梅澤篤史シナリオライターさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

梅澤篤史シナリオライター

梅澤篤史シナリオライター

映画(839)
ドラマ(59)
アニメ(0)

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

100回観た

20220708
再視聴
中学一年生のお祭りの日、【時をかける少女】が金曜ロードショーで放送されることを知ってたから、急いで帰った記憶がある。

何度観ても、素晴らしい作品だと思う。
>>続きを読む

宿敵 因縁のハットフィールド&マッコイ(2013年製作の映画)

5.0

噛み煙草、業務用アルコール、殺人、銃、好きだわー
ことわざにもなっているハットフィールド&マッコイ
これはぜひ見てほしい!

サウルの息子(2015年製作の映画)

5.0

REC 初めて観た時のカメラワークの衝撃
カメラワークがすごくてどんどん引き込まれてく感じ。
カメラの端っことかピントがあってない部分とかがもうすごい。
すごい。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

5.0

分かる人には分かる。俺は泣いた。男のロマン!
見るならモザイクなし!モザイクがあるとAV に早変わり

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

俺もこれ見てからよくコマを回した

2回目
夢の夢の夢の夢
どんどん脳ミソが落ちてく感覚すげー。
今はここだからここか
とか
今はここだからこうなるのか
とか
考えながら観れる映画って本当に引き込まれ
>>続きを読む

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

4.6

しずかちゃんが奴隷になる作品。
絵本の世界に吸い込まれたり、沢山のギミックがあったりで、とにかくわくわくした。

兵士の種は今でもトラウマだけど、この映画に出会って、オアシスを知った。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

相手のことを本気で思うならキノコ食って死ぬべきではなかったのでは。
これじゃぁチョッパーは一生ヒルルクを殺したと思ってしまう。
細かいけどこんなこと気にしなければ泣けます。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

5.0

金曜ロードショーで久しぶりに観た。
ディズニーの中では、一番好きだと言ってもいい作品。

プリンスとプリンセスという型を外してた時期のディズニーは、本当に好き。

子どもには早い内容かなと思うが、現実
>>続きを読む