Cさんの映画レビュー・感想・評価

C

C

映画(880)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ホビッツベイ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年/ニュージーランド/100分
英語の原題に英語で邦題をつける意味

母親の死後、存在すら知らなかったホビッツベイにある海辺のコテージに40年ぶりに行ってみたら、家の地下にある貯水タンク(タン
>>続きを読む

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2025年製作の映画)

-

見たいと思ってアマプラの配信を楽しみにしてたんだけど、まさかの邦画。頑張って視聴。地味。1ミリも怖くないし、淡々とし過ぎて盛り上がりがないし、結局何だったのか分からなくて残念。

アイスクリーム殺人鬼 甘い誘惑と危険な罠(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見た人少な!(13人)
そして思ってたんと全然違かった。

基本的に本筋に無関係な主人公の主婦と18歳(にはとても見えない)の高校生との不倫の様子をダラダラダラダラ撮ってるだけ。会話が長いし全員ゆっく
>>続きを読む

バリケード 閉ざされた山荘(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

英語の原題に要らない日本語を足す意味。

妻の死から1年経ったクリスマス。妻が行きたがってた山の別荘に子供たちを連れて行った父親が風邪を引いて1人ドタバタする話。

別荘の管理人のオッサンから貰った風
>>続きを読む

ダーケスト・ウォーター(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

200年前から双子の男女が双子を産むって言う生活を繰り返して来た一族の末裔(姉弟の双子)の姉が、18歳になって村の小作人をヤル気満々で振り回して死なせた挙げ句、借金を踏み倒し、殺人を隠蔽したまま弟を捨>>続きを読む

ディープ・インパクト セカンドクライシス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

英語の原題に英語で邦題をつける意味

今回の原因:隕石の放射線によるDNAの変異

太陽で磁気嵐が発生→爆発→中身が飛び出す→地球に飛来→落ちた隕石の放射線で人類がゾンビ化→噛まれて感染→大パニックっ
>>続きを読む

マイ・ストールン・ライフ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

精神科病院に15年入院してる妹が、お見舞いに来た人気作家の姉を薬で眠らせて病院から抜け出し、姉になりすました話。

実はそもそも人気作家で入院してるのが姉。父親の事故死と夫の自殺で気が狂い、まだ小さい
>>続きを読む

クワイエット・フレンド 見えない、ともだち/ゼット 見えない友達(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2019年/カナダ/83分
英語の原題に英語で邦題をつける意味。

8歳の息子ジョシュがZと呼んでるイマジナリーフレンド(邪悪)が実は自分が子供の頃のイマジナリーフレンドで、ホントの目当ては自分だった
>>続きを読む

アブダクション(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『皆は見るであろう。力と栄光を帯びた人の子が雲に乗って来るのを』って言うマタイ伝24章30節の実写化。

都会から来たFBI捜査官がなぜか放置されてる失踪事件に首を突っ込んで解決っぽい結末を迎えるけど
>>続きを読む

ストーカー 3日目の逆襲(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

英語の原題に英語で邦題をつける意味。

夫に先立たれ(自殺)、田舎町に引っ越す事にしたジェシカが山道でチンタラ走ってる車を追い越したら、運転手のオッサンに付き纏われて拉致られて大変な目に遭った話。
>>続きを読む

ミッシング・タワー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

英語の原題に英語で邦題をつける意味。

妻を火事で亡くした元警官のフィル、姉のバイオレット、妹のローズの3人が管理人としてタワマンに住み込んだら大変な目に遭った話。

いかにも怪しいヴァル・キルマーが
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オーストラリアの若い子達が本物の霊媒師の手をセラミックで固めた「手」を握ってtalk to meって言うと100%霊が憑依する遊びをしてたら大変な目に遭った話。

主人公のミアがナチュラル・ボーン・ト
>>続きを読む

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グレース・ケリーがモナコに嫁いで6年後の話。ニコール・キッドマンが美しいったらないな。ホント綺麗。マジで綺麗。だけどグレース・ケリーじゃなかったな。あくまでずっとニコール・キッドマンだった。

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジュディ・ガーランドの最晩年の映画化。

オズの魔法使いのドロシー役は知ってたけど47歳で亡くなってたのは知らなかった。アメリカン・ドリームと言うか、唯一無二の才能(と努力)で永遠に輝くスターになった
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

5年間行方不明で死んだと思ってた兄が砂漠で見つかり、弟が家に連れて帰ったら、弟夫婦が実子として育ててた息子(兄が置き去りにしてった)を連れて4年前から行方不明になってた妻を探しに行き、妻にグダグダと言>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

黒人の青年が白人の彼女の実家に行ったら大歓迎されるも大変な目に遭った話。

実は彼女の一族は、拉致って来た黒人(男女問わず)にクライアントの脳を移植して若くて健康な人生を取り戻すって言うビジネスをして
>>続きを読む

アナザー・シンプル・フェイバー(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

5年の実刑を喰らったエミリーが保釈され、イタリアンマフィアの男と結婚するから来て〜っつって式に呼ばれたステファニーが大変な目に遭う話。

エミリーの夫やら元夫やらFBIの捜査官やらエミリーの母親やら案
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シングルマザーのステファニーがママ友エミリーの「ささやかなお願い」を聞いてあげたら大変な目に遭った話。

エミリーは失踪→遺体で発見、保険金400万ドルを夫ショーンが手に入れたら外国で暮らすって言う計
>>続きを読む

ハンティング・ナンバー1(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

英語の原題に英語で邦題をつける意味

メキシコにいる元カノが死んで子供が自分の子らしいって言う連絡が来たんで確認しに行ったアル中の男が、メキシコとの国境近くの町で大変な目に遭う話。

毎年「狩猟祭り」
>>続きを読む

トーナメント(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新年を迎えた夜、職場のパーティーからの帰宅途中でオッサンを轢いた夫婦が、事故を隠蔽しようとしたせいで大変な目に遭う話。

まだ息があったオッサンを泊まりに来てた妹が射殺、訪ねて来た刑事(ウソ)が妹の死
>>続きを読む

フェート/双生児(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイのホラー。全く怖くないタイプ。

身体が結合してた双子の女の子が、同じ男の子に恋したけど、男の子が好きになったのは姉(妹か?良く分からない)の方。月日が流れて死んだ妹が化けて出るんだけど、実は死ん
>>続きを読む

食人ソニー 血の宴ロード/ロード・オブ・ダークネス(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見た人少な!(31人)

500年前からいる食人一族の末裔が細々と食人してたら、事件に首を突っ込んで来た記者がアジトを発見、真相解明やーっつって(言ってない)たら担当の刑事がその一族の長男だったからビ
>>続きを読む

KILLERS キラーズ 10人の殺し屋たち(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

元殺し屋のニコラス・ケイジを狙って9人の殺し屋がホテルデルフランコで撃ち合うのかと思ったらそうじゃなかった。

何かニコラス・ケイジが一年かけて集わせた殺し屋たちを殺してどっかに逃げる話。登場人物の印
>>続きを読む

アクシデント(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

野外フェスに行く予定の女2人がヒッチハイクした車が事故り、しかも盗難車だったせいで大変な目に遭う話。

まあタイトル通りアクシデントに次ぐアクシデントなんだけどテンポ(と頭)が悪くてちょっとイラッとす
>>続きを読む

オーバーボード(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金持ちのボンボンレオナルドに、バイト料未払いの上クビにされたケイトが、船から落ちて記憶喪失になったレオナルドに「バイト代分こき使う」ため自分の夫だと偽って暮らす話。

友達夫妻(デスパレートな妻たちの
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1994年/オーストラリア他/114分
アマプラのR15のほう

母親に「外に出たら汚染された空気の毒で死ぬ」って言われて監禁されること35年。何の教育も受けていないバビー。両親を殺害して外に出たは良
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

バービーが人間界でドタバタするけどその純粋さに人間たちが忘れていた何かを見る話、と思って見たら全然違う話だった。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1を見たら2も見る
「これはシャドーの分」

アレから8年後、郊外で自分をパパと呼ぶ女の子(フェニックス)と暮らしているジジイ。前作では「盲目の老人」だったけど「ノーマン・なんちゃら」って言う名前が付
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2016年/88分
プロデュースがサム・ライミ、ロバート・タパート

盲目のジジイ(退役軍人)の家に強盗に入った若造3人が、ジジイに家に閉じ込められて大変な目に遭う話。

実はジジイ、娘を轢き殺した女
>>続きを読む

アメリカン・ゾンビランド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

売れないゾンビ映画ばかり撮ってる男サムが、町の人がゾンビ化したんで知り合いたちと撮影を開始、本物のゾンビを使ったゾンビ映画「デブケツ・ゾンビ」がハリウッドで公開された話。2は難しそうなんで「ゾンビ・ス>>続きを読む

トランス・フューチャー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

恋人を殺された天才物理学者が、研究してたタイムマシンを完成させて犯人を探したら、守るべきは恋人とお腹の子ではなく、幼少期に自分は父親から性的虐待を受けながら弟を守り抜いた姉であると気付いた話。

なん
>>続きを読む

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

湖にサメと聞いて駆けつけました!!

まあ湖にサメと言えば「エクソシスト・シャーク」ですが、アレと違うのはここはビーチと言い張らない所。そうだよ、設定を塩湖にすりゃ良かったんだよ(誰に言っているのか)
>>続きを読む

ザ・スチューデント(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2016年/ロシア/117分

何きっかけかは知らんけどキリスト教にどっぷり嵌った高校生ヴェーニャ君が、遅い厨二病を拗らせ黒歴史を量産、大暴れして(主にまわりが)大変な目に遭う話。

いつも持ち歩いて
>>続きを読む

リビング・デッド サバイバー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フランス語の原題に英語のタイトルが付いている上に、英語で邦題をつける意味。

元カノの部屋にカセットテープを取りに行ったらパーティーしてて散々待たされて、うっかり寝入った男が目を覚ましたら世界がゾンビ
>>続きを読む

TRANSPORT トランスポート(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

英語の原題に英語で邦題をつける意味。

死にかけている恋人コーディーを救いたいアートが、たまたま見つけたタイムマシンで過去に行って、歴史を変えようと頑張る話。

アートがどんなに頑張っても、変わらない
>>続きを読む

サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に父親から虐待されて家出してホームレスして大変だったって言う体験記を書いて成功したスティーブン。でも死んだはずの父親が生きてて、自分の記憶と父親の言う事がまるで違ってて、え?どう言う事?って言>>続きを読む