青い蝶々さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

コドモ警察(2013年製作の映画)

-

再鑑賞20190722
ナベさん、イノさんが不思議とオジサンに見えてくる。。オジサンがコドモに戻っちゃってる感が面白い。


------
かわいい

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

4.5

舞台挨拶&限定ライブを鑑賞
ロックが好きじゃない人は面白くないかも?
声の小さすぎるふうかと声帯ドーピングをしているシンがはちゃめちゃで凄く面白かった!

マザーレイク(2016年製作の映画)

-

関西弁で入ってこなかった。
琵琶湖のビワッシーは龍神様だった。

終わった人(2018年製作の映画)

-

初日舞台挨拶
監督からサインを貰った!
黒木瞳と舘ひろしの夫婦が羨ましい!定年後の生活がどうなるかはじめて考えた。

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

-

主題歌「ロマンスがありあまる」の印象が強い。
豪華な俳優陣で面白かった。
針とばす真似した。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

-

映像も内容も暗い印象。学生イベンターで苦労してる人がリアルに感じた

亜人(2017年製作の映画)

-

俳優さんが綺麗だった。頭撃つシーンが連続するのはちょっとシュールだった

いぬやしき(2018年製作の映画)

-

新宿を舞台に撮影されてて親近感が湧いた。佐藤健がかっこいい

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

-

アニメで見てた内容を実写見られた!
配役がハマりすぎ!