ディさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.6

崖っぷちの役者エチエンヌは、刑務所のワークショップに講師として招かれ、演技指導することとなった役者と囚人たちの交流を描いた映画。

この結末は予想できなかった。
そして実話が基になってることも知らなか
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

第二次世界大戦末期の1944年を舞台に、不死身と呼ばれる老兵とナチスの戦いを描いた映画。

90分でこの満足感は凄い。
主人公の戦闘能力が非常に高く、知恵を使い数々のピンチを乗り越える様は非常に見応え
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

スパイアクションの人気小説家が、あることをきっかけに空想と現実が曖昧になっていく様を描いたマシュー・ヴォーン監督映画。

マシュー・ヴォーン監督×スパイ映画ということで期待値MAX。

雰囲気はやはり
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.7

最愛の妻を病で亡くし、長年勤めてきた仕事でも突然の解雇を宣告されてしまった59歳の孤独な男性を描いた映画。

人付き合い猫付き合いが苦手で頑固だけど、困ってる人がいたら無視できない性格で、どこか憎めな
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.8

未来予知の能力に目覚めた主人公が、謎の男に狙われた3人の少女たちを助けるため、予知能力を駆使しながら熾烈な戦いに身を投じていくmarvel作品。

メインは未来予知で、激しいアクションシーンはないため
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

キャプテン・マーベルとミズ・マーベル、モニカ・ランボーの3人が、宇宙を救うべく奮闘するmarvel作品。

どんどん話が壮大になって面白いのだが、ドラマシリーズが必修科目になった今、内容に関して完全に
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.8

死のふちから生還した特殊工作員タイラー・レイクが、ギャングの妻と子供たちを監獄から救い出すという新たなミッションに挑む姿を描いた映画。

前作同様、銃撃戦、肉弾戦、カーチェイスには迫力があって、カメラ
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.6

母が出演する1980年代ホラー映画の世界に入り込んでしまった主人公マックスの運命を描いた映画。

観ている映画の世界に入り込むという設定は面白くて、入り込んだ映画はホラー映画でありながら、コメディ、家
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

空中がナワバリの烏野高校と、地上がナワバリの音駒高校が繰り広げるゴミ捨て場の決戦を描いた映画。

序盤からクライマックス!
烏野と音駒、どっちも主役でみんなが主役なのが本当に良い。

原作とは違う目線
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

銭湯でアルバイトを始めることとなった主人公が、その銭湯が閉店後に人殺しの場として利用されていることを知る物語。

実際にはないとは思うが、あってもおかしくない設定で、妙に惹き込まれる感じがした。

>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.7

キャンプ場へ道中で、山奥に佇む不気味な「龍切村」に迷い込んだ若者たちを描いた映画。

コンパクトにおさめられていて非常に見やすかった。
途中でジャンルが変わる様は中々に面白い。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

18世紀のイングランドを舞台に、アン王女、サラ、アビゲイル、実在した3人の愛憎劇を描いた映画。

本作の舞台は18世紀だけど、現代でも起こり得るような人間関係だった。
勝ち取った地位の先に満足があるの
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

学校での居場所をなくし、部屋に閉じこもっていた中学生・こころが、ある日突然鏡の中に吸い込まれ、そこにいた見ず知らずの中学生6人との交流を描いた物語。

伏線がかなり多く張られており、後半にひとつひとつ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

スパイダーマンとなったマイルス・モラレスの新たな戦いが描かれるスパイダーバースシリーズ第二弾。

そんな終わり方ありですかい。。
アニメーションが凄いとしか言いようがなくて、たまに本物の人間が出てくる
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.3

あらゆる生物を死滅させる謎の毒ガスに覆われた世界で、人類最後のクリスマスの夜を描いた映画。

人間関係が中々にギクシャクしていた。

死が迫るという割と重めなあらすじだけど、あまりそういう雰囲気は感じ
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

3.8

音楽界のスーパースター達が集結してレコーディングした「We are the world」の舞台裏に迫ったドキュメンタリー作品。

学生の頃に英語の授業でこの曲を知って、自分は海外のアーティストについて
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

3.6

暴漢に襲われ記憶喪失になった男の新しい生活を描いた物語。

記憶喪失により過去を無くした主人公だったが、過去を思い出そうとせず、新しい生活を全うする姿はなんだか新鮮だった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム エクステンデッド・エディション(2022年製作の映画)

5.0

2022年に日本劇場公開されたスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームに、11分の追加映像を含んだエクステンデッド・エディション。

映画館で観た時の興奮が蘇った!

ただ、内容を知ってるからこそ、改めて
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

実業家の男と無邪気な娼婦の恋を描いたシンデレララブストーリー。

王道ラブストーリーで期待を裏切らない。

元から素敵な2人だけど、さらにいい方向に変わっていったの良かったな〜

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.7

プロの泥棒率いる精鋭集団が、上空1万2000メートルを飛ぶ旅客機に積まれた金塊盗みに挑む物語。

ケヴィンハート主演ということで、コメディ要素強めだと思ったけど、案外そうではなかった。
ただ、アクショ
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.9

全寮制の名門進学校を舞台に、新任の教師が詩の美しさや人生の素晴らしさを説いていく物語。

見終わった後の気持ちは、切ないのか清々しいのかよく分からないけど、切ないの方が強い、、

「いまを生きる」
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

4.0

シカゴで仕立て屋を経営している裁断師がマフィアの抗争に巻き込まれる物語。

上から目線とかじゃなくて、凄いよく構成されてるお話だった!
終始落ち着いた雰囲気が漂っていて、良質なクライム映画という感じで
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

アトランティスの王アクアマンが、海と地上の世界を守るべく、仲間たちと共に奮闘するシリーズ第2弾。

この間前作見返してたからすんなり入れた。
兄弟のやり取りが面白くてずっと見てられる^^
アクアマンの
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.5

奨学金をもらって進学してきたオリヴァーが、巨大な屋敷であるソルトバーンに招かれ、そこで夏を過ごすことになる物語。

一見、同性愛を描いた映画のような始まり。
それは勘違いだった。

主人公を演じた俳優
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.6

問題児ばかりが集まるクラス1年G組に入ってしまった門松勝太と、そこで出会った個性豊かな仲間たちを描いた映画。

青春真っ只中なストーリーだった。
ここ台本ないんじゃない?と思うくらいコメディ要素が強く
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.2

あらすじ
遊園地で老人が罵られ、大変な目に遭う

ジャケットに惹かれて鑑賞。
本編はあらすじの通り。
何かの授業で流れるような映像だった。

あと最近の映画だと思ったら、かなり昔の映画だった。

ミス・シャンプー(2023年製作の映画)

3.7

追手から逃れるために美容院に隠れようとしたヤクザを、見習い美容師が助けたことで始まる物語を描いた台湾映画。

ヤクザ映画には珍しく明るい雰囲気の映画で、全体的にコメディっぽかった。
とはいえ、所々コメ
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

"見た目はオトナ、中身はコドモ"でお馴染みのヒーロー、シャザムのシリーズ第二弾。

前作同様コメディタッチに描かれており、ヒーロー映画ならではのアクションシーンも満載だった。

まさかのあの人もちょび
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

どんな願いも叶う魔法の王国を舞台にしたディズニー100周年記念作⭐︎

吹き替えでの鑑賞。
みんなの歌声がほんと凄くて映画館で聴けて良かった➰
スターも可愛らしかった。

エンドロールにかまいたち濱家
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

ディズニーマジックが掛かったディズニー100周年記念作品。

ウィッシュの同時上映にて鑑賞。
この作品が配信される少し前にディズニープラス解約しちゃって心残りだったから、みれてよかった。

短い時間で
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

弟のルイージと離れ離れとなり、不思議な魔法の世界に迷い込んでしまったマリオの冒険を描いた映画。

お馴染みのキャラクターとお馴染みの音楽が途切れることなく登場するから、子供心をくすぐられる。

勝手に
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

特殊詐欺を生業とする姉弟を描いたクライムサスペンス映画。

頭脳戦を思い描いてたけど、そういう作品ではなかった。でも、これはこれで面白い。

普段関西弁が聞き馴染みないこともあり、途中から字幕ありで鑑
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.6

様々な種族やモンスターが生息する世界フォーゴトン・レルムを舞台に、大きな陰謀に挑む者たちの姿を描いたゲーム原作の映画。

ゲームはしたことないけど、個性豊かなメンバーと個性豊かなモンスターで、世界観が
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.4

『ワイルド・スピード MEGA MAX』のボスキャラだった麻薬王レイエスの息子であるダンテとワイスピファミリーの闘いを描いた物語。

公開から時間経っての鑑賞だったけど、ネタバレ全く目にしなくてほんと
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

サイバー攻撃で携帯やパソコンが使えなくなった終末世界を描いた映画。

「終わらない週末」と聞くと、良いイメージを抱くが、本作は全くそんなことなく、不安に陥る姿がリアルに描かれていた。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

肉屋を営むある夫婦が経営難に陥り、思い付いた"苦肉の策"を実行する話。

どんな映画だろうと思って観てみたら、タイトルのまんま。
実行のシーンの時だけにポップな音楽が流れて、ブラックコメディ満載映画だ
>>続きを読む