マフさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

来る(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりだった。除霊シーンもコクソンみたいな感じかと思ったけどそこまで。夫が殺されてよかったけど、妻も殺されるのか…。あんまりよくわからなかった。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.3

つら…何か起きないと誰も動かないのは一緒なんだね……

私を信じて -リサ・マクヴェイの誘拐-(2018年製作の映画)

3.4

すごくすごくすごくつらかった。でも信じてくれる人が一人でもいてよかった。まだ子どもなのにあんなにも強くて、それも悲しかった。

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全員死ぬ。済州島の海が綺麗だった。

アイ・アム・オールガールズ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

つらくて悲しかった。とりあえず関係者はみんな殺されてよかったけど、ほんの一角だし、どうしようもない気持ちになる。子どもが被害に遭う直接的なシーンがなくてよかった(邦画もこうするべき)。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.4

おもしろかった!!!テンポが良くて、ときどき実写と2Dもあってすごく凝ってた。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

2.8

ふつーにグロいじゃん涙 殺し方エグくて、目つぶってたけど最初の方は見ちゃった涙 それなりに面白かったけど、おじさんの女の子感の出し方とか、ゲイの描写の仕方とか、ちょっと古い感じ…

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何をしてもしなくても、丁寧に話をしたとしても、理不尽に殺され続ける。黒人だから。つらい。

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

どんどん秘密が暴露されていって、夫婦が崩壊していく。インセプション笑だったけど、そっちはそっちで良かったんじゃないかと思う。家父長制や同性愛差別に対する批判的視点も盛り込まれていた。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.2

女5人だけになったとき、あれ、もう敵いなくない、、?みたいな雰囲気になって連帯するの、元凶は全部男なんだよな〜って感じ。みんな強くてかっこいい。子どもは守るもの。おもしろかった。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.4

思ったよりつらい映画だった。けど、シスターフッドは永遠に。

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

フェミニズム!女性差別反対!女同士の連帯!なストーリーで突き進む映画。女の子たちがめちゃくちゃ強くてえらい。見てるだけで泣きそうになる。あとホモソーシャルの権化みたいなやつがちゃんと制裁されるっぽくて>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.3

それぞれの階層がていねいに比較されていた。女性の連帯と自立。良い映画だったしこういう映画が作られるのは良いと思うけど、自分にはあまり響かなかった。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.0

男が二人ともキモい。チョン・ジョンソやっぱり良いな〜。でも裸になる必要はなくない?

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

登場人物ほとんど死ぬ。チョン・ウソンが作中でもイケメン扱いで笑った。やっぱりハンサム。あとペ・ソンウやっぱり良い。時系列がバラバラでニュースの内容の通りだったんだね…。ラストのあと、魚みたいな人がまた>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.2

どんどんひっくり返されていまいち理解しきれなかったけどおもしろかった。ヒョンビンとペ・ソンウが出ててよかった✌

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

能年玲奈やっぱすげーーーー。多田くん怖くない?なんかずっと無理だった。橋本愛もすごい。二人のシーン、めちゃくちゃ気持ちがわかった。最初のえっ……ていうところと、泣いたあとの、お母さんになるんだね、と、>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.2

ハラハラした。おもしろかった。怖くはなかった。冷蔵庫が並んでるところが不気味…。

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)

3.8

女の子たちが強くて正しくて、楽しそうに森を駆け回っていて、それだけでなんだかうれしかった。自然の描写がとても綺麗。男の子は遊んでていいのに、女の子は調理場で働けっていうのもおかしいよね。もののけ姫。

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

3.1

手紙で始まり、スケートボードの回転が成功して終わる。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.6

フェミニズムでサフラジェット。ミリー・ボビー・ブラウン、信頼できる。ちゃんとしていた。政治に関心がないと言えるのは、特権階級にいるからだよね。続きがあったらいいな。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.3

すっごく楽しみにしてた映画。おもしろかった、けどノリきれなかった…。エイミーがレズビアンでフェミニスト。主人公2人以外の女の子たちもよかった。ジジと男の子のコンビもすき。音楽がデカい。