ミミミさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

バンコック・デンジャラス(2008年製作の映画)

2.7

掟を破れば破滅と言って、どんどん掟を破る。これは絶対破綻するぞ、フラグ立ちっぱなし。ありきたりのストーリーだけど、バンコックの景色が楽しめるので、ま、いっか。なんだけど、別にこのラストでなくてもいいの>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

1.5

まずドラマを見ていないとわからない。シーズン1、2004、シーズン2、これだけは必見。この前提を知らないと話についていけない。映画はドラマから16年後、キャストもしっかり歳を取ってます。で、期待してみ>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

ネタバレせずに語るのはなかなか難しい。俳優最高だった。切なくて、自分の幸せをあらためて噛み締めた。

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

1.5

船員全員の意識を失うほど汚染された土ということは、住民にはどんな影響があるのか。命以上に大切な事はない。だから現実にこの映画は成立しない。それでなくても2時間ドラマで十分。最初の衝突とか安っぽいし。わ>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

最も美しい姫と、最も賢い王子。一昔前の価値観に真っ向勝負の一見平凡な若者たちが主役。
声優陣もすごいけれど、動物声優麦穂あんなが犬と猫。聞き応えあり。ストーリーは一昔前のアニメっぽい。落ち着いて見てい
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

1.0

評価に惹かれて見たのが失敗。なんでしょね、これ。時間の無駄。
安くて下品で粗雑で、現にいる人という話らしいが、私の周りには1人もいない。

ライフ(2017年製作の映画)

2.5

エイリアンの焼き直しみたい。
ライアン・レイノルズは序盤で活躍なく退場。ストーリーはホラーによくある1人になっちゃ駄目でしょパターン。最後も読めてしまう。豪華俳優でこの程度はもったいない。

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.4

中国で実際にあったスターの誘拐事件を映画化した物のリメイク。中国版は見ていない。
韓国の悪漢はすごく凶暴でかなり馬鹿に描かれている映画が多い。この映画も凶暴さ、お馬鹿度、半端ない。ファン・ジョンミンが
>>続きを読む

BALLAD 名もなき恋のうた(2009年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃんの映画で好きな「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」の実写化。合戦がなかなかの迫力だったけれど、アニメの方が好きだ。

#マンホール(2023年製作の映画)

3.3

ワンシチュエーション映画。キューブとかソウは苦手で見てはいないが、ギルティは良かった。ワンシチュエーションということは、何処かでどんでん返しがないと話にならない。この作品も最後まで飽きさせない展開とど>>続きを読む

シュシュシュの娘(2021年製作の映画)

2.5

市が理不尽な条例を通そうとしている。公文書改竄までして。これに立ち向かうのは福田沙紀ただ1人。なんか社会派ドラマって感じだけど、実際はゆるーい。「サイタマノラッパー」の入江監督の作品だと気づき納得。こ>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.3

振り込め詐欺に復讐する話。
現実に沿うと地味になるので、韓国映画らしくあり得ない見せ場をどんどん足して、シリアスなのか抜けてるのかわからないけれど、楽しめた。電話だけでこんなに騙されるんだと、勉強にも
>>続きを読む

バクテン!!(2022年製作の映画)

4.0

良かった。ラスト、小さな町の催しであんな舞台は無理だと思うけど、重箱の隅をつつくのはやめて楽しもう。

青い鳥(2008年製作の映画)

3.3

いじめが題材。叱るとか怒るとか批判するのではなく、寄り添いながら訴えてくるいい先生を阿部寛が演じている。事件が起きた後の、反省とかを学校が生徒にさせた後の教室が舞台。平和な教室を静かに不気味に波立たせ>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

1.0

見なければよかった。誰1人共感できる人間がいなかった。もう少しどうにかなるかと思ったが、最後までどうにもならなかった。

バビロン(2021年製作の映画)

2.5

バビロンとはバベルの塔に象徴される街のことらしい。ハリウッドがそうだという意味なのだろうな。冒頭盛大に象さんの排泄物を見せるのもわかりやすく教えてくれたのか。あのすごい量には驚かされたが、汚いだけだっ>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.0

ロバート・ゼメキス監督と聞くと、映像に期待してしまう。
名作「カサブランカ」の匂いが漂い、印象的なシーンが続く。でも、ストーリーはありきたり。映像と俳優の演技に満足するだけでいいなら、かなりの高得点。
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

1.0

ファンタジーなんだろうな。かなり怖いけど。
それにしても、ツッコミどころがこれだけ満載な映画は久々。おいおい、なんだそれ、と言いながら見てください。見る気があれば。決しておすすめしませんが。

オットーという男(2022年製作の映画)

3.0

グラントリノと比べてしまった。どちらも孤独な頑固ジジイで、亡くなった奥さんが大好き。戦い方の違いは軍人と兵役落ちのせいなのか。トム・ハンクスは皆が大好きだけど、今回はイーストウッドに一票。
拡張型心筋
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.5

シャマラン、あわない。シックスセンスだけは奇跡、あとは受け付けない。ただ、ストーリーを話さない方がいいというのは、毎回お約束。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

エアジョーダン誕生秘話。「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のマット・デイモンとベン・アフレックのタッグにワクワク。テンポがいいし、実話なのに上手くまとまっている。結末がわかっているので、はらはら>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

2.0

ドラァグクイーンドラマはル・ポールの「AJ&クイーン」を見てしまったので、見劣りしかしない。であっても、最後は踊るべきだった、盆踊りは絶対無しだけど。滝藤賢一が踊れないなら踊れる人を主役にするべきだっ>>続きを読む

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.6

エキストラとして毎日色々な仮面をつけて生きている男、実生活でも演じているのか。実生活と映画のシーンが混ざり合い、虚実を曖昧にしている。その上主人公が記憶喪失で、本当に忘れているのか、忘れたふりをしてい>>続きを読む