AnriKimuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 62ページ目

AnriKimura

AnriKimura

映画(3057)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.0

人生は 短いんだから 自分らしくあることを 楽しもう みつを

新宿スワン(2015年製作の映画)

2.5

綾野剛がいつ語尾にだってばよってつけるかドキドキしてた。
関最高

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

うちのおかんがかわいこちゃん、かわいこちゃんてよく連呼してたけどなんかその感覚がわかった気がしたし私もそう言えば猫抱っこして言ってるわ…って気づいた

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

160分まったくもって共感できなかったことで信仰のリアリティを全力で浴びせられた。沈黙で。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

主役3人みんなクセのある表情。オマケにローレンスフィッシュバーン。河の綺麗さじゃなくてその中の泥。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

5.0

荒っぽい。最高。死んだときあの音とテロップお願いします

エスター(2009年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃホラーやと思ってたけどめちゃめちゃサスペンス

悪人(2010年製作の映画)

3.0

キャスト、1番上に柄本明にしてください
主人公2人と若者以外の役者が良い!

EAST MEETS WEST(1995年製作の映画)

4.0

侍とガンマンが入り混じる中、竹中直人はまじで竹中直人だった。
チープすぎて好き。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.5

118分全編PVかな?ってかんじのクセ強い映像続きの映画。
画面の中にも、話の中にも俗っぽい説明無し。オシャレ〜♡って観に行く女殺し

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.5

ガルシア兄さん仲間になったと思ったら今度はアルパチーノ兄さんが敵かい!ありがとう!

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

ちっちゃい頃観たやつだった。ガルシア兄さんだったとは…
ポチョムキンとめまい

荒野の用心棒(1964年製作の映画)

3.5

画面暗いし土臭いし誰が誰だかわからん。その中にギラッと光る目がかっちょいー
ちょくちょく鳴るピロリロリンって音めっちゃ好き

ロックンローラ(2008年製作の映画)

3.5

キャラ把握して好きになりはじめたところで終わる
仕事の渡し方最高

カリートの道(1993年製作の映画)

4.5

イケイケマフィア時代を過ぎムショあがりの誠実アルパチーノ。
人を殺した時点でそのあと幸せになれるという選択肢はない

ファンシイダンス(1989年製作の映画)

4.5

シティボーイからシティボーズへ。ナウい感じの時代感チョベリグ

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

男性の方、プロポーズする前夜にこの映画を観てください。

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

4.1

始まり。全裸のイーストウッドおじさんに「ウェルカムトゥーアルカトラズ」。 雷。最高 。エンドクレジット、最高。

ザ・フー:アメイジング・ジャーニー(2007年製作の映画)

3.5

何故かドラマーが好きになる法則・キースムーン。ノエル兄さん出てた。