ねぎまさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

2.5

う、うーーーん?
劣化版進撃の巨人⁇
いや2よりは面白かった。それは断言できるけど、、1が良かったなあなんだかんだ

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.5

Netflixで鑑賞
トム・クルーズはミイラ映画に出てもアクション多め!まぁ元からミイラ映画はアクション多いか
いやでも普通封印解くのはないでしょ、?
おいまじかよってなった(笑)
どうしてもトム・ク
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.5

ジェイソンが撮影してきた映画、ME:2って完全にミッションインポッシブル(笑)
私も海のスポーツをやっているので、セックスワックスは馴染み深い〜
やっぱりエンジェルズの可愛さは正義ですね。続編も楽しみ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

やーっと見れた!ガイ・リッチーのアラジン
もう楽しい!配色可愛くって素敵〜わくわくする
ウィル・スミスってやっぱり最高だなー!天才だ
侍女とジャスミンの掛け合い可愛い(笑)
ジーニーよかったね🥺 こう
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.2

What's our "motto"?
"Bowling is always best."

初っ端からライアンの「Mr.Kurosawa. お気をつけて」にやられた〜〜🤦‍♀️

最強のボディガード
>>続きを読む

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

4.0

アダム・ディヴァイン目当てー!
いい俳優だよなあ本当

終わり方素敵〜
キャリーの伏線何度もあったもんね!にしてもアダムの笑い方とっても好きだわ
プリクラよりフォトブースに憧れる。いつか撮ってみたい

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.5

エマストーン可愛い…
The breakfast clubのDon't You大好きな歌なのでラスト芝刈り機に乗って歌が流れるの最高でした

シー・ユー・イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

ラストは見た人の分だけ答えがあるんだろうなあ
やっぱりタイムトラベルもの好きだ〜

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.0

うーーーん、面白かったんだけど、何だか惜しい感じ
比べたくないけど、初めてハリーポッターと賢者の石見たときみたいな感動はなかった
でも本を用いての魔術やエノク語とか血の魔術は魔法好きとしては嬉しいネタ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.5

可愛い〜エンジェルたち
やっぱりエージェントものの話ってテンション上がる
ゆるーいところも好き

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

ジェレミーレナー撮影スケジュール合わず、ブラント今回は登場なし
ジュリアの立ち位置素敵だな〜FBIで言う証人保護プログラム的なやつでしょうか?
56歳のトムクルーズ、どんどんアクション過激になっててす
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ VS アベンジャーズ(笑)(笑)
いや面白かったです!
でもでもキャラクターオールスターすぎて見終わる頃には大疲労、、、
個人的にあれはほんとうにノックアップストリームなのか?とナミの航海術が
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.2

カルキンくんじゃないホームアローン
今回の泥棒は本当に悪いやつ(笑)
隠しカメラとかの資機材がもうIMF並み

スカーレットヨハンソンがとにかく可愛い!

ホームアローンシリーズに出てくる、最初は怖い
>>続きを読む

ラプンツェルのウェディング(2012年製作の映画)

3.4

Disney THEATERで鑑賞

ドタバタ活劇
タールまみれの2匹がとても可愛かった〜

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.2

原作の攻殻機動隊は未読でした
メイクとかスタイルが本当に2次元みたいで、CGと撮影の仕方で人間も絵みたいになるもんなんですね
にしてもたけしの日本語聞き取りづらい(笑)
芸者ロボのトランスフォーム怖か
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

ハントが逃げ終えてることを確認して思わずニヤニヤするブラント可愛いな〜

どんどんインポッシブルなミッションになってきてるけど、やはり面白い〜
ブラントが好きすぎる

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.3

ジェレミーレナー登場!
壁にもたれかかって武器庫作動させちゃって嫌な顔されるブラント分析官可愛い〜!!
「当局は一切関知しない」ってこういつことなのかって話だなゴーストプロトコル
ジェーン綺麗でかっこ
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.3

普通に面白かった
いや奥さん最強すぎるな〜?
高いところ苦手なので観てるだけでドキドキした
やっぱりザ・ロックはかっこいい
ただ義足の設定必要だった?笑

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.2

リーアムニーソンがウォーターゲート事件の真相を追う話

いつの時代も影の立役者はいるわけで。その人たちの存在なくして今の世の中は成り立ってないんだな

世界史ちゃんと勉強したいな〜その後でもう一度観た
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

初っ端のルーシーがただただ可哀想…笑

設定がとても面白い!人間の脳を10%以上使ったらどうなるのか
マフィアのパッと出感はちょっとアレだったけど、

時のみが物質の存在を証明することができるって深い
>>続きを読む

キリクと魔女(1998年製作の映画)

4.5

大好き!!
小さい頃ずっと見てたな〜
足が速くて賢いキリク
昔はカラバが怖くて仕方なかった

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きなドラマシリーズの終わり、残念…
当麻のことを撃つの躊躇うシーン、化け物じみた見た目じゃなくていつも通りの当麻が良かったな、、だけど本当に本当に加瀬さんの演技が凄すぎて、とても悲しいじゃ表せない
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.8

あの人の退場で幕を閉じた前編…
喪失感半端無いけど、後編も楽しみ!

SPEC〜零〜(2013年製作の映画)

4.0

一十一の可愛さ爆発〜〜!
シリーズの中でオリジナルの次に面白いかも!ディアボロに反応しちゃうジョジョ脳だ、、ニノマエとかザ・ワールド!
それにしても…城田優きもすぎる…(笑)

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.5

椎名桔平かっこいいい
神木隆之介天才だ
でも!オリジナルがイチバン
にしても、伊藤淳史ネタ枠かってくらい残念なスペックだったな。。やっぱり一のスペックがイチバン最強だしかっこいい
当麻のスペックも最強
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

-

原作読んだことあったので、、
テンポも変だし全然面白くなかった。。時間返してくれ、、いや本当に面白くなかった

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

3.0

ドラマシリーズの方が断然面白かったな
それでも一 十一最高だぜ
そして椎名桔平好き〜

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

3.8

マイケルムーアの世界侵略
大学の講義で見たけどとても面白かった!

特にドイツの教育に心を打たれた。第二次世界大戦で祖先がしてしまったことを繰り返さないために歴史を知る。日本も見習うべきところがたくさ
>>続きを読む

チアーズ3(2006年製作の映画)

3.8

めっちゃ面白い〜〜!けど最後のバトルとかチアの本質から絶対離れてる(笑)
でも素敵だからオッケー♥️
やっぱり王道って最高!
リアーナかっこいいなラストぶち上がった

ママたちのパーティーナイト(2017年製作の映画)

3.5

いいな〜私もこんなママ友ほしい!
でもアメリカの映画って本当にすぐマリファナだよね
アンチフェタミンなんてまじなイリーガル(笑)
ママ友会も良かったけど、私的には何よりお父さん二人の語らいが良かったな
>>続きを読む

ワイン・カントリー(2019年製作の映画)

2.0

途中めちゃめちゃつまらなかった…
でも終わり方は好きかなぁ
おばさん最強、私も今の友達とおばさんになるまで繋がってたいな

トールガール(2019年製作の映画)

3.8

最後可愛い〜!
でもスウェーデンの男の子性格無理だけど顔かっこいいなぁ、、
ダンクルマンかっこよすぎ、こんな男の子秒落ち

恋の予感?! ~ホテルリノベ奮闘記~(2019年製作の映画)

4.0

ザ・王道!
可愛かった〜
リノベとかDIYは見ててワクワクする
ニュージーランド行ってみたいな