ピノキオの性格が昔から嫌いで若干イライラしつつ視聴
キャラクターや建造物、風景は美しいけどストーリー後半〜終盤は駆け足で進んで終わった感が強い
CGになってサトシがなんか目キラキラで笑ったけどストーリーはやっぱ泣けるよ……泣きながら叩き合うシーンは観ていて辛い……
佐藤&高木も遂に結婚か…
と思ったら違うんかーい!!笑
いい加減結婚してくれ!!!!
前作の方がストーリー的には好きかなぁ
劇場版なのにストーリーに矛盾がないのは流石、展開も熱い!!
初日初回上映で視聴!
当初は(大人になってからの話かぁ…)とあまり期待はせずに観に行きましたがストーリーも綺麗にまとまっており良作でした!
あと各キャラの乗る車に個性出ててそういう細かいところまで観て>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
途中から(あぁ…彼女も同じ瞳を持っているんだな…)と気づいてしまうと後は展開が読めてしまった
子供の頃の事故はちょっと無理矢理辻褄合わせが感があってうーん…
神木君の演技は良かった
マッツ演じるグリンデルバルドの色気がヤバい
すっごくではないけど面白かった!
カスカベ防衛隊の友情もいいけど私はやっぱ野原一家が家族みんなでファイヤーしてるのが好きだなぁ(オトナ帝国やヤキニクロード)
このレビューはネタバレを含みます
(なんだ前半は総集編かぁ…)と思ったことを詫びるレベル
キョン&透の軌跡を観て感極まって序盤から泣き続けていた…
小さい透可愛い!!
本田ファミリーの温かく穏やかな日々を観て優しさに泣いた…
そ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
死霊館シリーズは本当に安定して観れる
実話(事件)が基になっているので普段のシリーズよりややホラー不足、ホラーというよりはミステリー寄り
内容は悪魔祓いの最中に悪魔に乗り移られた青年が人を殺し、裁>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1人だけ境遇が重い……あいちゃん回で毎回号泣していた当時を思い出す…
今まほう玉(当時物玩具)はリアルに入手困難なのでそれを持ってる3人が羨ましかったオタクです笑
ラストのどれみちゃん達がMAH>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「僕の生まれた日」「のび太の結婚前夜」「おばあちゃんの思い出」の3作を合わせ更に新エピソードも加えた本作
道具の使い方が本当にうまい!タイムトラベルも分かりやすい上に最終的になるほどと思わせる序盤の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ホラー????どちらかと言うとサスペンスっぽいけど面白かった!!
主人公が徐々に状況に慣れてきて犯人探したり全裸ではっちゃけたり改心したりまた戻ってキレたりする一連の流れのテンポが良い
観てると序盤>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あらすじ一切知らずに視聴
小黒の可愛さ、師匠との日々、シンプルなのにメリハリのあるアクションで魅せる作品
優しい声で助けてくれるCV櫻井孝宏はやっぱ信じちゃダメなヤツだった
このレビューはネタバレを含みます
ピー助出て来た瞬間号泣
ピー助はのび太君には会わないんだね…のび太だって分かっててまた会えて嬉しいはずなのに岸に運ぶだけ運んだら姿を消してしまうんだね…そんなん辛過ぎる泣く…
キューとミューの子育>>続きを読む
子供の頃ちびうさに嫉妬するほど(笑)エリオスが好きでした
好みはやはり昔観ていたあの頃のセーラームーンですが、こちらはこちらで現代風に絵柄を合わせていて良いと思います
みんなの私服も相変わらず可愛い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「やっちゃえば〜?やっちゃえば〜?」が数日頭から離れなくなった笑
しんちゃん映画ここ数年観てない作品あるけど全部ちゃんと観たいなー
ニセななこお姉さんが最高に男前で乙女で、そして、ラストは切なかっ>>続きを読む
やっぱGET WILDは名曲
昔みたいに年1でいいからスペシャル版放映しないかなぁ…(再放送でもいい)
アン・ハサウェイさんは悪い魔女役でもやっぱりセクシーでキュートで良い…
しかしネズミニナールってひみつ道具みたいなネーミングwww
このレビューはネタバレを含みます
良かった…とても良かった…
終局クリアした時の感情が蘇ってきて静かに泣いた
マシュは最高の後輩
エンドロールにフォウ君のくだり入ってるのも良かった
このレビューはネタバレを含みます
前半の日常描写が長い…平和な家庭が壊れる様を見せたいんだと思うけど長過ぎる…
中盤からの展開はちょっと平成たぬき合戦を思い出してしまって笑ってしまった(巫女のおば様方が半分観光客気分でタクシー乗って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
続編も面白かった!
しかしこのシリーズの一人暮らし女子は玄関の鍵掛けないしチェーンもつけないし開けっ放しで外出るし即警察に通報しないしで危機管理のなさに観ててイライラしてしまう(まぁ鍵掛けたら話が成>>続きを読む