秋のコーラさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

秋のコーラ

秋のコーラ

映画(568)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.5

みんなちょっと大人になった。
確か本作から劇場で観た気がする。
今思えば、アルフォンソ・キュアロンだったんだね

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.0

ミュータントタートルズに続く、謎にパンフ持ってるバカ映画シリーズ。
内容は、何故かタートルズより覚えてる。
映画館で観たらそこそこ迫力あったけど、家では絶対観ない。子供なら楽しめるかも。
パンフレット
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.0

え、2作目出てたの?って思ってたら、謎に2作目のパンフレットも持ってて怖くなった。
2本とも覚えてるシーンが無さすぎる。てか、マイケル・ベイが複数本出してた記憶無い。
昔のもいつか観てみたいな

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.0

うわー、懐かしー!映画館で見たわ。なんかパンフレット持ってるわ。

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.3

ギャラクタスが実態なくて、えーってなった。あれ、グリーンランタンのラスボスもそんな感じじゃなかったっけ?違ったっけ?まあどうでもいいや笑
あとはシルバーサーファーなんか凄かった。
やばい、レビューの中
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.0

ぎゃーなんも覚えてねえ
マジでスッカラカンだったと思う。ジャケットから滲み出てるけど。クリエヴァ。。

マスク(1994年製作の映画)

3.6

緑色、キャメロン・ディアスのせいで、謎に自分の中でグリーン・ホーネットと被ってる笑
でも、本作はジム・キャリーの名演でめっちゃ輝いてる。

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

3.5

みんな存在自体覚えてないと思うけど、全然悪くなかった気がする。
良すぎもしないから埋もれてるのかね
この映画を観て良かった事は、hornet=スズメバチを知れたこと。高校の英語の長文で役立ちました。
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.0

デップー2でネタにされて幾分救われた気がする。
ライアン・レイノルズは、ブレイク・ライブリーと出会えて、結果オーライなんじゃないかな
羨ましい

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

傑作!アメコミ映画の1つの到達点なのかもしれない。
割と文句のつけようが無かった気がする。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

んー、それ程はハマれなかった…
面白かったけど、もっとぶっ飛んでるのかと思った

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで本当にありがとう。
劇場で号泣しました。

あまり知られてない小ネタ
SAMURAIで、人の死に際を見られる能力のユキオ(赤いロン毛の日本人)が、ウルヴァリンに「小さな心臓を抱いて死ぬ」的な事を
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.1

いやー、前2作が良かっただけにな…
アポカリプス最強?ってなってしまった
劇中に、スターウォーズと絡めて、3作目は駄作みたいなギャグがあった気がするけど、しっかり自虐になってる…間違ってたらごめんなさ
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.2

前作のファーストクラスよりこっちの方が好き。
賛否分かれるラストだとは思うけど、めっちゃ興奮した。
てか、パトリック・スチュワートとイアン・マッケランが出てるだけで高評価決定なところは割とある

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.8

世間的に評価低いけど、むっちゃ好きなんだよなぁ
初めて劇場で観たX-MEN映画ってのもデカい。
エンドロール後の映像で鳥肌立った思い出。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

普通におもろいっす。
マシューヴォーン節全開。
ケヴィン・ベーコンがいつものベーコン役。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.9

めっちゃ好き。てか、ウルヴァリンが好き。
何気、初めて円盤を買ったヒーロー映画。
デッドプールは、まあ、、😅

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.2

面白いんだか面白くないんだかよく分からない変な映画。
脚本はめちゃくちゃ。
このレビューも、褒めてんだか褒めてないんだか自分でも分からん。

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.9

しっかりパワーアップした続編。
マグニートーとの共闘も胸熱。だったと思う。

X-メン(2000年製作の映画)

3.6

ヒュージャックマンがウルヴァリンにしか見えん。最高。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.0

完全にダークナイト三部作を引きずっちゃった…
公開時以来観てないからよく覚えていないけど、スーパーマンに、チャンベールバットマン並みの苦悩を求めていなかった身としては、ここまで辛気臭い話にとてもガッカ
>>続きを読む

スーパーマン リターンズ(2006年製作の映画)

2.5

ブランドン・ラウス、名前全然聞かないね…
ブライアン・シンガー監督に、X-MEN3撮って欲しかった。

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.8

シュマッカー監督、この世界観僕は好きです。
でも、ジョージ・クルーニーはちょっと違う気がします…笑

安らかにお眠り下さい。

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

4.0

煌びやかなゴッサムシティ。なんかずっとニヤニヤ笑ってる2人のヴィラン。美人過ぎるニコール・キッドマン。
いや、普通にこのゴッサムシティ住んでみたい!
ジョエル・シュマッカーのバットマンが1番好みです笑
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.5

ペンギン可哀想すぎる。。
キャットウーマンめっちゃキャラ立ってる。

スーパーマン II/冒険篇(1981年製作の映画)

3.6

マン・オブ・スティールの後に観たから、映像技術の進歩を実感した。普通に面白かったと思います。1作目程印象無いけど。

スーパーマン(1978年製作の映画)

3.9

ジョン・ウィリアムズの曲だけでテンション上がるのスゴすぎ。クリストファーリーヴも輝いてる。

追記
R.I.P. リチャード・ドナー

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

前作から明らかにパワーアップした。
これからどうなってくんだろ。色々と情報が錯綜してる中、世界が注目してる。

いやー、ドラマも追わなくちゃいけないのかねえ。そしたら、レンタルDVDくらい出して下さい
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

公開当時の、自分の中で何とも言えないフワフワした感じが忘れられない。青春の終焉を目の当たりにした。
中2から、MCUが公開される度に友達と一緒に共有できて本当に良かった。
これ単体の評価って無理じゃね
>>続きを読む