アニさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

フルーツバスケット 1st season(2019年製作のアニメ)

4.3

Finalseasonが始まったから、また見直してる。何度見ても温かい作品

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

3.3

堀さんと宮村くんでホリミヤか。
なんだか教室の隅で寝ているんだか、寝ているふりをしている男子ってなんだか気になるよね。関わってみたら面白くて良い奴だってなって…

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.4

アニメでこんなに面白いんだから、これは劇場版楽しみだな

0

怪病医ラムネ(2021年製作のアニメ)

2.1

1話目の涙が調味料が面白くて最後まで見た
みんな幸せになってよかった

0

弱キャラ友崎くん 第1期(2021年製作のアニメ)

2.3

良くも悪くも普通かな
人生もゲームみたいに攻略法あればいいのに

0

はたらく細胞BLACK(2021年製作のアニメ)

2.7

逆によく生きていたよねこの身体。
身体の中ではたらく細胞たちを従業員、身体の中を企業と考えると、紛うことなきブラックで面白い

0

ブラッククローバー(2017年製作のアニメ)

3.9

なんか最後良かった。ハルカミライ流すのカッコよすぎ

0

マギ シンドバッドの冒険(2016年製作のアニメ)

3.2

船乗りシンドバッドの冒険譚
シンドバッドの気質子供の時からなのか、カッコイイ
マギでは居ないキャラクターだったり、ヤムさんと師匠、マスルールの事も知りたいからシンドバッドの冒険今度読も。

0

はたらく細胞!!(2021年製作のアニメ)

3.5

難しくなく、可愛いからずっと見てられる

0

裏世界ピクニック(2021年製作のアニメ)

1.4

よく分からないなりに全部見てたな。このキャラじゃないと見てなかったかも

0

マギ The kingdom of magic(2013年製作のアニメ)

3.4

一期に比べると、全員集合みたいなってより一層楽しめる。続きが気になる。

0

マギ The labyrinth of magic(2012年製作のアニメ)

3.8

学校帰りに何気なくテレビつけたらやっていて、その時からマギ好き

カシムとの所は悲しいけど好きなシーン

0

六花の勇者(2015年製作のアニメ)

3.8

最後の展開で驚き待っててすごく楽しめた。続きが気になって調べたら、未完のまま、最新巻も5年でてないのか。キャラクターデザイン・ストーリー展開など好みの作品だったな。

0

デビルズライン(2018年製作のアニメ)

3.0

吸血鬼のこと紅目人種って言うのね。最終話、突然終わった感が凄くて置いてかれた。それまで良かったんだけどな

つかさと安斎さんの関係性にキュンキュンする。トワイライトとかやっぱり男側がヴァンパイアなのが
>>続きを読む

0

無能なナナ(2020年製作のアニメ)

1.1

空間移動というか、ずっと同じ場所で事件が起きていくからつまらなく感じた
もっと色んな展開あると面白かったかも

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

3.1

体育祭が半端ないくらいみんな本気で、かっこいい。みんな心と技がどう進化していくのか楽しみ

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

3.2

超能力の事を個性って言うのなんかいいね。
個性ない人なんか居ないしね。デクは何にでもなれるから無個性だったんじゃないかな。

0

魔女の旅々(2020年製作のアニメ)

3.0

ほうきに乗って旅だなんてどこへでも、どこまでも行けていいな。

0

奴隷区 The Animation(2018年製作のアニメ)

3.6

なかなか面白かった。
マツコ・デラックスいなかった?

0

刻刻(2018年製作のアニメ)

3.4

時間を止めるのもありだけど、動いてない世界は孤独だろうね

0

歌舞伎町シャーロック(2019年製作のアニメ)

3.5

モリーアーティの最後が悲しかった。
アレクがいたら、、、よかった

集う長屋は曲者揃い
ハドソン夫人が1番やな

0

ラーメン大好き小泉さん(2018年製作のアニメ)

3.9

あぁ、ラーメン食べたい。

ゆうは、なかなかヤバいやつでした。

0
|<