あすかさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

あすか

あすか

映画(1242)
ドラマ(40)
アニメ(0)

愛しのサガジ(2004年製作の映画)

3.0

DVD福袋に入ったいた作品。

王道の韓国映画(ドラマ)って感じですね!
主人公のハヨンは物語が進むにつれてヒョンジュンに惹かれて行くのは伝わるのですが、ヒョンジュンはいつの間にハヨンを好きになったの
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

最後の最後まで気丈に振る舞い、息子に恐怖心を与えなかった事が本当に最後に最後の父親の愛情でしたね。もー涙が、、、。

"人生は素晴らしい"はグイドにとってドーラと出会えた事、息子に出会えた事、息子を守
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

メリル・ストリープのオンの時の意地悪な冷たい女性役、オフに見せる他人に見せない本当は普通の女性役を上手に演じていますね。さすがです。

そして、大きいお目めにビッグスマイルが可愛いアン・ハサウェイの最
>>続きを読む

ポリー my love(2004年製作の映画)

3.4

大好きなジェニファー・アニストンが出ていて、レンタル開始時に見た作品。久しぶりに鑑賞です。

個人的に、ジェニファーの吹き替えの声優さんがフレンズの人と同じで嬉しかったです!

ルーベンの周り変わり者
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.3

「ザ・ノンフィクション」で見て、このドキュメンタリー映画が気になっていました。

長寿大国日本。長寿はもちろん素晴らしいことなのですが、そこには認知症や寝たきりの人も中には居るんですよね。本人が一番辛
>>続きを読む

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

2.5

Amazonの週末100円セールでレンタルした作品。でも、Netflixにあった〜(泣)しかも評価低い(泣)Filmarks見てからにすればよかった(泣)

映画は、肝心なところでやたらと画面が暗くて
>>続きを読む

ブラック・ウィドー(1986年製作の映画)

2.8

Amazonの週末100円セールでレンタルした作品。

画質が悪い!!昔のVHSの3倍録画より画質が悪いかも(泣)でも、TSUTAYAや他のVODでは置いていないので貴重な映画ですね。

1980年代
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

回想シーンが入るので、わりかし始めの方から原因がわかってしまいますが、なかなか良かったです。

優しそうなのに、なぜか不気味。そこには裏があるんです!

ただ、火事になった最後の方で一斉にみんなが目を
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

3.3

一見優しそうなのに、裏の顔はストーカーという二面性を見事に演じています。さすがロビン・ウィリアムズですね。

昔はお店に持っていってフィルムを現像してもらっていましたよね。懐かしい。

孤独は辛くて寂
>>続きを読む

超少女REIKO(1991年製作の映画)

3.0

観月ありさが出ていたのでポチッとレンタルです!観月ありさと言えば、小さい頃に見ていた「放課後」や「じゃじゃ馬ならし」などの印象が強く、手足がすらっとしていてやっぱり今見ても可愛い〜!

物語は、これも
>>続きを読む

恋する宇宙(2009年製作の映画)

3.5

アスペルガー症候群の彼を好きになるお話。

相手の気持ちを汲み取ることが苦手ただそれだけなのですが、それが1番大事だったりするんですよね。

アスペルガー症候群だと分かっていても、やっぱり譲れない所が
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

構成はうまくできてると思うのですが、見せ方・演出がなんとも、、、。怖く見せようとやり過ぎ感があるし、怖くない。

あと、あの都市伝説の犬鳴村が映画に!!と普通以上に期待し過ぎてしまいましたね。

もう
>>続きを読む

武蔵野線の姉妹(2012年製作の映画)

2.7

めっちゃ地元付近なので、気になっていた作品。思い切ってポチッ!と言っても、場所はあまり関係のない内容でしたね(泣)

加藤夏希、小松彩夏が綺麗なので最後まで見れましたが、低予算感が否めなく、ローカルで
>>続きを読む

ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(1997年製作の映画)

3.3

映画第18作

物語は、ドラえもんの道具「命のねじ」で命を吹き込まれた馬のぬいぐるみパカポコと遊ぶが、空き地では狭く困っていた。スネ夫に馬の自慢をされたのび太は牧場を持っていると嘘をついてしまう。そこ
>>続きを読む

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.5

映画第17作

物語は、スネ夫がミステリー列車の自慢をして落胆しているのび太のところに、ドラえもんが22世紀で大人気の銀河ミステリー列車の切符を手に入れてきた。スネ夫、ジャイアン、静香ちゃんと共に銀河
>>続きを読む

ドラえもん のび太の創世日記(1995年製作の映画)

3.3

映画第16作

物語は、のび太は夏休みの自由研究をドラえもんにお願いをして、「創世セット」を買ってもらう。その道具でのび太は新地球を作り、ほぼ地球に似たものを作るが、そこには昆虫人による文明もできてい
>>続きを読む

DOA/デッド・オア・アライブ(2006年製作の映画)

2.8

レンタル当時に、ケイン・コスギが目的ではなく、デヴォン青木が目的でもなく、歌手時代好きだったホリー・ヴァランス目的で借りた作品!

日本のゲームを元に作った実写映画なんですね!はじまりは、まるでチャー
>>続きを読む

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.5

当時、人気絶頂期だった24のエリシャ・カスバート目的で見たホラー映画。なぜか当時お騒がせセレブのパリス・ヒルトンも出ています(笑)チャドも当時売り出し中でしたね。背が高くてイケメンだなぁ。

若手の俳
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.5

TSUTAYAの閉店セールで、見たことあるジャケ写だなぁと思い購入した作品。

世界観はティム・バートンらしい、アトラクションを体験しているかのような素晴らしさ。なかなかこういった発想はできないですね
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.5

今回の主役はチャウ!1作目、2作目よりはスピードダウン(お酒が薬入りでハチャメチャは今回は無し、、、だけど?)しましたが、テンポがよく面白い作品となっています♪

冒頭のキリンちゃんにお父さん(泣)ア
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.7

前作と同じ展開ですね。またアランがやらかしてくれちゃってます!!

指が無くなったり、タトゥー入れちゃったり今回は国境を超えただけあって、取り返しがつかない出来事が多々あります。そしてその真相は、エン
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

下ネタオンパレード映画(笑)アメリカ映画はこうでなきゃ!!

もう、真面目に考えて見る必要なしに、ただただおバカな男たちが昨夜やらかした出来事を一緒に解明していく映画。けどこれが面白すぎる!!

デジ
>>続きを読む

グッド・ガール(2002年製作の映画)

3.0

思っていたのとは違ったジャンルでした。

変わりたいけど、変われない。変われないけど、変わりたいもどかしい毎日。そこに現れた年下の男性。不倫の沼にハマって行き、そして最後は、、、。

ジャスティンの周
>>続きを読む

恋人にしてはいけない男の愛し方(2001年製作の映画)

2.8

うーん、キルスティンが出ているので最後まで見ましたが、学芸会みたいなノリと内容の学園青春映画でした。

テレビ映画なのかと思ったら、劇場公開されてるんですよね。2001年の映画だからなのか、なんかチー
>>続きを読む

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

3.0

うーん、つまらなくはないのですが、物語に起伏がないので単調かなぁ。俳優陣は豪華なのですが、、、。

物語は、プロのソフトボール選手のリサ(リース・ウィザースプーン)は突然解雇されてしまう。そんな時に現
>>続きを読む

シャッフル2 エクスチェンジ(2007年製作の映画)

3.2

この映画、サンドラ・ブロックの「シャッフル」とは全く関係ありません。日本が邦題として「シャッフル2」とつけているだけ。そして、この映画は韓国映画「純愛中毒」のハリウッド版らしいです。本国アメリカでは劇>>続きを読む

シャッフル(2007年製作の映画)

3.5

タイムリープ物なのですが、曜日がシャッフルされてしまうという面白い設定。ちょっとこんがらがっちゃいますけど、うまく描かれています。

愛する人が目の前でっていうのがきついですね。やるせないです。いつ何
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

4.0

普通の人の4倍の速さで成長するジャック。最初はジャックも内向的で、クラスの子も見た目が違うジャックに戸惑いなかなか馴染めないのですが、ちょっとしたきっかけでお互い心を開いてく様子は和みますね。

ツリ
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.7

主人公は、レイチェル・マクアダムスで恋に仕事に奮闘をするラブコメなのですが、脇を固める頑固者ハリソン・フォードとダイアン・キートンとのバランスがとても良い!

最初はぶつかり合う二人(レイチェル&ハリ
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

2.7

うーん、期待し過ぎてしまったのかもしれません。

シライサン自体は怖いのですが、物語が正直つまらない。途中で飽きてしまいました。ホラーにありがちな、セリフの音量が小さくて、効果音が大きいという演出もあ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

ドラマ、リアルタイムで見ていてとてもお気に入りの作品!

今回も騙し騙されのオンパレードでしたが、1番は感動しました!あの赤星までもがっ!!

コックリちゃんがとても健気で可愛かった♪ラストはよかった
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.8

この時代は世紀末ということもあり、パニック系映画が多かったイメージですね。

その中でも好きな作品です。ただのパニック映画だけではなく、家族愛が描かれているのも一つの理由です。

ジェニー親子の和解し
>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.5

ジェニファー・アニストン目的で鑑賞です。相変わらず素敵だし、水着姿も綺麗♪

物語は、嘘をついて絶世の美女をゲットしていい感じだけど、ハワイというバカンスが気持ちを高揚させて大胆な行動に出たりするので
>>続きを読む

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

3.3

みんな何かに悩み、その苦しみの中で必死に生きているんですよね。

子供には子供の、継母には継母の、夫には夫の、前妻には前妻の、母には母の、父には父の、友達には友達の、、、。

それぞれの苦しみが伝わっ
>>続きを読む

恋する遺伝子(2001年製作の映画)

3.0

男は雄牛と同じ!!と理論を述べる主人公。ラフに見られるラブコメかと思ったら、恋に悩む女性が結構リアルに描かれています。

なぜかダメ男と分かっていても忘れられないジェーン。しかし、本当の恋は意外と近く
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.6

リース・ウィザースプーンの可愛らしいキュートな役柄が良かったです。ちょっと気の強い所とか!

最初は亡くなったのかと思ったら、、、。ラストの展開は読めてしまいますが、庭のシーンはロマンチックでしたね。
>>続きを読む