Annaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.2

JJじゃないしなあ、、3作目だしなあ、、
と思って観たけど期待を超えてくるあたり!
アクション多めでちょっと残虐さが増してたけどやっぱり王道

エンタープライズ号のクルーはみんなかっこいい!!
とくに
>>続きを読む

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

3.4

詩集で思いを伝えるのお洒落
変なロッカーが女って書いてあるTシャツ着てて笑った

ウディアレンってほんと自分に疲れそう(笑)
こんなストーリー普通の人じゃ思いつかないだろうなあ

ウディアレンの映画に
>>続きを読む

ふたりの5つの分かれ路(2004年製作の映画)

3.2

最初のエピソードトラウマ

なんかよくわかんなかったけど

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.5

ココシャネルのことあまり知らずに観たのでこれはこれでよかった。フランス映画って感じで。



しょっちへ
いつかDVD返します:-)

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

考察しないで素直に観た方が受け入れやすいかも。!

ダグが死んでしまっているクレアに惚れちゃう瞬間は名シーン。

アニー・ホール(1977年製作の映画)

4.7

ファッション雑誌に載ってるただのおしゃれ映画ではない、!
ジョークとか、字幕じゃなくて聞き取れればもっと楽しめそう。

古くさくなくて、こんな撮り方もあるのか!ってびっくりする。
頭いいんだなあ。

ナタリー(2011年製作の映画)

-

キスシーンでわざと頭を見切れさせてるようでちょっと笑った

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

3.6

わかるような〜、
わからないような。

実話ってのが怖い。

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.2

ヒースレジャーシビれるー!

スケボー、サーフィン、ファッション、音楽、すべてがカッコいい!!

こんな良い映画観なきゃ損!

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.1

ファイトクラブじゃん!って
なったところから展開が読めて
最後は無理やり騙された感。

もっとモヤモヤした感じで終わらせてくれてもよかった気が、、

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.7

本家ファニーゲーム!

弟と見たら胸糞に耐えられずリタイアされた^^;

U.S.Aはイケメンだからこっちの方が不気味で怖い。
パウルこっち向かないでほんと、、

ここまで不快にさせられて
でも低俗に
>>続きを読む

GO!GO!L.A.(1998年製作の映画)

3.0

岡田将生みたいな主人公

ジョニーデップおいしいな〜

神のゆらぎ(2014年製作の映画)

3.5

何度もチケット争奪戦に敗れ、なんとかアンコール上映で観賞!

奇跡は神さまの気まぐれなのね。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.5

スタートレックのお約束だけど
船のナンバー1やナンバー2がポンポン船から降りるのってどうなのよ(笑)
と思いつつも今回も大満足の面白さ。

髪を乱して感情を剥き出しにするスポックの必殺!バルカンピンチ
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.0

え、おもしろー!!!

映画!ってかんじの王道でわかりやすそうなの観たいなあと思ってみてみたらまあ!面白い!


長寿と繁栄を!!!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

結構グロいのに免疫が出来てきたからいけるかと思ったけどキツかったわ
てか虫系は想定外だよ、、
めちゃめちゃ面白かったけど!!

なんで1人で入るの?!
相手の家なんだから勝てるわけないやろ!
と思った
>>続きを読む

ラストデイズ(2005年製作の映画)

2.3

弾き語りのシーンよかったかなあ。というかんじ。

これを演じたことがすごいと思った(笑)

妹の恋人(1993年製作の映画)

4.0

大好きだこれー!
1人で見ながらクスクス笑った(笑)

ジョニーデップの仕草一つ一つが可愛い!
ウェイターのジュリアンムーアも可愛い!
出てくる人みんな可愛くてほっこりする。

フェイク(1997年製作の映画)

3.8

マフィアに6年間潜入したFBI捜査官の実話に基づく。
冴えないマフィアのレフティに見込まれFBI捜査官のジョーはドニーとして潜入する。
レフティに息子のように気に入られていく反面
仕事の為に家族を犠牲
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.5

カーディーラーのジェリーが借金返済の為、自分の妻を誘拐させて義父から身代金を奪おうとする。
誘拐するのは凸凹コンビのゲアとカール。

短いのでサクッと観れる。

誘拐犯の大男なんか見たことあると思った
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

3.3

全然フィーチャーされないメンバーいたよね?!
そこがビミョーにもったいない、。
顔混ざるし。

最近男の子のわちゃわちゃ暴力映画なんでも時計仕掛けのオレンジっぽく見える(笑)

フレディフォックス美し
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.5

ずっと観たかったけど勇気がでなくて
ついに決心して鑑賞!
もっと早くみればよかったー!!

ユーモアを持たない男
まさにそれ。
謎が多いけどクセになる!
終始音楽が無いのも不気味

てか邦題ナンセンス
>>続きを読む