秋のコーラさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

秋のコーラ

秋のコーラ

映画(577)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴム頭の男(1901年製作の映画)

-

少し前まで記録映像しか無かったのに、もう映像トリック使ってるの凄いな

ラ・シオタ駅への列車の到着(1895年製作の映画)

-

ホームで電車が到着するのを見る時、いつもこれを思い出す笑

工場の出口(1895年製作の映画)

-

世界初の、一般向けに公開した映像(だったと思う)
4つくらいバージョンがある(あったと思う)

ラウンドヘイの庭の場面(1888年製作の映画)

-

世界初の映像の記録。
ほんの数秒で130年の時の経過に思いを馳せることが出来る

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

シリーズの中では一番直近で観たのに何も覚えてない…
良くも悪くも無かったきがする

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

面白かった!
名も無き英雄達の決死の戦いのおかげで、あの伝説が始まる。
ep4の冒頭に書かれてることなんだけど、いざ映像化されたら燃えるな

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

2015年、1月から大々的に宣伝して、今年はスターウォーズイヤー!とか言って、
12月に満を持して公開して、これですか…
未だにep8.9観てないし、観る動機がないよ。。
ハードル上げすぎたんかね
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.5

よく覚えてないけど、興奮はしなかったな…
ダース・モール戦はめっちゃ好きです

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.0

ワイスピ好きだし、ジャスティン・リンだし、個人的には大満足した記憶しか無いのですが、、

と思ってたら、つい最近続編始動のニュース見て沸いた。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.1

初カンバーバッチ。
今じゃ「ドクターストレンジの人」だけど、個人的には「カーンの人」って印象がめっちゃ強い。

内容も、しっかりパワーアップした続編になってます。

メインテーマも狂おしい程好きすぎて
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.9

TVシリーズや旧シリーズ全く知らないけれど、新シリーズめっちゃ好きです。
まだ売れっ子になる前のクリヘムも見所。今じゃこんな使われ方しないだろうな

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

学校の山登り行事行く前に観に行ったなぁ笑
山舐めて痛い目見ました笑笑
内容はマジで良かったんだけど、全然覚えてない…
最新作までにもっかい観ないと

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

初めてIMAX3Dで観た映画。
ラストで3D眼鏡グジョグジョになったし、周りもみんな鼻すすってた。観客が一体となってポールを追悼する感じが余計泣けた。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

本作から劇場で観た。
ラストのステイサムで隣の友人と目を見合わせたのめっちゃ覚えてる

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

昔の仲間集結したり、ブライアンとミアも結ばれたり、アツい展開だけど、レースシーンはカットしないでよー
そんなことも、クライマックスの金庫シーンで全部吹っ飛んじゃうすげえ作品。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.9

日曜洋画劇場で本作観て、シリーズ好きになったなぁ
懐かしいし思い出深い

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.7

何回か観てく内にいつの間にか愛着が湧くスルメ映画です笑笑

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

あっちいあっちい映画。
キアヌとパトリック・スウェイジの「ハートブルー」まんまだけど笑
中学生のとき、ジョーダナ・ブリュースターに一目惚れしました。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

まじで、往年の007復活です!それをMCU作品で観ることになるとは!!興奮が冷めない…!!
劇中でナターシャが観てる映画は、「007ムーンレイカー」。僕がシリーズで2番目に好きな作品!!笑

にしても
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

久々に再観賞

良い点
ストーリーラインは『ゾンビ』をなぞりながら、随所に『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』『死霊のえじき』の要素もブレンドし、上映時間ずっと目が離せない。特に、サラ・ポーリーの外見
>>続きを読む

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

3.0

自分はそんなにでした。
ゲーム映像をずっと観てる感じ。

ウォッチメン(2009年製作の映画)

-

んー、よく分からんかったので、超久しぶりにもう1回観てみます。
opは最高。
こんなクソレビューで星評価しちゃいけないだろうな

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.5

塾サボって観に行ったなぁ
そんなことしてまで観るような映画かと言われれば疑問だけど(笑)、前作好きだったし、エヴァグリーンのお乳を観られたので大満足だった記憶。
主人公のカリスマ性は全く無いから、まあ
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.0

あまり語られないけど、アメコミ原作の映画で完成度中々高いと思います。
血湧き肉躍るジェラルド・バトラーかっこいい。

ディスイズスパルタァァァ

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

一人の男の物語としては良いけど、
これをジョーカーの話に落とし込む必要があったのか疑問。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.8

前作とは違って、しっかりキック・アスが主人公で話が展開してくから、こちらの方が断然好き。
映画としてもきちんと纏まってるし。
クロエが成長しちゃってここで終わりなのはちょっと残念だよね。

キック・アス(2010年製作の映画)

3.2

んー、ヒット・ガールありきで進むから、そんなにノれなかった。
マシュー・ヴォーンのアクション描写はここに極まれりって感じ。

スーパー!(2010年製作の映画)

4.5

んー、ジェームズ・ガン最高傑作。
ヒーローとヴィランって紙一重じゃない?っていうことを、これでもかという残虐描写で示していく。
ヒーロー映画の1つの傑作。であり、金字塔。