適役の子供がとにかく胸クソで
受け付けなかった。残酷さの表現でも
猫を殺すのだけは駄目だ。
テンポの悪さや童夢のような超能力バトルを期待してたら肩透かしにも程がある。
全体的な雰囲気は良かったがそれだ>>続きを読む
隠れビッチの表現の演出が
やたらオーバーで鼻には
付いたがそれなりに良かった。
原作者が毒親育ちなので
そこはしっかりリアリティがあり
共感させられた。
只映画館や美術館で普通に会話しまくる
のは監督>>続きを読む
タイトルではコミカル系かと思いきや
結構重めな話しだった。
アクションも手ぶれで誤魔化してる
感じに見えるなぁ。
妙にグロさもあるしターゲット層が
分からん(笑)
認知症の爺と一緒に暮らす
少女は先行>>続きを読む
後半は意外性があり面白かったが
テンポの悪さ、ギャグの寒さ等
自分にはどうにも合わなかった。
出だしは面白くなりそうな
展開だったが急速に微妙になった。
映像は好みだったが
なんとも肩透かし。
相変わらずの
工藤や市川のクセの強いキャラや
荒唐無稽な展開は面白くはあるが
これまでのコワすぎの焼き直し感は
否めないかな。映画ならではの
スケール感や目新しさが
欲しかった。
最初はジョンウィックの亜流ぽく感じたけど後半から意外な展開になり
尻上がりに面白くなった。
でもクレイは殺人マシーンすぎて
勧善懲悪とも思えなくなり
スカッとしないアクションになったのは
気になる。
映画の評価とは少し違うけど
ライブの映像が豊富なのが
良かった。ラストはそりゃ
泣きますね。武道館での終わり方も好き。
雰囲気や少女の圧倒的な可愛さで
画が持つけどストーリーの起伏が
あまりなく退屈な感じだった。
序盤は面白くなりそうな感じだったが
後半から良く分からんかった。
テンポが悪く長いのもマイナス。
ミアゴスは相変わらず存在感があり
よいね。
ヤンキー漫画の設定を上手く取り入れてて笑えて熱いシーンや捻りも効いてるし
バカリズムの脚本上手いなと思えた。
でもやっぱアクションに迫力も
特に無いし助長にも感じる。
これはなんとも感情の持って行き方が
難しかった。
二人の境遇の悪さもあるけど
やっぱ弟が悪く見えるし
胸糞感情もある。
兄貴が可哀想だ。
ラストの終わり方は好き。
思いの他良かった。
地味そうな題材なのに引き込まれた。
流石バーホーベン。
この世は皆罪を背負って生きてるんだなぁ。元院長が一番誠実な人間に見える。
愛憎溢れるスター・ウォーズのファン達はどこの国でも同じだなぁ。
批判的な評価が大半を占めてるので
偏った映画だけど微笑ましくもあり
イラッとも来たりする。
インタビューに出てくる人達は
エピソード7,>>続きを読む
シュワちゃんの肉体は別格だな。
ボディービル時代のシュワの友達も
知れて良かった。相変わらず性格は
策士で強靭さとサイコ感がある。
ジム行きたくなった。
意外と結構笑えた。
二階堂ふみちゃんもう少し出て
欲しかったな。
現実パートは微妙だけど
そんなにダレずに見れただけでも
良い。
CGには無い暖かみのある
アニメーションとデザインセンス抜群のキャラクター達。
名作ペンギンにきをつけろの
続編が見れるのは嬉しい。
相変わらずの
見てるだけで多幸感溢れる作品。
定番のラスト畳み掛け>>続きを読む
もっとコメディかと思ってたら
意外とちゃんとしたハートフルな
作品だった。でもやっぱり設定に
無理を感じるし主演の学生が
可愛げがなくて好きには無れないね。
めちゃくちゃ凄かった。
こんなに凄い生身のアクション映画は
もう出て来ないんじゃないかと
思うくらい度肝抜かれた。
谷垣アクション監督最高過ぎる。
ストーリーも泣かされるし熱いし
期待以上に良かった。>>続きを読む
あらすじは面白そうなのに
テンポも悪く場面が
コロコロ変わるのでイライラした。
殺人鬼の異常性とかもっと
上手く見せれなかったのかなぁ。
全体的に勿体ないね。
う〜ん。淡々としすぎて
自分もこの映画には
あまり関心が湧かなかったかな。
もう少し収容所に知識が深ければ
評価も変わりそう。
鑑賞してて良く分からない涙が
ボロボロ出てしまった。
お姉ちゃんはピースして
はしゃいだりチャーミングな
人だった。もっと別の人生が
あったかもと思うと心が
締め付けられる。
仕方ないけど両親との会話>>続きを読む
設定が面白いし
テンポも良いけど
皆、結構弱いし都合の良い展開なのは
気になる。もっとストレートに
闘いが見たい所。ラストは
凄く良かった。主演の女優さんめっちゃ可愛いね。
淡々と進むが見やすくて良い。
独身として人生を終えるなら
こんな生き方も悪くないかな。
東京の公衆トイレは
オシャンだなぁ。
外人の監督なのに日本を自然に
撮れてるなとは思ったけど
気になったのは
役>>続きを読む
ベビわるが面白かったので
監督の前作を鑑賞。
監督らしい少年漫画的なノリで
次から次にバトルがあるのが
良い。ベビわるの二人が殆ど変わらない
キャラで出てくるけど思わず
応援してしまった。
テンポは少>>続きを読む
海外のホラーて毎度
不死身の殺人鬼モノ好きだよな。
テリファーはゴア描写に特化してて
殺しのレパートリーが豊富だけど
特殊メイクがチープだから
B級色が強くそんなに
グロくなく見れるね。
ストーリーは>>続きを読む
前作も素晴らしい映像美だったけど
今作も圧巻の映像美のつるべ打ちで
最高だった。衣装も凝ってるし
どこをみても隙が無い。
流石リドスコ。
ストーリーは前回に近いシンプルさで
良いけど復讐劇としては前作>>続きを読む
2見る前に久しぶりに見た。
今見ても映像美が凄い。
ストーリーもシンプルな復讐劇で
見やすいし歴史ものはニガテでも
全然ハマれる。ホアキンの怪演も
素晴らしい。皆若いな〜
めちゃくちゃ良い作品だと
思えるし、そりゃ泣くけど
セリフ回しやら話運びとか
どうにも作為的で鼻に付いて
ノイズになった。まぁそれでも
二人は尊いし美しいね
他殺か自殺か、スリリングさも無く
淡々と進むのに結構引き込まれた。
人間皆被害者意識が強いもんだね。
2時間以内には収めて欲しかったな。
犬はホントに演技なの?
凄いな。
ダークファンタジーで壮大な自然
や雰囲気は凄く好みだが展開が
今ひとつ分からなかった。
あの巨人なんだったんだろ。
見せ方が新しくて面白かった。
レトロな映像が好きなので壺。
ずっと同じ場面でもCMをまたいだり
キャラクターを変えて行く事で
飽きさせない工夫も良い。
時間も短いので軽く見る映画なら
丁度良い良作。
短いしまぁまぁ見れはするけど
怖くもなく低年齢向けのホラーだな。
後半に進むにつれ無理のある展開に
感じた。にしてもチャッキーの
デザイン不細工すぎないか。
ジャッキーの歴史的な資料として
鑑賞。話の繋がりも不自然だし
ラストの目隠しは酷い。
前作が傑作だったので
期待して鑑賞。
今作はまさかの法廷ドラマ。
これにはガッカリ。せめて
前半のみにして欲しかった。
ハーレイ・クインとジョーカーが
タッグを組んで悪事を繰り広げて
欲しかったな。監>>続きを読む
予想してた様な
最初から最後まで臨場感のある
ドンパチでは無かったな。
会話シーンが多く
序盤のテンポの悪さにヤキモキは
したが後半の畳み掛ける
展開は最高に良かった。
銃撃戦の音が物凄い迫力なので>>続きを読む