紅しょうがフライさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

愛を殺さないで(1991年製作の映画)

3.3

制作は1991年。ブルースウィリスが若い!思っていたより面白かった。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.6

ユダヤ人ピアニストのノンフィクション映画。この映画をみて、二度と繰り返してはいけない歴史と改めて思った。戦争映画を作る意味はこれ。

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

4.0

宮崎あおいのハルが原作とピッタリと思うから好き。原作と違うところもいっぱいあるけど、原作も映画も好き。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.3

原作も映画も好き。また見ると思う。竹内結子がかわいい。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

何度も見ているのに、テレビでやっていると見ちゃう。そして楽しんじゃう。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

2回目の鑑賞。あおいちゃんかわいい。こういう女性&妻役がすごくしっくりくる。