画)

3.9

幼なじみの2人が夏休みに人妻を誘い、3人で“天国の口”という名の海岸をめざして旅に出る。

エロードムービー、、
かと思えば深いことも言ってたり。

なんかもうよくわからないけど文化が違いすぎて、、(
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.9

今回もただただ会話をしながらパリの街を歩くのを見ているだけなのに見入っちゃう。

ビフォアサンライズを思い出してこっちまで切なくてドキドキさせられた。
今作を見ることでまた前作の良さがぐんぐん増す。
>>続きを読む

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

3.2

初アルモドバル。

ちょっと話がゴチャッとしてた。
派手な色合いがラテン!って感じで良かった。

ガエルガルシアベルナルの女装がめちゃくちゃ美しいです。

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

3.1

意外とよかったんだけどDVDが途中でとんだから
わかりにくい話が余計にわかりにくくなってわけわかんなかった。

クリパの瞳は青空よりも澄んでいる!!

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

ハッピーになりたくて観た!

前半のカールが自分のことのように思えて共感しまくりだった。

ズーイー可愛すぎてズキューン!

ジムキャリーの顔ってなんか怖くて苦手だったけど好きになれた!

行き当たり
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.4

2の方が面白い!けど
2でわからなかったことの意味がわかって楽しめた。
もっとカートとデールにふざけて騒いでもらいたかった!

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

『“怒らせたのが大間違い”
という相手もいるんだ。

例えば俺だ。』

渋い。

アモーレス・ペロス(1999年製作の映画)

3.4

3つの物語が交差し、それぞれが大切なものを失ってゆく。

スサナの『祖母が言ってた
“人間の計画を神様は笑う”と』
ってセリフが心に残ってる。


アレハンドロ・G・イニャリトゥ流メキシカンパルプフィ
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.2

あんだけ美女でも甘い言葉に口説き落とされちゃうのか〜と思った。

21グラム(2003年製作の映画)

3.7

心臓の重さで、魂の重さとも言われる『21グラム』をめぐる作品。

うーん、なんとも言えない重さ。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

-

やはりソフィアコッポラの良さが今回もわからなかった、。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.8

2回見た


全員かっこいいけどチアルート特に惹かれた👍🏻👍🏻

シリーズに劣らずワクワクが止まらない!
もはやスターウォーズで1番好きかもしれない!
後半にいくにつれどんどん引き込まれていって
あー
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

やばい!やばい!なにがやばいってネタバレだから言えないけどそりゃ興奮しちゃうよね〜〜!


結構ネタバレ書いてる人いるけど
見る前にレビュー見なくてよかったー!
ネタバレかくなら隠せよっ!

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

-

何度ギブアップしそうになったことか、、、

うとうとしながら観てたけどびっくりして一気に目覚めた!

何年かしてまた見たらもっと理解できるようになってますように、、

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.7

50年代のLA、たくさんでてくる車がカッコいい!

警察とギャングのサスペンス物はやっぱり面白い。
キーワードや登場人物がおおすぎて難解(エド、バド、バズとかややこしや)だけど2回目がめちゃくちゃ良か
>>続きを読む

愛と呼ばれるもの(1993年製作の映画)

3.4

リヴァーがかっこよすぎて
サマンサがかわいすぎる

まあそれだけ。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.4

わかるよーわかるよー
だってこのスティーヴブシェミ好きになっちゃうもんねー

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

やられたー!やられたー!の連続。

種が知りたすぎてうずうずした。

オチを期待しすぎてしまったり、よくよく考えると疑問がたくさん出てくるけど
『騙されている方がいいのだ。
種を知らない方がいいってこ
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.6

夢なのか現実なのか…

メッセージ性があって面白い
良い雰囲気なサイコスリラー

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.4

こんな大事件が起きても
お祭り騒ぎなのがアメリカだな〜

親知らず抜歯後の激痛と闘いながらみたのでハラハラが増した!

ドラッグストア・カウボーイ(1989年製作の映画)

3.4

ドラッグストアを襲い、薬漬けで警察から追われる日々。


ガスヴァンサントの中では比較的見やすい方。だと思う。

ラリってる最中の映像が良い。

あんだけジンクスへのこだわりが強いんだからドラッグなん
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.8

バカすぎてバカすぎて笑った

ウッザくてバカ息子なクリスパインブラックすぎる!最低!でも好き;-(
こういう役もできるのかあ!

エンディングまで楽しませてくれる!本当に面白かった!


ファイトクラ
>>続きを読む

ツイスター(1996年製作の映画)

-

午後ロー

フィリップシーモアホフマンがめちゃくちゃ若い!

シャイニング!

ラッキー・ガール(2006年製作の映画)

3.6

普段は全然見ないコメディーだけどすっかりクリスパインにハマってしまったので

2人ともピュアで前向きで見てて幸せな気持ちになる

アンラッキーのどん底でいいから
クリスパインに救われて〜〜
クリスパイ
>>続きを読む