真栄田さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

明日の記憶(2005年製作の映画)

3.8

親戚から誕プレでDVDを貰ったので観た!

普段こういう人間ドラマ系っぽい映画を観ない人間なので
耐性が無い所為か結構刺さって、ボロボロ泣かされてしまった

渡辺謙は言わずもがな、周りのキャストさん達
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

割とガッツリ目にキリスト教の話だった

殺された娘の名前は「天使」だし
署長が全ての罪を被って馬小屋で自殺するのはキリストへの皮肉だし
娘の死に打ちのめされてる主人公の前に、神の使いとも取れる鹿が唐突
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

「これが世界の終わりだ。バーンとも言わずメソメソと終わる」(意訳含む)
『渚にて』と『地獄の黙示録』と『テネット』で引用されてた
このT・S・エリオットの詩の一文を、途中連想したけど実際結末がどうなっ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.8

すげぇ!!
スラッシャー映画に未だこんな切り口在ったのか

多分サスペンス物とか好きな人は真犯人の正体には割と早い段階で気付くかもしれんけど
ソコに至る迄の二転三転が凄すぎて終始圧倒されてた

あと
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

4.3

小っちゃい頃『ジュマンジ』と勘違いしてちょっと観ちゃったトラウマ映画
シッカリ全編観たらメチャクチャ面白かった

不完全で欠点だらけの1つの家庭が突如訪れた災難を共有する事によって皆んな成長するってい
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.3

細マッチョ連続殺人鬼VSゴリマッチョ組長&熱血刑事

いやー面白かった!
シンプルにマ・ドンソク兄貴を讃える為の映画かと思いきや
何気に『殺人の追憶』の変化球版にも観えるな

『殺人の追憶』が『ゾディ
>>続きを読む

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

4.2

楽しい映画だ

途中、「んなアホな」な御都合展開が続いたり「コレってどう言う事??」ってなるレベルでシュールなコメディパートを挟むけど
それらをチャラに出来る位の勢いを感じた

何かが変わる分岐点、取
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.3

『スタートレック』シリーズはザックリとしか知らないけど充分楽しめた
良い年こいて1つの作品に血道を上げるオタク達と、その作品に関わって刹那的な成功を収めた嘗てのスター達を全肯定する優しいSF

創作物
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.6

やっと観れたぜ
人間ドラマのどうでも良さと怪獣プロレスの格好良さの塩梅がちょうど良かったので個人的にはOK

忙しくなけりゃ劇場で観たかったけど、まぁ仕方ないな
モンスターバースって一応コレで一区切り
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

やっと観れた!
バタバタしてたから映画館で観逃しちゃったのが悔やまれるなぁ
多分でかいスクリーンで観たらもっと好きになれた作品だと思うっす

とりあえずガン監督の悪趣味ゴア描写がバリバリ出まくってたの
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.0

1よか取っ付き易くなってる!
その分、1に有ったイヤ〜な緊張感はやや薄れた印象だけど
ベネチオ・デルトロ格好良いから良いか!

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高!!

アメスパ肯定派としては終盤の例のシーンで、思わず声が出てしまった
「これこれ!観たかったヤツだわ!」ってなった

過去作のIFルートを辿って良い方へ導いて行く
って言う、ある種独善的とも取
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.8

「昔ギリシャのイカロスは蝋で固めた鳥の羽根、両手に持って飛び立った」

世界史好きとしては超楽しい映画だった
あと何となく石ノ森章太郎作品的な良さも感じた
全キャラ好感持てたけど個人的にはスプライトち
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

やっと観れた
ファンタジック・カンフー・怪獣映画だなコレ

こんな感じで『ダイレンジャー』をハリウッドリメイクしてくんねぇかなぁ

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

そう言や2,3ヶ月ぐらい前に観てた
個人的にゾンビ映画の中で今んとこ1番好きな作品に更新されたぜ!

『グランド・ホテル』を横にブッ倒して『駅馬車』に乗っけて『28日後...』ブッ込んだ大傑作
韓国映
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.8

Jホラー怖くて観れない系男子だが、色んな人の猛プッシュにより、やっとこさ観た
感想としては「観て良かった」でした

おもしれぇし超カッケェし超こえぇなコレ
終始「誰かコンスタンティン呼んで!!」ってな
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.2

クレイグ版以前の痛快娯楽路線への原点回帰を目指した作品
だからこそヒロインのフランス人女性の名前は「マドレーヌ」
『失われた時を求めて』で主人公がマドレーヌを食ったのをキッカケに回想が始まる事からフラ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.0

良い話やなぁ

冷静に考えるとスゲェ電波なストーリーなんだが、観てる最中は冷静じゃいられなくなるから無問題

小学生時代、嫌々6年間野球やってたけど
「いや、そう言や楽しくやってる瞬間も有ったわ」
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

やっと観た!!

思ってたより、というか凄い楽しめた
ウィドウ姐さんの事を前よか好きになったわ

あと『ストレンジャー・シングス』のホッパー署長ファンとしても楽しめた

処刑人(1999年製作の映画)

3.5

やっと観た
観る前に想像してたのとチョイ内容は違ったがスカッと楽しめる作品だった

『パルプ・フィクション』と『タクシー・ドライバー』へのオマージュを感じつつ
この作品独自の良さも凄い有った

とりあ
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

3.4

そういや、モルカー好きになってる時期にYouTubeで観てたヤツ
限られた尺の中でやれる事を全部やり切ってるダークな社会派御伽噺
モルカーにも何かこう、コレと通底する怖さを感じる
ソコが好きなんだけど
>>続きを読む

斬る(1968年製作の映画)

3.8

THE・痛快娯楽時代劇だな
台詞のキレも殺陣も舞台セットもコメディシーンの脱力感も全部良い

暗い側面をシッカリ見せつつもカラッとしてる作風がスゲェ好き
ちょいキャラ多い気もしたけど、まぁ格好良いから
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.2

なんかスゲェやる気出たわ有難う!

生きてく上では取捨選択が付き物っていう良くあるテーマを、映画製作を通して熱烈に訴えた傑作
可愛らしいキャラデザでオブラートに包んでるけど中身は狂気に満ちたクリエイタ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

古き良き東映ヤクザ映画の復権
みたいな気概を感じる一作!
桃李君の青臭さも役所広司のヤサグレ具合もハマってる

特撮好きとしてはシンケンレッド(と、その付き人の爺や)とデカレッドの共演も熱い

機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(1998年製作の映画)

3.8

小4ぶりに観たけど印象的なシーンは全部記憶の通りだった
というか記憶してたより凄かった

TVシリーズでは軽いノリで流してたダークな側面を強めに出してきた傑作
とりあえずブラックサレナ格好良過ぎ

花様年華(2000年製作の映画)

3.0

全カット格好良かった!

ストーリー自体は結構シンプルなんだけど
それ以外の余白の方が大事な気がした

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

コレも初めて観た
シンドラーがシッカリ助平親父に観えるようにしてあるのは好感が持てた  

彼の奥さんはこの映画観て「こんな良い奴じゃねぇわ!」ってキレたらしいけど
まぁ史実をなぞるだけならワザワザ作
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

初めて観た!!!!!
ET超良いヤツだな
キリストとピーターパンなのね

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.3

面白いんだけど何か淡々としてんなぁ〜
と、思ったら実話ベースなんかい

しかしドライやな笑

大脱走(1963年製作の映画)

3.6

初めて観た!!!
成る程確かに名作やな

何気に『ターミネーター4』の、モトターミネーターGETするシーンの元ネタっぽいトコも有ったのでその辺も含めて好き

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(2002年製作の映画)

3.2

えー
ちゃんと畳めやー

でも劇場版限定ヒロインは可愛いしリュウガも格好良いし神崎の目的の説明とかもTVシリーズよか分かり易くてソコは好感持てた
しかし浅倉の扱いがなぁ...

劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4(2001年製作の映画)

3.3

定められた尺の中で目一杯面白くしてくれてる
秋山莉奈可愛いぜ...
要潤の不器用な格好良さが光るなぁ

そしてEDのウルフルズのミスマッチ感よ

独立愚連隊西へ(1960年製作の映画)

4.0

1作目が割とコジンマリしてる印象だったのに対して今作はかなりダイナミックな痛快娯楽大作になっていて終始爽やかで楽しかった
慰安婦問題とか色々考えちゃう要素は有るけど理屈抜きの勢いが全部帳消しにするなぁ

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

初めて観た!超面白かった!!
何か、友達からある程度のネタバレは食らってたけどやっぱ実際観たら面白かったわ
アルゴくそったれ!!!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

初めてちゃんと観た
音声だけ聴いて流し観してた事を後悔するクオリティだったっす

何かミュージカルっつぅジャンルにあんまピンと来てなかったけど
食わず嫌いは良くないよなやっぱ

サイコ(1960年製作の映画)

3.3

初めて観た!こんな話だったのね

何となく『デス・プルーフ』に影響与えてそう