ディさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

5000年の眠りから覚めた破壊神ブラックアダムの物語。

色々なキャラクターの能力を観れて、ワクワクさが凄かった。
最後に熱い共演もあって今後も楽しみ。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

ディズニーランドの人気アトラクション、ホーンテッドマンションの実写映画版。

ホラー要素を怖がらせるのではなく、楽しませてくれるのはディズニーならでは。
アトラクションのお馴染みのシーンもあって、乗り
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.7

少年と伯父さんの友情を描いた物語。

シロクロ映画ということもあって、全体的に落ち着いた雰囲気が漂っていた。

少年に親友って言われたらもうね、、
離れたくないよね。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

主人公ハリスが、憧れのディオールのドレスを手に入れたい一心で必死にお金を貯め、たった1人でパリに旅立つ物語。

いくつになっても夢を追う姿がとても素敵で、幸せな気分になれる映画だった。

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.8

北アイルランド・ベルファストを舞台に、当時怒った動乱の様子を描いた半自伝的映画。

面白い面白くないで片付けられない映画だなと感じた。
当時の北アイルランドの様子を知る由もなかったので、紛争が日常と隣
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.6

広場恐怖症の女性が自宅の窓から隣家で起きた殺人事件を目撃し、その真相が明らかになるサスペンス映画。

何が幻覚で、何が真実なのか分からないようになっていて面白かった。

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.7

アメリカ人旅行客であるフランクが国際的指名手配犯と勘違いされ、警察やマフィアに追われてしまう映画。

予想しやすい結末だったが、それでもジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの演技に魅入ってしまっ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.7

妻を列車事故で亡くしたアフガニスタンで任務に就いていた軍人マークスの復讐劇を描いた映画。

まさかの真相だった。
赤と青、対照的な自転車が印象に残った。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

南北戦争前のアメリカを舞台に、黒人奴隷たちの人種差別の話をテーマとした映画。

冒頭の不穏な音楽から始まり、過去と現在が交差する。
見せ方が凄いなと思った。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.8

余命わずかと宣告された2人が、死ぬ前に海を見に行く物語。

ジャケ写のイメージを覆すほどのコミカルさがあり、男の友情が素敵な映画だった。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.7

地球を救うために小惑星へと飛び立った石油採掘のスペシャリストたちの物語。

宇宙飛行士のお話だと思ってけど、家族の愛に感動した。
名曲と共に見るエンドロールもとても良かった。

ランナウェイ・シーフ(2023年製作の映画)

3.9

巨額の負債を精算しようと客室乗務員とその恋人が機内で乗客のダイヤモンドを盗もうとするが、2人の乗る飛行機がハイジャックされてしまう物語。

まさかまさかの結末で終始目が離せなかった。
全てを知ると見方
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

悪夢に苛まれるようになった主人公の謎に迫るホラー映画。

まさかの展開。
怖そうでずっと敬遠してたけど、びっくりする系じゃなかったからちゃんと観れた。

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

3.7

仕事を失い、妻にも別れを告げられた主人公が体験した、広大な映画撮影セットで再現する<タイムトラベルサービス>を描いたフランス映画。

情緒が不安定な登場人物が多いのが気になったが、設定と雰囲気がとても
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.4

容疑者の女と、追い詰める刑事との惹かれ合いを描いた韓国映画。

終始重い雰囲気で進んでいった印象。
お互い踏み込めないという関係性がリアルに描かれていた。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

小説家のロレッタとチモデルのアラン巻き込まれる騒動を描いたコメディ映画。

全体的にコメディタッチで描かれており、キャストも豪華で観ていて楽しかった。
ブラピのキャラクターが抜群だった。

2ハート/命という名の贈りもの(2020年製作の映画)

3.9

別々の場所で別々の人生を送り、互いに運命の相手と恋に落ちた大学生と裕福なビジネスマンの姿を描いた、実話に基づく物語。

人生の交わり方には色々あると実感する映画だった。
話の構成に見事に騙された。
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.3

2023WBCの軌跡を振り返るドキュメンタリー。

WBCに否定的なMLB。
そんな中でも今大会はMLBで活躍をしている選手が各国で続々と参加すると知って、今までのWBCよりもワクワクしていた。
アメ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

"この娘、どこか変だ"でお馴染みエスターの前日譚。

エスターの前日譚にあたる今作が故に結末が予想できると思っていたが、後半になるにつれて驚きの真実が明らかになって面白かった。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.6

一流ボディーガードと殺し屋とその妻が繰り出すアクションコメディ映画。

前作と同様気軽に楽しめるアクション映画で、コメディ色に関しては増していた印象。
マイケルが不死身すぎて面白かった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

亡き父から牧場を受け継いだ主人公OJが、父の事故死を明らかにするために奮闘する物語。

ジョーダン・ピール監督作品という前情報のみで、予告を一切観ずに鑑賞。
それくらい楽しみにしてた。

まさに最悪の
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

銀河の落ちこぼれたちが結成したチーム、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの活躍を描いた映画。

完結編と銘打たれた今作。

期待と寂しさを抱いて念願の鑑賞となったが、この言葉通り、笑いと感動が見事に入
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.7

赤井ファミリーの一人一人に焦点を当てた紹介ムービー。

アニメのダイジェスト版のような形でそれぞれが紹介されていく。
時間が限られている分物足りなさはあるが、謎の多い赤井ファミリーの振り返りとして、と
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.8

映画の余韻から観返したくなって鑑賞。

映画でサラッと触れられていた部分だけに、こんな内容だったなあと更に余韻に浸ることができた。
暫くは名探偵コナン映画シリーズを観たくなる日が続きそう。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

黒の組織とコナン君たちの対決を描いた名探偵コナン最新作。

久しぶりに黒の組織が関わっているコナン映画。黒の組織が関わってくるとハラハラ感もいつにも増して魅入っていた。

ロマンチックな演出もあって最
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

劇場で観れなかった作品。

警察学校のメンバーも出ていて面白かった。
人間離れしたコナン君の活躍も健在で映画に相応しい楽しさだった。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

不運な殺し屋がある依頼を果たすために新幹線に乗り込むも、乗り合わせた別の殺し屋たちとの一触即発の状況に巻き込まれる姿を描いた映画。

ずっと気になっていた作品だったので早速鑑賞。
舞台が日本ということ
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.8

1週間以内に子供の授業料を捻出しなければならなくなったヴァンパイアハンターの健闘を描いた映画。

相手がヴァンパイアという珍しい映画。
ゾンビと違って動きが俊敏で、アクションシーンも見応えがあった。

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.5

前作の活躍もあって、仕事を辞め探偵事務所を立ち上げた二人が、友人の結婚式で再び殺人事件に巻き込まれるサスペンス・コメディ。

探偵は推理せずただただ体を張っているサスペンス映画。
前作同様、観ていて飽
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

3.9

心優しい主人公ジョージは、訪れた不運によって自殺しようとするが、そこに守護天使が現れたことで、命の重大さに気付く姿を描いた名作。

「一人の人間の人生は、大勢の人生に影響を与えている」
人生がいかに素
>>続きを読む

夜の来訪者(2015年製作の映画)

3.9

裕福な実業家の家庭が舞台。警部と名乗る男に、ある貧しく若い女性が自殺したことを告げられたことで、四人の家族と婚約者の過去が次々と明るみになるミステリー映画。

真実が明るみになる展開に目が離せなかった
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.9

富豪の娘アイリスが、突然姿を消した老婦人の謎を追う様子を描いたサスペンス映画。

通常だったら緊迫するところでも、緊迫感はあまり感じらなかったりするけど、この年代の映画のテンポが、娯楽映画って感じがし
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

誘拐犯によって密室に監禁された少年が、黒電話を通じて脱出を目指すスリラー映画。

ジャケットに惹かれて鑑賞。
狂気じみたこの顔はインパクト抜群だった。

肝心の内容は、ホラー要素もありながら、少年たち
>>続きを読む

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

3.7

同じ列車の乗客として偶然居合わせただけの"見知らぬ乗客"に提案された「交換殺人」をきっかけに始まる恐怖を描いたサスペンス映画。

常軌を逸した見知らぬ乗客の異様さが際立っていた。
最後まで展開が読めず
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

アベンジャーズと共にアントマンとして世界を救ったスコットは今や有名人となった。しかし、スコットの娘キャシーが密かに開発していた量子世界を探査する機器により、量子世界へと迷い込んでしまう。

小さな世界
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.5

アメリカの大学生ショーンとイーサンが決行した、近隣に住む孤独な老人24時間監視カメラで監視する「実験」の一部始終を描いた映画。

映画の中で老人の家にいつくもの仕掛けを施したショーンとイーサン。
映画
>>続きを読む