ayap99さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ayap99

ayap99

映画(275)
ドラマ(2)
アニメ(0)

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

2.8

109の試写会が当たったので鑑賞

大泉さんはじめ、役者の方々の演技は良かったのだけれど、私的には三浦さんと高畑さんの恋愛の部分にあまり感情が湧かなかったので全体的に微妙に感じてしまった

これが実話
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

待ち合わせ前の良い時間帯にやっていた、という理由だけで鑑賞を決めたけど予想外に?面白かった

犯人も予想を二転三転させられるし、最後も逆転満塁ホームラン!ってくらいハッピーエンドだったから良かった

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

公開当時映画館で、学校の授業で、さよなら日劇の際に映画館で鑑賞

さよなら日劇のときは最初に見た時から大分経ってたけれど、映像も全然色褪せてる感じもなく、やっぱりストーリーも良かった

最初に見た時、
>>続きを読む

半世界(2018年製作の映画)

3.5

俳優さんのファンで正直内容には期待していなかったんだけれど、結構良かった

大人の映画
自分の世界でそれぞれが必死に生きていて、その日々を比較的単調に描いているんだけれど、男3人の関係、夫婦の関係、親
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

観たんだけど、割と生々しかったり、痛々しかったりで私はあまり好みじゃないタイプの映画かも

最初の方の部屋が水中に沈んでるところのシーンとかはすごく幻想的で綺麗だった

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.1

レイチェルマクアダムスの映画を観まくったときに見た一本だと思う

観た彼女の作品の中では1番好き
どこがってせつめいできないんだけど、好きすぎてDVDを購入してしまった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.2

あまり興味なかったのに、いざ観て観たらプーさんの可愛さにやられてしまった

"それは風船より大事なものなの?"とか
"もう友達じゃなくていいよ"とか、プーさんの一言一言がふいに胸にくる

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.1

初めてToho日比谷で鑑賞した映画

想像していたものと違って、何人かのキャラクターのオムニバス形式でストーリーが進んでいく
主人公の話ももちろん良かったけど、お姉ちゃんの話が特にお気に入り

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.3

人からのおすすめでだいぶ前に1回、アマプラでも1回鑑賞

セッション(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ただ豆だらけの手で血を飛び散らせながらドラム叩くところとか、最後のシーンはすごく狂気を感じた

ウィプラッシュを始め曲が良かったのでiTunesで購入

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.3

そんなつもりはなかったのに、最後で号泣してしまった
もう1度観たいかも

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なぜかShallowを歌う場面は、予告のほうが劇的に使われているように感じた
想像はついたにせよ、ブラッドリークーパーか切なすぎて…

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思いっきり世間で騒がれる前に、ツイッターでエンタメ系で面白いものをよく紹介している人が褒めていたので鑑賞
面白かった!面白かった…けれど、そんなに騒がれるほどの意外性は感じなかったというか…カメラマン
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかくオープニングから心が踊って、大好きな映画❤️
ただどうしてもハッピーエンドが好きなので、天文台が終わったあとからは観るのがちょっと辛い…とは言いつつ、映画、フィルムコンサート、アマプラでも、と
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

とにかく豪華
豪華なことに目をとられてしまって、いまいち事件の深みやそれぞれの関係を理解しきれなかった自分が残念
小日向さんと木村くんがパートナーを組んでた頃の番外編みたいな話も観たいなぁと思った

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.3

映画の日に鑑賞
とにかく観て聴いて楽しい気持ちになる映画
色使いがメルヘンチックで可愛いし、歌も良いし、"全てがなくなったわけではない"っていう歌はすごく良かったな…
メリーポピンズのただ優しいという
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

そんなにQueenに詳しくなかった私でも、ライブエイドのシーンは自然と泣いてしまった
何で泣いたのか、って理由は多分1つじゃなくて、うまく説明ができない
フレディの孤独にスポットライトを当てた部分が多
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで見たので宇宙船が発射するときとかの臨場感が凄かった
なんとなくセッションやララランドみたいな最後の想像を超える展開を期待してしまったけれど、あくまで実在の方をモデルにしているので、そうい
>>続きを読む