二代目さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

二代目

二代目

映画(193)
ドラマ(8)
アニメ(0)

亜人(2017年製作の映画)

3.4

「〇〇だねぇ〜」って綾野剛がクセになる。
ラストの切れ味。
川栄李奈。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.0

なんかグロい。
どこまでスタッフ間で意思疎通がとれてたんだろう…。

美しい星(2017年製作の映画)

4.0

虚実、正邪、人間と宇宙人、いろんなものが複雑に入り混じり、把握することなど不可能なこの世界で「幸せだった事実」だけが忘れ物のように残る。
いろいろ分からないところもあるんだけどそれ含めて楽しいと思う。
>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

2.9

『ハンマー(48億のブルース)』、笑えないのが辛かった。
『人にやさしく』、チープ。
『ラブレター』、よかった。楽曲に負けない強さがあった。
『少年の詩』、『ラブレター』同様、正面切って戦う方向性は好
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

奇天烈なイメージと映像の美しさ。
なんかシナリオといいゲーム感がありました。
犬神家は笑う。

ドラゴン×マッハ!(2015年製作の映画)

4.4

マックス・チャン、強すぎ
随所に泣ける。
スマホの画面に人生を象徴するなんて初めて見た

疾風スプリンター(2015年製作の映画)

3.5

コテコテの演出に最終的にはやられる。
合体技燃える。

バンコクナイツ(2016年製作の映画)

3.9

ラッパー集団登場するシーンかっこよすぎない。
楽園なんてない。武器を持て!

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

終盤のあの人が出てきてからの急展開で醒める

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.2

祈祷対決最高すぎる。なかなか倒れないゾンビも新鮮。

アシュラ(2016年製作の映画)

3.7

登場人物たちから漂う野良犬感。空撮、独白の正統派ノワールを継承しつつとことんやってやろう!というテンションが半端ない。全員クズなのもたまらない。そしてここでもファン・ジョンミン。

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.8

画面設計から音楽、美術、全てにおいて変態だった。でも抑えるところ抑えるあたりがパク・チャヌクはいい。

燃えつきた地図(1968年製作の映画)

3.1

そ、そうですかぁ〜、みたいな。単純に見てて疲れる。

顔役(1971年製作の映画)

3.4

偶然完全爆発しすぎ。情報の統制によって常に漂う緊張感。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングの顔芸炸裂。
アンガーリー・ライス、可愛い。

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.3

ミステリーというジャンルで(サスペンスもあるけど)、しかもドラマシリーズの地つづきの作品をいかに映画的にみせるかという点において、橋本一の演出は半ばやけくそといえる。ドラマシリーズではギリギリ通用した>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.0

こっちの路線でこのレベルならルパン三世はもう眠らせてやった方がいいのではないか…。