あずきめいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あずきめい

あずきめい

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(0)

中森明菜イースト・ライヴ インデックス 23 劇場用 4K デジタルリマスター版(2023年製作の映画)

5.0

泣きました😭

懐かしすぎる。スローモーションで泣いた。

中森明菜さんのふとみせるちょっと寂しそうというか心配になる繊細な目の表情から一瞬にしてプロモードに切り替わるようなそんな瞬間がたくさんありま
>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

5.0

予告で見て、絶対観に行こうと思っていた。

オペラは好きなのでとても感動しました。

先生も素敵でしたね(*´-`)

ラップやってる人たちよりもオペラやってる人たちの方がいいよねみたいなことではない
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

すごかった。

それ。とか あれ。みたいら字幕のひょうげんがわかりにくかったけど、

間違いなく楽しめてスカッとする映画。

ぜったいこんなの掴まってられないよなぁ

怖くて泣いちゃうよ私ならって場面
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0

20年くらい前にどこかの映画館で観た映画をまた映画館で観れる幸せにずっと浸りながら鑑賞できた。

この女優さんなんか観たことあるぞっておもったらコン リーさんという女優さんで、妻への家路とSAYURI
>>続きを読む

Single8(2023年製作の映画)

5.0

面白かった〜!!!!

ほんの少しだけ前まではこんな感じで映画撮ろうと奮闘してた人たちがいたのかなぁとか

昔の特撮の映画とかってやっぱりこんな感じで撮影してたのかなぁとか思いながら観れた。

完成し
>>続きを読む

裸足になって(2022年製作の映画)

5.0

怪我やトラウマ乗り越えてダンスまたできるようになり新たな出会いもありハッピーエンドみたいな映画だと思っていたら違った。

苦しみや辛さは当事者しかわからなくて、
そんな中でもがいて生きていくことがどれ
>>続きを読む

帰れない山(2022年製作の映画)

5.0

素晴らしい映画だった。

始まった初っ端からうるうるしてしまった。

わけもなく涙が流れるそんな映画。山が好きだからなおさら。

取り戻せないものは生きていると少なからず誰しもあるような気がするけれど
>>続きを読む

銀平町シネマブルース(2022年製作の映画)

5.0

とってもよかった(^^)


久しぶりに日本の良い映画を観たなぁという印象。


たまに行く川越スカラ座さんで観たかったきもするけど時間合わなくてシネマテーク高崎線で。


映画ってやっぱいいなぁとし
>>続きを読む

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

5.0

観たいと思っていた作品ようやくみれた。

はるばる高崎まで行ってよかった。

人生って色々あるよなぁって思う年齢になってしまった。

色々な経験してきた年代の方がみると しんみりしたりうんうんて噛み締
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

5.0

ずっと観たくてようやく観れた。

レビューはとりあえずの参考程度でチェックはするけど妙に絶賛する方が多くて期待して観に行ったけど期待以上の感動が待っていた。

夫との関係やら街の人との関係やら家族とか
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

1.3

大昔 お勧めされてDVDで観た映画。

初めて早送りして結末をみた映画でもあり最後が酷過ぎて二度と観たくない。韓国映画は好きだけどあまりにも描写が過激過ぎて楽しめなかった。

殺人鬼役の俳優さんなどの
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

IMAXで2回観てしまった。

個人的映画ランキングで常にトップの私の大好きなテオアンゲロプロス作品を越える感動というかエンターテイメントの楽しさがあった。

テオアンゲロプロスの映画とRRRを比べる
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

松坂桃李さんが俳優として大好きなので観ましたが 松坂桃李さんと安田顕さんに胸が熱くなってしまった。というか圧倒された。

他の俳優さんたちも素晴らしいけど、松坂桃李さんと安田顕さんの、こちらの気持ちを
>>続きを読む

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

5.0

インド映画最高(^^)

ピーターって話す時首をクネクネってするけどそれってインド人が良くするクセなのだろうか。そればっかり気になってしまった。

弟子入りする師匠がまたいい感じだった。

ピーターが
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

5.0

観てよかったと思える映画だった。

記憶喪失になってしまった女の人の話 程度の情報で観たので後半の展開に

こういう話だったのかと思いがけず泣いた。

同じ日にチェイサーやってて迷ったけどこちらを鑑賞
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

5.0

アダかわいい。

山の景色が素晴らしい。

余計な会話とか説明がないのがよい!!

犬が可愛いし、羊の表情がすごい。

灼熱の魂 デジタル・リマスター版(2010年製作の映画)

5.0

話がわからなすぎて、でもなんとも言えない閉塞感と宙を浮くおじさんが怖くてすごく印象に残った砂の惑星の監督の映画だと知って観に行った。

メッセージはすごくよかったのでメッセージの監督さんでもあるのか!
>>続きを読む

愛する人に伝える言葉(2021年製作の映画)

5.0

病院のドクターと患者の距離感がとても近くて日本にもこんなお医者さんいるのだろうかと思った。

看護師さんの眼差しが印象的。

映画なのだけどドキュメンタリー観ているような色々考えさせられるストーリーだ
>>続きを読む

ベルベット・クイーン ユキヒョウを探して(2021年製作の映画)

5.0

映像と音楽と映画の中に出てくる言葉の一つ一つがとても素晴らしかった。

ときに哲学的であり深い言葉でもあり書きとめておきたいくらいだった。なのでもう一度見に行く予定。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

5.0

フラッシュダンスと二本立て。

ジョントラボルタってこんなにかっこよかったんだ!!と大発見だった。

歩き方かっこいいしダンスもかっこいい。好きにるダンサーの女性って年上なのだろうか。ステファニーあま
>>続きを読む

きっと地上には満天の星(2020年製作の映画)

4.2

仕事帰りに見たので最初寝てしまった。

睡魔から蘇り気がついたら地下から抜け出して外に出たリトルが眩しそうに外の光や賑やかさに驚いてる場面だった。

子供のためにどうにか真っ当な仕事にありつけないもの
>>続きを読む