あおさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

あお

あお

映画(1196)
ドラマ(0)
アニメ(0)

奴が嘲笑う(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の物語は主役が悪に染まるわけはないしラストもちょっと考えればわかるのに騙された。どんでん返しにスッキリした。

サニー/32(2018年製作の映画)

1.5

このキャスト&監督&設定でどうしてこんなんになっちゃったのか謎。

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

見始めたことを後悔するほど辛かった。演技とはいえ虐待されてた女の子が精神的に大丈夫か心配になるくらい。
池脇千鶴の演技が素晴らしい。自閉症の子も演技とは思えない。

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

2.0

イ先生は誰なのかと考えながら見てたけど何故かどっぷり入り込めなかった。

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

2.5

このあとも色々あるんだろうな。大変だな。
スーツで来るクドカンは父親なんだな。

ガール・コップス(2019年製作の映画)

3.5

ツッコミたい部分やストーリーのチープさは気になるけど時々笑いながら楽しく見られた。シリーズ化してほしいくらい。

背徳の王宮(2015年製作の映画)

1.5

舞や踊りをはじめ映像がきれい。エロも上品に感じるけどストーリーは薄っぺらい。

スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班(2017年製作の映画)

1.5

よくわからないままダラダラとカーチェイスが続くのがもったいない。続編があるようなラストだけど期待できない。

FLOWERS フラワーズ(2010年製作の映画)

3.5

スコアの低さから美人女優の無駄使いかなと思いながら見てたけど仲間由紀恵のパートは号泣した。
結婚や出産が正義のような作りは今だったらきっと叩かれるレベル。

影踏み(2019年製作の映画)

1.5

北村匠海の設定は把握してから見たけどそれでも何がなんだか。

情愛中毒(2014年製作の映画)

1.5

子供のいない夫婦同士っていうから不倫関係で子供ができるともっとドロドロの展開を期待してしまった。

全く同じである彼女(2019年製作の映画)

3.5

急に仲良くなったり急にボケたり我に返ったりツッコミたい部分は多々あるけど泣けた。

晩夏(2018年製作の映画)

2.0

誰かが引っ掻き回すと思ったら特に何もなく平和に終わる。

The singer The original(英題)(2020年製作の映画)

1.5

身分や役職のことを知ってたらもっと面白かったかも。パンソリの映画は初めて見た。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

2.0

階段のシーンを見るためにそれまでの自分勝手な2人の言い合いや辛いシーンを我慢して見る映画。私には合わなかった。
階段のシーンはホントすごくて撮ってるところを見たい。

夜の女王(2013年製作の映画)

2.5

気軽に見られる韓国らしいラブコメ。キム・ミンジョンが紫吹淳にしか見えない。JYキーは笑えた。

出国 造られた工作員(2018年製作の映画)

1.0

何だかわからない。理解できてればラストも感動しただろうなという感じ。

アドリブ・ナイト(2006年製作の映画)

1.5

他人だと装ってて実は本人ってことだと思ってひねくれた見方をしていた。普通の見方でもう一度見たいような気もするけど画面が暗いからもう見たくない。

最初の晩餐(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

斉藤由貴は不倫したくせに良妻賢母みたいな役してるなぁと思って見てたら役でも不倫だったのね。実際もあんな感じなのかもと余計なことばかり考えてしまってせっかくの良作が残念。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

1.5

長いしスッキリしないし私には難しかった。ヘミ役の子の他の作品が見たい。

ラブ・クリニック(2014年製作の映画)

2.5

軽く見れる下品な映画。隣の部屋の女性だけ体を張りすぎでテイストが違う。

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

2.5

韓国らしい展開で面白かったけどあんなに感情むき出しで交渉人が務まるの?

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

まさかのゾンビ映画。最後もツッコミどころだけ残して終わった。

王になった男(2012年製作の映画)

3.0

歴史苦手でも楽しめた。三枚目のイ・ビョンホンも素敵。

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

2.0

夏帆の役がリアルにいる感じの私の苦手なタイプの女性。基本なんだこれだけど老人ホームのシーンは別世界に感じた。

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の電話が何なのかわからなかった。でもレビューを見たらわからなかった自分が情けない。わかった上で最後のシーンは色々詰まってて最高のシーン。

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

2.0

ゾンビが出てくる時代劇って斬新。バッサバッサ斬っても切れ味は劣らない剣が気になる。

ワンナイト・カップル(2015年製作の映画)

2.0

サクッと見るのに丁度よい。けど時々グサッとくるセリフも。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

1.5

ホラー映画に耐性が全くないからかなり怖かった。意味もよくわからない。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

ハードル上げすぎた。ウルッとはきたけど。
自分は女性面接官のようになろうって思ったけど見終わってから考えるとダメかなと。いろいろ考えるキッカケになった。

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

2.5

今のお金で換算するとどのくらいなのかがわかったりキャストが豪華で楽しめた。それにしても武士はお金のこと何も考えないで好き勝手して腹がたった。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

施設のセキュリティが緩い。寝る部屋は別だとしてもあんなに男女ごっちゃで活動するかとヒヤヒヤしてたら案の定...。
最後は運動場みたいなとこにいたから死刑ではなかったと解釈していいのかな。