あすかさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

あすか

あすか

映画(1242)
ドラマ(40)
アニメ(0)

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.5

サスペンス、タイムトラベルと盛り沢山の内容ですが、細かいところも丁寧に作られて面白い!オススメの映画です♪

もうこの映画好きで、初めて鑑賞した時はとても感動したのを覚えています。

バタフライエフェ
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

3.5

1と比べてしまうと、スピード感もドキドキハラハラ感も少なく、キアヌ・リーヴスもいないので、劣るのはしょうがないですね。クスッと笑えるシーンが増えて、シリアスじゃなくなってるのがよりB級感があるのか>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.0

最初から最後まで目が離せない、まさにスピード感がある映画!!

26 年前なので使っている機材なんかは古いのですが、なんと言っても爆発の勢いがすごい!迫力満載でダイナミック!!

そして、スリリングな
>>続きを読む

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.0

宮崎あおい目的で鑑賞です。すっぴん?と思わせるほど透明感があって可愛かったです。

内容は、なんか不思議な世界観でしたね。

向井理が音痴でもイケメン過ぎた(笑)

出てくる食事がどれも美味しそうでし
>>続きを読む

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.3

宮崎あおい目的で鑑賞です。あまり出てこなかったですが、イチの良き理解者の一人ですね。

患者さんに寄り添いすぎると医師が疲弊してしまう中、栗原先生は優しい医師ですね。大きい病院より、村などの小さな町医
>>続きを読む

天地明察(2012年製作の映画)

3.3

宮崎あおい目的で鑑賞。岡田准一と宮崎あおい美男美女でこの映画がきっかけなのか、この後本当に夫婦なると思うと、恋模様目的で見てしまいますね(笑)

歴史が嫌いなので時代劇も苦手なのですが、見応えがありま
>>続きを読む

好きだ、(2005年製作の映画)

3.0

宮崎あおい目的で鑑賞。できれば34歳役も宮崎あおいと瑛太でやって欲しかった。当時の年齢では難しかったのかな。

「好き」の一言が言えない、ゆったりと流れていくカメラワークが良かったです。

最後の方の
>>続きを読む

ベッドタイム・ストーリー(2008年製作の映画)

3.7

お話が現実になってしまう!?

夢は自分で切り開く、幸せは自分で手に入れる!と言う夢が込められていて、最後には心がほっこりする映画でした。

そんな中にも笑えるシーンがたくさんあり、さすがアダム・サン
>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

3.8

映画第15作

物語は、せめて夢の中だけでも良い格好をしたいとドラえもんにお願いをして、「気ままに夢見る機」を出してもらう。ひみつ道具に夢中で宿題をやり忘れたのび太は、裏山で宿題をしていると老人が現れ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

思っていた映画とは違い、斜め上を行っていました。K-POPは大好きで聞いています。が、韓国ドラマは昔は見ていましたが、今は見ていなく、韓国映画はほぼ見たことなかったのですが、こんなにもクオリティが高い>>続きを読む

十五少女漂流記(1992年製作の映画)

3.0

物語は、日本から交換留学生としてインドネシアを訪れていた高校生12人に中学生3人、総勢15人の少女たち。最終日の前日は、1日自由行動となる。普通の観光コースではなく無人島に行ってみよう!と千夏が提案す>>続きを読む

卒業旅行 ニホンから来ました(1993年製作の映画)

3.3

物語は、一浪一留して三流大学史学部を卒業した三木靖男は、卒業旅行にチトワン王国に行く。
着くと、街の人は日本語のTシャツや日本の歌を歌っていて、空前の日本ブームであった。
怪しげな日本人、桃山百夫から
>>続きを読む

就職戦線異状なし(1991年製作の映画)

3.0

何年か前にWOWOWで見て、衝撃を受けた作品。バブル羨ましい〜って思いましたね(笑)もう一度見たくてVOD、レンタル屋、ネットレンタルを見てもなかったのにYouTubeにあった!

公開時にはもうバブ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

声に出して笑ってしまいました!!さすが三谷幸喜作品といった感じです♪出演している俳優、女優も豪華で特に小池栄子がいい役所でしたね。

あらすじを見ずにCMだけの情報で見ましたが、正解でした。記憶をなく
>>続きを読む

ミクロキッズ3(1997年製作の映画)

4.0

3はテレビ映画となって制作されています。制作費の縮小は否めませんが、十分に楽しめて面白かったです。

今回は両親たちが小さくなってしまいます!!家の中での大冒険はなんだか楽しんでいるようにも感じました
>>続きを読む

ジャイアントベビー /ミクロキッズ2(1992年製作の映画)

4.0

2になり、兄弟が増えます!末っ子次男のアダムで今回の主役です!!うさちゃんぬいぐるみが好きで、ねんねが嫌いで巨大化して、大騒動を起こします!

1と比べてしまうと真新しさはあまり無いのですが、アダムが
>>続きを読む

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

4.5

このシリーズが好きで、何回も見ていました!

お父さんが発明した機械で子供たちが小さくなってしまいます。たったの庭から家を目指すのですが、小さくなった子供たちにとっては全てのものが巨大で大冒険な訳で、
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

3.0

今だからこそ見ておこうと思い鑑賞です。

過剰な描写があるにせよ、買い溜めやみんなマスク姿など、近いものはありましたね。でも、実際のところ急激に感染者が増えたら映画みたいになってたのかもと思うと、やは
>>続きを読む

ルームメイト(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

北川景子と深キョンのダブル主演映画!

正直、この二人が見たくて見ました(笑)私も一緒にルームメイトになりたいぐらい憧れの2人です♪高良健吾もカッコイイ!

終始、可愛いな〜綺麗だな〜と見ていて、内容
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.0

映画らしく、パワーアップして戻ってきましたね。高校最後の年とあって、それぞれ色々と悩みが増えてきます。

ミュージカル部分が多いように感じましたが、どの曲も良い!

さすが映画だけあって、三部作の中で
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.9

あんな風に歌えたら気持ちいいんだろうなーって思えるミュージカル作品のひとつ。
いやー青春ですね。キラキラしてます♪

シャーペイのキャラが嫌な役なのですが、なぜか憎めなくて面白くて好きです!

エンド
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.0

懐かしいですねー。
もう14年も前か、と改めて驚きました!!

ザック・エフロンはカッコイイし、ヴァネッサ・ハジェンズは可愛いしで好きな作品でした。

若ければ若いほど、人と違う事をするのをためらった
>>続きを読む

わんわん物語(2019年製作の映画)

4.2

より可愛く愛らしくなった実写で登場!こんなに可愛いのに、配信だけでは勿体無い!劇場公開しても良いくらいに完成度が高かったです。

物語はほぼ「わんわん物語1」を実写化していますが、アニメには無かったレ
>>続きを読む

わんわん物語 II(2000年製作の映画)

3.3

今回の物語は、レディとトランプの子供たちのスキャンプと捨て犬エンジェルの物語。

2は1と比べてしまうとだいぶマイナーな作品ですが、ディズニーらしくとても心温まる作品に仕上がっています。

声優は、エ
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

4.0

お嬢様育ちのレディと自由奔放に育ったトランプの物語。

犬の仕草が本物の犬とそっくりで、50年代に作られたアニメとは思わないほどの細やかさ。

なんと言っても、物語に出てくるミートボールスパゲティのシ
>>続きを読む

怖譚 -コワタン-(2013年製作の映画)

2.7

・集金人
目が見えないのは不気味ですね。ラストはうーん、もう少し捻りが欲しかったかな?

・異界からの招待状
えっ!ここで終わり??物足りない、、、。

・理想のトモダチ
ワンちゃん可愛かった〜。のに
>>続きを読む

ヒトコワ3-ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

3.3

・落としもの
前回の"自転車をとめないでください"の張り紙がありましたね。こういうのいいですね!まさかの犯人にゾワッとさせられましたね。

・見られてはいけない
"ほんとにあった 呪いのビデオ"にもあ
>>続きを読む

ヒトコワ2 -ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

3.2

・ペットモニター
愛犬家としては、犬を悪くいうのは許せない!!でも仕事はちゃんとして下さい。ラストの平然と雑誌を読んでるのが良かったですね。

・ヘビと初恋
これは怖いというよりも、なんかやるせないで
>>続きを読む

ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-(2012年製作の映画)

3.4

・知ってはいけない友達の秘密
これは自業自得ですね。よく平然と友達の家に行けますね。油断させといてからのゾワッとがよかったです。

・送り○チガイ
タイトルにセンスありですね!メール打ってあーやり過ぎ
>>続きを読む

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

3.0

美人にも二通りがあって、モテてきていない美人とモテてきた美人。このお話は、後者のモテてきた美人。

それじゃ話が違ってくるなぁと感じました。臼田あさ美の方が現実味があった。

ましてや歯医者さんとなん
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの、としまえんが閉園してしまうなんて今でも信じられないですね。残念です。

いつも賑やかな遊園地も、映し方ひとつでこんなにも不気味になるものですね。そこはホラーっぽくて良かったです。

遊園地にスカ
>>続きを読む

身代金(1996年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

普通の誘拐映画とは違った展開で面白い!!頭良いけど、実際に行動に出るかは賭けですよね。

ゲイリー・シニーズが良い役所でしたね!
CSIシリーズから二人も出演していたんですね!ビックリ!!悪役をやるイ
>>続きを読む

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.2

ハラハラ系のアクション映画。

誰を信用して良いのか、味方なのか敵なのかで戦う様子はとてもよかったのですが、内容があっさり。もっとその名簿は何なのか、と内容が濃かったらよかったのかなと思いました。
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.3

当時、エリザ・ドゥシュク目的で見ました。この時期は人里離れた森+人を狩るモンスター的な映画が多かったような、、、。

スプラッター映画はグロくて好きでは無いのですが、この映画はそこまでグロい描写ではな
>>続きを読む

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

4.0

昔にレンタル開始時に見ました。最後がやっぱり涙なしでは見られなかった作品。あれから約20年振りに勇気を出して鑑賞です。

家にもワンコが居るので、隣に居てもらいながら見ましたが、やっぱり最後は涙でした
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.5

今回も面白かったですが、農場のお話かサーカス団のお話か一つで良かったかなと思いました。ルースターをもっとみたかったですね。

キャラクターには個性があり、動物の仕草や習性など細かく描かれていて、ペット
>>続きを読む