ランドールスティーブンスさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ランドールスティーブンス

ランドールスティーブンス

映画(600)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ガルガドット超かっこよかったし、綺麗だし、可愛かった!

スティーヴが素敵人間すぎて惚れちゃうからやめてほしい笑笑

物語前半のセミッシラVSドイツ軍の戦いが好き。
男の人のワイルドでいかついアクショ
>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃にリピートしてたらきっとハマっていた映画。

スチームパンクとはちょっと違うかもしれない(?)けど、あの機械とかのカチャカチャした感じが大好き。

もちろんアナはかっこよくて美しくて素敵だけど
>>続きを読む

デビルクエスト(2011年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスケイジだ〜って思って録画した映画。

邦題でめちゃくちゃネタバレしてるから、その部分での楽しみ…というか彼女の正体に確信を持って観るしかないよね笑笑

でも、彼女が魔女ではなく悪魔だとわかって
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なかなかエグかった。

クリヘム出演してると聞いてワクワクしながら観てたけど、命に関する内容だから重くてびっくり。

トムホがクジラの中で「おぇっ」なってるシーンはつられて「おぇっ」なっちゃう笑笑
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.6

一気に色んな事が起こりすぎて切なくて辛い…。

やっぱりティーンの不器用な可愛いピーターが好きだなぁ。

でも内容は割と好き。

ヴェノムに取り憑かれた時の歯どうなってるの?メイクかな?よくわかんない
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

多分これ前作より好き。

電車止めるシーン好きすぎる。
スパイダーマンが人々を守り、また人々がスパイダーマンを守る。
素敵すぎる。
TwitterやSNSでプライバシーの侵害が問題になりつつある現代、
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

演出とかCGの技術とかはちょっと古いけど、それでも素晴らしい作品だと思う。

最初から正義100%なんじゃなくて、ベンおじさんの事があってから急激に成長するピーターが好き。

最近は特にだけど「ヒーロ
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキするしすごく面白かった!

20分後に1人死ぬと言われて、犯人が殺すんじゃなくて、保安官が殺してた時はもうゾゾゾっとしたね。

お話の展開とか、カメラワーク的に犯人はスキンヘッドのお兄さんだと
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

marvelシリーズとしては勿論だけど、普通に映画として面白かった。

やっぱりこういう映画のポイントとして、ヴィランが大きいよね。
ヴィランに対する共感、好感、そういうのがすごくこの映画を楽しくして
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

胸が熱くなりすぎるし、泣ける映画。

正直ボクシングは好きじゃないけど、これは観れた。
マギーの強い一撃で相手をノックアウトするシーンはちょっと気持ち良さも感じるくらい。

前半はベストキッドみたいな
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今までスパイ映画とかは色々観たけど、これはなんだかちょっと違った味でよかった。
ソロもクリヤキンも完璧じゃないし、欠点とかちょっと残念なところがあってすごく好き。
完璧なスパイはかっこいいけど、こうい
>>続きを読む

ダーティハリー2(1973年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作が前作なだけに、何とも言えない気持ちになる。

法で裁けないサソリを自分の手で殺したハリーが、似たことをしている警官と戦う…。ハリーなりの正義の通し方っていうのが見れてよかった。破天荒なことばかり
>>続きを読む

ダーティハリー(1971年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながらクリントイーストウッド出演作を初鑑賞…。かっこいいわぁ。

内容も法で裁ける云々とか、深い部分も感じたけど、これは彼のかっこよさがなければ成立しない。

銀行強盗犯の44マグナムのフリか
>>続きを読む

不機嫌なママにメルシィ!(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

彼が性別について悩んでいたのは、母親が彼を女の子として育てたかったから?
それとも、彼の中身が女の子で、女の子として女の子に恋する性同一性障害のレズだったから?

その辺りの解釈がすごく難しい。でも難
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画の美しさはきっと言葉じゃ伝わらないからとりあえず観るべき。
きっと人によって感じ方も違うし、着眼点も違うと思う。
それでも、もうお互いのことしか見ることができない二人の素晴らしさには本当に涙。
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

設定が割と好き。
それぞれの派閥とその衣装とかのデザインとか、世界観は割と好みの映画だった。

でも今ひとつパンチに欠ける感じ。

博学が勇敢を使って支配を始めたりすることが、異例なこと、非日常なこと
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この感想は原作のネタバレを含みます。

カットニスが1人でいるシーンではほぼ必ずもらった真珠を指で転がしてて切ない。

13地区にエフィーいるのね。原作では準備チームのフラビウスとかオクタビアとかだけ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これも原作読みました。
(この感想は原作のネタバレも含みます。)

今まで気づかなかったけど、キンポウゲが前作と全く別の猫になってる。ビックリしたよ笑笑
え、逆に一作目のあの猫キンポウゲじゃなかったの
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画を観た後に原作を読み、また映画を観ました。
(この感想は原作のネタバレも含みます。)

原作にあった、素敵な設定がなかったりして残念な部分もあるけど、十分よかった。

やっぱりキャピトルの人々の奇
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう世界観好き。

「フック船長」「年を取らない」「ティンカーベル」「ワニ」その他色々…原作は知らないけど、ピーターパンのイメージを挙げたら出てくるものは大体出てきてるから面白い。

映像が結構綺
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

心に残る一作とか、そういう部類には入らないけど、すごく面白い映画だった!

ライアンの前半の努力がことごとく報われなくて凄く歯痒い。惜しい!ってシーンがいっぱいでどんどんドキドキさせてくれる。

最初
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パフォーマンスがすごく綺麗だった。内容云々は別として、ミュージカル映画が好きな人は映像、音楽共に魅力的だから観る価値はあるはず。

歌詞も魅力あるから読みたいけど、パフォーマンスも目を離したくなくて、
>>続きを読む

ノイズ(1999年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

SF系スリラー映画(?)

本来恐怖の対象がスペンサーに入ってる何かとか、お腹の中にいる子とか、そういう宇宙的な何かだと思うけど、
それよりも子どもをどうにか生せようとするDV的な部分の方が怖い。
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マイインターン観る前にに観たかったな笑笑

ファッション業界の厳しさや多忙さ、夢とその実現に関する物語。
何か将来の目標がある人に観てもらいたい!

アンハサウェイが段々と垢抜けていくシーン楽しい。
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キャラの濃い登場人物がお互いに個性を潰されることなく成立してて良かった!

正直、前半の世界観を掴めるまでは「なんじゃこりゃ???」って感じの映画だけど、理解できるとなかなか面白い。

クリスエヴァン
>>続きを読む

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

-

「メリダとおそろしの森」同時上映

すごく綺麗な映画だった!
世界観がとにかく可愛い!

私もあんな素敵な仕事をしたいなぁ笑笑

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

とてもワクワクする作品だった!

私が弓矢を持つ少女が好きだったからかもしれないし、メリダが自分らしさ求めたことに少し共感をしたのかもしれないけど、魅力的な主人公だと思う。
特に、彼女が自分らしさを求
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前のゴーストバスターズより好きかも!!!

女性達だけなところが爽やかだし、ちょっとオシャレ!
ホルツマンめっちゃ好き!

クリヘムおバカだし、おバカなのにやっぱりかっこいいし、美味しいところ持ってい
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

やっぱりマジックの醍醐味は種明かしだよね。飛行機のトリックの解説のシーンは最高だった!

カードパスのシーンかっこよすぎ!ドキドキするし、あの切り抜けられるか微妙なところが最高!

でもディランが金庫
>>続きを読む

ボクのスーパーチーム(2015年製作の映画)

-

「アーロと少年」と同時上映

実話を基にしたストーリー。

神様かっこいいな!!!
あんな不思議体験したら信仰心が強くなるわ笑笑

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.4

もしも地球に隕石がぶつからなかったら⁉︎

知性的な恐竜と、野生的な人間の不思議な物語。

子供向けかなぁとかちょっと期待してなかったけどメチャクチャ面白かった。(期待してなくてすみませんでした笑笑)
>>続きを読む

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

3.7

いい意味で意味でメチャクチャな映画。

下品だけどオシャレだし、男同士の馬鹿げたやり取りだらけだけどそこが最高!

それぞれ音楽にとてつもない情熱を持っていて素敵!

やっぱり音楽がないと人生は面白く
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.1

長い長い結婚生活ってどんなものだろう?
そんな事を考えさせられる映画。

お互いが結婚生活に求めるものは?夫婦円満の条件とは?

もっと大人になってから観たい映画だった。

メリル・ストリープ可愛い。

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

キャッチコピー
「どこから来たのか どこへ行くのか いのちは?」がこの映画を感じ取るヒントなのかな?

赤い亀だった女はどこから来たのか?その女との息子はどこに行くのか?自分の死後は?

女が現れ
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

笑えるし泣けるし、ロバートダウニーJr.の魅力たっぷりの映画。

ローレンと仲良くしてるシーンは素敵なパパさんめっちゃ羨ましい!って思ったけど、キスシーンとかエロ〜笑笑
素敵な俳優さんはやっぱりかっこ
>>続きを読む