oyasumiyさんの映画レビュー・感想・評価

oyasumiy

oyasumiy

映画(733)
ドラマ(27)
アニメ(0)

ペパーミントソーダ 4K修復版(1977年製作の映画)

4.1

2025年映画館初め🥤
シックでポップなカラーに早熟かつ大胆な少女たちのスクールライフ、大人たちの理不尽レベルに時代を感じたものの体育の先生だけはお気に入り笑
「コション!!」て🐖

少女の苦悩あれこ
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.7

よいお話だったけれど評判がよすぎて少し期待しすぎた感
タリー、イケメンなのにちょっと残念な感じのバランスがすごい
あんな大きいスノードームはじめて見たかも(ほしい

バグダッド・カフェ 4Kレストア(1987年製作の映画)

4.0

2024年の映画館おさめ🎞️

タイトルとポスターだけ知っていていつか観てみたいと思っていたので4K上映ほんとありがたい。女たちががんばるドライブイン🙂‍↕️

心地よい距離感は人それぞれだけど、一緒
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

軽い頭痛を抱えながらの鑑賞、途中止めようかなと思いつつ続きが気になって最後まで観た。
ロボット歩きにくそうだなと思ってたら運動能力高めでびっくり
この監督作品にしてはとっつきやすくて面白かった〜〜🪐
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.5

戦争映画ってどこか別世界を見ているような気持ちになることが多いけれど(苦手なのであまり観ない)、本作は写真家/記者という一般人に近い視点から戦争を見るからか、戦闘を身近に感じてずっと緊張してた。
ロー
>>続きを読む

動物界(2023年製作の映画)

3.7

暗い森の中の映像がうつくしい〜
SFだけどちょうどよいスケール感に留めていて好感が持てた
自分だったらオオカミがいい🐺
わんちゃんもっと見たかった

トロイ(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アナログな闘い方の数々に圧倒
火の玉転がすやつとかよく思いついたな〜!
そして戦争のルールがいまいち掴めないまま終わった

ヘクトル兄ちゃんが唯一(?)まともなキャラなので死んだ時は悲しかった……パリ
>>続きを読む

DOG DAYS 君といつまでも(2024年製作の映画)

4.2

お犬さまにフォーカスした映画は極力観ないようにしているのだけど(泣くから)、こちらはハッピーそうな作品だったので思い切って映画館へ足を運びました

結局号泣したけれど、いろんな犬が出てきてみんなめちゃ
>>続きを読む

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

3.7

ジョニーデップ見たさにそこまで期待せず観たらけっこう面白かった。
無駄に豪華絢爛なヴェルサイユ宮殿とわさわさした衣装を見ているだけでもうっとり

こんな映画化にぴったりな史実をこれまで知らなかったこと
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

2.9

なんでこの邦題にしたんだろう???

アンハサウェイ美しかったけど、キャラクターがうまく調和していなくてあまりのれなかった

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.3

話題になったとき、めちゃくちゃ無理かいい感じに刺さるかのどっちかだろうな〜と心配だったんだけど後者だった
ドロドロにしようと思えばできそうなところを(グリーンカードの話はヒヤッとした)静かな感情の揺れ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.3

伝えることの難しさ、人間が人間を裁くことの危うさ。エンタメ性はあまりないけどスヌープが可愛かった🐕‍🦺
3言語で話すから余計ややこしい、よくこんな作品作ったな

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

そのへんのホラー映画より恐ろしくて寝る前に観るものではなかった

再現映像なしと謳っているのにここはそうするんだ…とか、少し誇張していると感じた場面もあったけれど、改めて最悪な政権。日本もろくでなし政
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最近あちこちで耳に(目に?)するので気になって鑑賞。
しんどい気持ちを知ってる人だからこそ、背景や内容は違っていても同じくしんどい気持ちの人に気づき、助けてあげられる、やさしい世界が広がっていてよかっ
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

”La vie est un rêve dans un rêve“

家族がいても人間は結局独りで、物であふれた部屋はいずれ跡形もなく、すべて消えてなくなる🪦
リアルすぎてしんどかった……

憐れみの3章(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ザ・ランティモス!!って感じでかなり面白かった。金曜日のレイトショーなんて寝落ちしてもおかしくないのにずっと覚醒してた(コーヒー3杯飲んだせいかもしれないけど)

支配する側と依存する側の構図が分かり
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.2

併映作品のチャレンジャーズ(2回目)を観にいき、エルヴィスもプリシラもよく知らないまま鑑賞

コッポラの作品、画がアンニュイで可愛くて好きなんだけれど、感情移入しそうなタイミングでスッ……と引かれてし
>>続きを読む

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

4.1

前作を観たのがだいぶ前なので、予習してから観に行って大正解

ゴスガールで反抗期(と言ってもあの両親なら反抗不可避。。)だったリディアがママになり、反抗期の娘に手を焼くっていうベタな展開がよかった。
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

鬱展開だけど主人公以外のキャラクター造形がわりと雑なので感情移入しすぎず鑑賞できた
おじいさんの予感は当たっちゃったんだなあ
刑事のひとちょっと大げさすぎて見ててつかれた

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.3

彼女の退屈で孤独な毎日が、余白の多い画面から繰り返し伝わってきた

40代で自分らしく生きられなかったことを後悔しても遅く、取り戻そうと動いてみても空回りばかり、取り柄だった容姿も年齢には抗えない、そ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.0

胸糞だと分かっていたので中々観られなかった
やっぱり胸糞なんだけど、戦う彼女たちの姿に勇気づけられたし男性陣も加勢してくれることが心づよい

社会に出てからセクハラおじさん(って書くと軽い印象なので、
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖さはそこまでだけど、不気味な雰囲気たっぷりで、最初から最後までくぎづけだった

フィクションでも動物を痛めつけるシーンは胸が痛い……成長過程であんな力手に入れちゃったら仕方ないのかもしれないけど、男
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版(2013年製作の映画)

3.2

全体的にシュールで興味深かったけど、性的マイノリティの生きづらさ、の枠を超えなかったというかあまり刺さらなかった

後半はミア・ゴスの存在感がやばかったです🙂‍↕️

ニンフォマニアック Vol.1 ディレクターズカット完全版(2013年製作の映画)

3.4

ここまであけすけに表現&丁寧に解説(?)されると1ミリもエロくないのだな

自分の本質的な性嗜好に気づかないまま(探究しないまま)死んでいく人もいっぱいいるんだろうな〜

ダフト・パンク ドキュメンタリー UNCHAINED(2015年製作の映画)

3.5

ミシェル・ゴンドリーが筆と絵の具で図解するシーン笑ってしまった

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.6

みんな大好きドーナツ
ゴールデンリバーぽい感じかしらと思ったけれどさらに落ちついた空気の映画だった
暗い場面が多いのでおうち環境だと見づらい。。

オープニング・ナイト(1978年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

舞台初日にジーナ・ローランズ様が泥酔したまま出演しアドリブをバチバチに決めておしまい、という胸熱展開

この映画は「老い」がテーマのひとつだと思うけれど、悩み始めからもやもや→ちょっと行動してみるも失
>>続きを読む

宝島(2018年製作の映画)

4.1

友人とお蕎麦食べに行く予定がなくなったのでこちらも急遽観に行った

始まりから心を鷲掴みにされて、後半ちょっとウトウトしちゃったんだけどラストまでずっと良かった。目が覚めたときマグリットの絵画みたいな
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.0

ほんとうに「みんなのヴァカンス」だった
ちょっと嫌な気まずいシーンがあっても、鑑賞後の多幸感がそれらを余裕で超えてくる

シェリフ、おおかみこども〜のTシャツ着てたよね??

女に寄り添いすぎないロメ
>>続きを読む

ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン(2023年製作の映画)

3.8

ヴァンパイアというよりもはやボーイミーツガール映画
やさしい世界🦇
ぱっつん前髪すごく似合ってていいなー
モンプチって名前もかわいい

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

藤野ちゃんの漫画描くモチベーションが尊すぎてしんどい
一緒に行ったひと、スキップのシーンから泣いててハラハラした……!
帰ってから漫画のほうも再読しました

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

2.4

レビューの材料はわんさかあるけど、書く気が全く起きないというかあんまりこの映画を振り返りたくない……という気持ち😇

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Under Pressure のところでようやく「もしかして」と気づいて、直接的に何か悲しい出来事が起こったわけではないのにエンドロールまで涙が止まらなかった
どこか不穏で寂れた夏の空気がよかった
>>続きを読む

狼の血族(1984年製作の映画)

2.9

結婚式で狼が服着て座ってる写真を見たことがあり、何の映画か探していたところこちらにたどり着いて鑑賞。
そうきたかっていう変身シーン以外、あまり面白くなかったけれどオオカミ可愛かった🐺

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

テニスには興味がなく、ルールもよく分からないけれど面白かった。
前作あんな血みどろロードムービーだったのに、ルカ監督、振り幅やばくないですか。音楽かっこいいなと思ったら今回もトレントレズナーだし!!!
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

デスロードの前日譚ということで、先にこっちを観るかデスロード観てからいくか悩んだけどデスロードを先に観て良かった(たぶん

デスロードは勢いと画がすごくて、あのサーカスみたいな闘い方とかウォーボーイた
>>続きを読む