juhyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ロンゲスト・ヤード(2005年製作の映画)

3.7

元々アメフトを見るのが好きなので、それもあって楽しめました🏈

様々な囚人たちが個性豊かで、かつ夢中でアメフトを練習していく姿が微笑ましく思えてきてしまう!

囚人vs.看守での試合で、お互いが普段の
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.9

テレビでやっていたのを流し見。

設定は斬新で面白いけれど、展開も結末もそれぞれの演技もうーん…となってしまいました。
橋本環奈ちゃんの顔が早く見たかった!笑

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.6

すごい迫力に驚きのキャストたち🎞
かっこいいおじさん勢揃いなので、それだけでお腹いっぱい。

ある会社員(2012年製作の映画)

3.6

かっこいい無口な孤独な男が似合うソジソブさん。

血だらけの退職届からのラストがすごくいい🎬
かっこいい退職の仕方。

裏の仕事をこなす孤独な無口な男が愛を知って、そのために復讐をする…そんな設定と展
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.7

悲しすぎるラスト。
泣ける。

恩を次に渡す、そんな素敵な発想が素敵。
ほっこりしていて、ハッピーエンドを期待してしまった分ショックは大きいです。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングの神経質そうなミステリアスなクールな感じのオーラが最高にマッチしていた🚘
かっこいい。

エレベーターのシーンは色んな意味でエグい。また観たくなる鳥肌が立ちました。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.7

闇を抱えるミステリアスな女性の存在がある中でのミステリーという世界観がいい🎞

真相を探っていく展開も、暗い重くなるシーンから明るいシーンに場面が切り替わってストーリーが進んでいく感じもハマりました!

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.7

たまにある笑えるネタが程よいマイティ・ソーがいい☺️

とても手に汗を握るシーンというものは特になかった気もするけれど、最後まで楽しめるし、ステキなシーンも多々あり!
ラストは早く次を観たい…!と思わ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

吉沢亮がかっこいい🎞

少し期待値が高かった分、盛り上がり部分がまだまだあるはず…と思って見てしまったので、あまり興奮できませんでした…。

でも、邦画とは思えない戦闘シーンと世界観は映画館で観るべき
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.7

切ない。

2人の表情や眼差しが、お互いへの気持ちが伝わってくる。すごい演技力だった。

電車の移動時間で見てしまったけれど、ゆっくり家で見返したい映画🎬

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

やっとあの曲が映画で聴けた時はテンションあがりました🎞

話は何となく知っていたし、王道のようなストーリーかもしれないけれど、愛と規模が素敵でした!
父の娘を想う気持ちにジーンとなる。ずるいです。

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.7

韓国ドラマのドリームハイと同様、キムスヒョンは田舎者から急に垢抜ける時のギャップがすごい。笑

家族のために命をかけてスパイをする映画映画やドラマは正直見飽きていると言っても過言ではないくらい観ている
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.8

兄弟の本気の喧嘩🥊

2人の境遇や家庭事情などを見ていく中でのラストはすごく感動した!

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.7

やっぱり展開もラストも読めない。タランティーノさんの思考回路ってどうなってるんだろう、と観た後ずっと考えてしまった!笑

ひとりの女を巡って、意外と繰り広げられていく、かつ、疑いながら探り合うラストに
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

家族愛のあるゾンビ?

犬が襲われるのは辛かったです、、

前半はほとんど登場人物がウィルスミスと犬だけで淡々と進んでいくけれど、
話が進んでいく中で過去の出来事が一部ずつ明らかになっていくので、気に
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.6

ウェンズデーが可愛かった☺️

ほっこりかつ面白い。
サスペンスとかギャングとかの映画を立て続けに観た後に、箸休め的な感じで見たので程よかった!

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.7

私もピラミッドによじ登りたい。

美しい女性陣のアクションシーンは見応えあります。見惚れてしまう!

相変わらず虫のシーンは夢に出てきたら嫌だな、、と思いながらですが、
やっぱり世界観、古代のものが蘇
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

綺麗な街並み、急に踊り出しちゃうミュージカル映画にありそうなワンシーンの挿入、デッサン画に変化していく描写、理想と現実画面を並列させるシーン、、など観ていて楽しめる画の映し方がいい!!

普通のラブコ
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.7

後半は結構重くて、心が沈みました🎞

読み書きができないということを隠しているのが彼女のためだと考えた判断。
ひと夏の思い出のように、ひたすら朗読を送り続けるのが素敵だけど、すごく切ないやり取りでした
>>続きを読む

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.7

イエスマンのイメージが強いジムキャリーに少し違和感を感じたけれど、面白かった!

最後の決断は、想像はついてしまったけれど、それでも感動する!

記憶喪失中にルークとして過ごしていく中でも楽しい展開も
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.7

こんな境遇で育った人がいたなんて…と思いながら、どんどんその時代の歴史に興味が湧いてきた!

実際に観光しに行きたくなる。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.6

重くて深くて、どう評価していいのかわからない愛が伝わる映画。
親と鑑賞して、観おわった後は無言。

身近な環境でもないのに、みんなの心情が伝わってくる。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.7

今までに観たことない設定の冒険分野映画であったし、神秘的かつエジプトに行きたくなる映画🎞

観た直後に、アメリカのユニバで、ハムナプトラをテーマにしたアトラクション乗れたので、色々な意味で思い出深いで
>>続きを読む

神様の思し召し(2015年製作の映画)

3.6

自宅で息子に紹介された瞬間は笑ってしまう。想像できていたオチなのに!笑
他にもクスッと笑ってしまう場面が多々あって退屈はしない🎞

ただ、どんな結末になるのかがそこまで気にならなくて引き込まれなかった
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.7

共に生き、共に死のう。一生バッドボーイズ!!

1作目を見て、すぐに2作目を鑑賞。
安定のコンビのやり取りと、妹を想う兄の不器用な努力が素敵だった!

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

最強コンビ、マイクとマーカス。
初っ端から喧嘩ばかりだけど、クスッと笑ってしまうやり取りばかり!
凸凹コンビのようで、1番分かり合えていて相性抜群なコンビ。

2人の家を交換した際のやり取りが最高に面
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.6

家族みんなで映画館で鑑賞した時にすごく楽しめたんですが、小さかったので、再鑑賞。

最強家族!楽しかった!
観おわった後に、誰の能力がほしいかって沢山議論し続けた

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.2

初めて映画館でみた3D映画🎬

アリスはアニメのほうがいいなぁと思ってしまったけれど、映像は綺麗だった!

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

3.7

向う岸の家が見晴らせる豪邸が素敵🏰

謎のパーティーやどのように得たのか謎な財力に関しては少し引っかかってしまいますが、それでも憧れる!

純粋な夢を持って、一途に想うじょせいのために頑張ってきた結末
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.8

アニメーション映画ではダントツに好き!
泣ける。そしてブーが最強にかわいい👧

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

頑固で悪態をついていたけれど、隣人への思いやり・モノや思い出を大切にする気持ちが人一倍あって、周りから愛されていくのがほっかり&感動!

車を愛するオーヴェ。車の競い合いは笑ってしまったけど、お父さん
>>続きを読む

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

3.9

素敵すぎる実話🎞
こんな先生がいたなんて尊敬です。

こういう環境が実際にあること、
また、誰かに自分の環境を知ってもらう大切さ・救いがあることも実感しました!

この年齢だったからこそ得られた変化も
>>続きを読む

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.6

頑固で愛情表現が苦手な親父役がぴったらなクリントイーストウッド。

野球を通して、娘との関係が深まっていく。娘への愛と共に、信頼を寄せているのが素敵でした!

チェイサー(2008年製作の映画)

3.6

こんな残酷な事件が本当に起こったなんて、恐ろしすぎて、見ていて胸くそ悪かった。

ただ、映画としての観点から見ると、展開も演出も、最後まで釘付けになる映画でした!

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.8

仲間のためのリベンジなので、
夢のあるワクワク感は少し減ったけれど、
大規模で派手な作戦だらけで、すごく楽しかった!!

きっと忘れない(1994年製作の映画)

3.6

決して目立つような作品ではないし、淡々と進むけど、ほっこりする!
卒論を奪われるなんてのも、警察も通さずに1枚ずつ返してもらい続けるのも少し突っ込みどころはあるけれど。