二代目さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

二代目

二代目

映画(193)
ドラマ(8)
アニメ(0)

バスターのバラード(2018年製作の映画)

4.0

再見。素晴らしかった。
キャトルドライブの美しさ。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

ジャンル映画を撮ることが如何に難しいか。
よく撮ったと思うし、撮らせた周りの環境も偉い。これに出た吉岡里帆も偉い。メッセージがある映画もいいが多すぎる。「楽しかった」で終わる映画がもっと増えていい。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト(1968年製作の映画)

-

「Someday」で毎度涙もってかれる
映画という媒体を通して、かつて西部に生きた男たちが本当に帰ってきたような錯覚に陥るから
顔圧

惡の華(2019年製作の映画)

3.7

秋田汐梨の佐伯さんの「がっかり」が心に刺さる。
ラストの爽快さ。
玉城ティナ様。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.7

「大丈夫?」「はい、大丈夫です」
わかる。
松本がめちゃカッコいい。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.6

ここからどんどん派生するといいと思う。
シム・ウンギョンの猫背。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンガイア感。人間ドラマが薄いというが、単純に重い。それはそれで楽しいけど、やっぱり『キングコング対ゴジラ』の軽やかさが欲しい。監督の愛は伝わるが…。
伊福部・古関サウンドはいいなあ。特にモス
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

燃えて消す
その矛盾が成立すること
個人的には早乙女太一演じるリオが超えろくてたまらない。

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

山崎賢人くん馬鹿で可愛い。吉沢亮の迫力。大沢たかお。

KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- II カケル×ジョージ×ミナト(2019年製作の映画)

-

バックグラウンドをほとんど知らないど素人。
完全に異文化との遭遇だった。
こういう不意打ちは必要だ。

来る(2018年製作の映画)

3.7

終わったあとのざわざわ感含め最高に中島哲也映画だった。
柴田理恵
オムライス

ギャングース(2018年製作の映画)

4.2

素晴らしいシナリオ。
かなりアツい。
弱者同士の潰し合いと助け合い。

ハード・コア(2018年製作の映画)

4.0

家族なんていらねえ、俺たちは空だって飛べるんだ。