カミカゼさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.6

1作目よりは好き!
アクションは相変わらず大味だったけど、2作目なぶん楽しみ方がわかった気がする

1作目より、全体的にシリアスでバイオレンス
インディ・ジョーンズは結構グロイのも特色なのね
スピルバ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

近くの劇場でやっと見れたー
評判通り、ずっとバカで無理矢理なのに圧倒的な迫力で納得させられる映画
映画全編クライマックスとかいうレベル
どうやったらこんなすごい映像考えつくんだ笑

意外とグロいのと、
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.5

全編通して髭もじゃでムキムキの男ばかり出て、常に叫びながら暴れる映画
アクションがもっさりなのは気になるけども、それなりにグロい
男臭さと、血生臭さに溢れた独特な魅力のある映画
ただ、個人的なピークは
>>続きを読む

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

3.6

やっと見れた
ムカデシリーズの完結編
今はまでのシリーズの豪華登場人物がアッセンブル!
相変わらず、過去作からのアプローチが面白すぎる
グロや不快感は2でとんでもないとこまでいったので、今回はコメディ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.2

今年ワースト候補かも、、、
後編だから盛り上がると思ってたけど、いまいち
わけたのに前フリ長いから、なんか冷める
それに、肝心の決戦シーンも最初はいい感じと思ったけど、進むにつれて絶対に当たってない子
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.4

新作に向けて鑑賞
これがトレジャーハンターものの走りなのはすごい感じた
全編あるあるが溢れてた
ただ、アクションがあんまりなのと、話のテンポ感が悪く感じた
2作目以降良くなってくことに期待

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

評判がいいので見てみたけど、そこそこでした
でも、丁度いい面白さ
熱くなれて、笑えるし、少し泣ける
世界観が大好き、このパーティーの冒険をもっとみたい

個人的にはデブドラゴンが出てるとこが1番面白か
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

端的に言うとエログロ映画
前半エロくて、後半グロい
内容は薄いけど、B級映画で摂取死体栄養分は満遍なく網羅してる
何も考えずに見るのにいい感じの映画

グリーンインフェルノの監督だからグロいの期待した
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

評判通りのグロさ
ただ、食人族がテーマの映画ということで、ただ殺すのではなく食べるというのが目的
そのため、人間を調理するという面白さがあり、そこが新鮮でよかった

あと、ただのグロだけではなく思いの
>>続きを読む

セルビアン・フィルム(2010年製作の映画)

3.2

完全版を鑑賞
正直噂ほどではなかった気がする
たしかに、倫理的にアウトなシーンやきついゴア描写はあったものの数は少なく
映画全体で言うとそこまで多くはない

予想外だったのは意外と映画だったこと
話の
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

エアジョーダンが出来るまでの話
知ってはいたものの、こんな歴史があるとは知らず
単純に、バスケの堅苦しい決まり事を覆して、シューズを開発するという流れだけでも楽しかった
ベン・アフレックは死にそうな目
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

あることがきっかけで太った男の話
病気を患い、余命僅かながら、自傷行為のように食べることをやめない
劇中でもそう言われているが、おぞましい姿でまるでモンスターのよう
映画を見て、食べるという行為に恐怖
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.3

予想以上にヘビーな内容だった
映画の雰囲気がすばらしく、創作物とはまるで思えない
現実感がすごく、実際に目の前で起きていることのよう
鈴木亮平さんの演技も素晴らしく、話し方から指の先の動かし方までゲイ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

最高のアニメーション映画
前作も斬新な映像に感動したが、今作はかなりパワーアップ
本当に、なんでこんなにごちゃついてるのに一切喧嘩せず、画面内で共存できてるのはなぜなのか

ストーリーも展開が読めず
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

公開前の評判に違わぬ面白さ
フラッシュのキャラが最高で、とにかく最高
アクションもかっこいい、最近のdcのCGもりもりアクションは目を見張るものがありますね
コメディ要素も強く、笑えるところが沢山
>>続きを読む

BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL(2022年製作の映画)

3.2

ファンなら見てもいいかもだけど、おすすめはしない
正直作家性強すぎて、理解に苦しむし退屈

アユニとチッチの奴はちゃんと演技が見れて楽しかった
モモコのやつはぶっ飛んでで最高
ちっちの濡れ場があるので
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.1

新作に向けて鑑賞
初めて見た感想はひとつ、何故俺はこれを劇場で見なかったのか
実写、アニメ、コミックのいい所取りをした映像は唯一無二で、圧巻
マイルズのオリジンで、ほぼ僕達の知ってるスパイダーマンとほ
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.3

フラッシュに向けて久々に鑑賞
ティム・バートン版の2作目
しかしほぼ、スピンオフで完全に主役はペンギン
スポットの当たり方も、そもそもシーンの多さ的にも
なのに、さらにヴィラン出すもんだから明らかに情
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.6

フラッシュに向けて久々に鑑賞
無理矢理な話運びに、大袈裟なセリフや悲鳴
昔の映画感は拭えない
アクションももっさりしてる
ただ、美術に関してはさすがティム・バートン監督
ファンタジー感のあるゴッサムシ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.6

フラッシュに向けて久々に鑑賞
思ったより悪くなかった
尺が短くなった分、テンポが良くて見やすい
ただ、今までの暗さやメッセージせいもなくなってしまった
ただ、やっぱり集合映画は上がる
色々不遇な映画だ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.9

フラッシュに向けて久々に鑑賞
やっぱり面白い
とにかくワンダーウーマンが美しすぎて、見てるだけで幸せだし
女性差別されてからの、1人で敵をバタバタとなぎ倒していくわかりやすい気持ちよさがある
あと意外
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.2

フラッシュに向けて、久々に鑑賞
やっぱり長いし暗い
相変わらずスーパーマンの存在から、力について考えさせるのは見事
ただ、肝心のバットマンの対立が乗れない
スーパーマンを敵対するのはわからなくもないけ
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.4

フラッシュに向けて、久々の鑑賞
やっぱり暗いし、重い
それに長い
スーパーマンは何度も映画になってるから、あえて違うことをしようとしてるのはわかる
ただ、そのせいで内容詰め込みすぎな気もするし、映画の
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

自分にはそこまで刺さらなかった
過剰に期待してしまったからというのもあるだろうが
1つの出来事を主に3つの視点から見ることで真実を明らかにしていく感じ
ただ、予想外な部分がいくつかあったが、想像の域を
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

ちょうどいいホラー映画だった
想像は超えてこないけど、ホラー映画を見た満足感はあった
前半の雰囲気はかなり好き、後半から少し雑になったかなーという印象
あとは、根源の正体があまりにも説明がなかったので
>>続きを読む

ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷(2021年製作の映画)

3.4

正直単体で見るとそこまで悪くない
最近味方になれば、罪がなかったことになりがちな仮面ライダーシリーズ
滅亡迅雷メンバーに正義を貫かせながら、罪と向き合わせる展開は新しくていい
ただ、全体的に本編の繰り
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年製作の映画)

4.0

仮面ライダーの映画の中でも屈指の完成度
謎が徐々に明かされていくテンポのいいストーリー
アクションもかっこいいし、敵キャラも魅力的

何よりゼロワンの締めくくりとして素晴らしい
本編で見たかったこと全
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.3

映画の神様が映画を作るまでの話
自伝的なものなんだけど、思いのほか話は進まない
彼が映画監督になる前で話は終わる
どこまで本当かはわからないけど、本当に色々複雑だったんだなと

何より、ここまで映画で
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

耳の聞こえないボクサーの話
映画から必要な音以外、極力排除されていて、目からの情報からしかわからないケイコの気持ちが同じなわけないけど少しわかったような気がした
音の聞こえない孤独な世界で、傷つきなが
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

開始数分で主人公の人生詰む映画
最後まで行くって、落ちるとこまで落ちる映画かなーと最初は想像
かと思いきやなんだこれ
起こってることはかなりやばいし胸糞なのに、ノリのいい曲とコミカルな雰囲気で不謹慎に
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

ワイスピシリーズの完結編
ストーリーは適当で、ほぼアクションに振り切ったのは、大正解
今までのシリーズのいい所だけを集めたようなアクションは見応えたっぷり
やっぱり集合作品は何がなんでも興奮するし、サ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.1

何だこの激エモ映画は?!
ある夏の、2人の少年の冒険の物語
小さい時は、少しのことがとんでもなく壮大に感じたな
ばりばりの平成生まれなので、キン消しとかは知らないけど、なぜだか共感できることばかり
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

新作に向けて鑑賞
シリーズで1番微妙かも?
ドムの過去がわかるので、1作目と最近のドム別人問題がなくなったのは素晴らしい
あと、ファンサービス的なシーンも多い
特にブライアンの扱い方なんかは素晴らしい
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.1

熱血漢のパワー筋肉坊主とクールなアクロバティック筋肉坊主のバディもの
世界を滅ぼすやばいウイルスや改造人間も出てきてさぁ大変
大人の関係があってスピンオフという扱いに
ただ、ほぼ車でないのでほぼただの
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

新作に向けて鑑賞
面白いんですけど、前作が良すぎた感はやはり否めず
ドムが裏切るのがメインで、まぁそこから色々ある映画
まずあるキャラが不遇すぎる
ドムを裏切らせたいのはわかるけど、いくらなんでも救い
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

新作に向けて鑑賞
車は空を飛ばないというブライアンの言葉をフラグに車が空を飛びまくり
今回は速いだけじゃない
という言葉通り、銃に爆弾とアクションもなんでもありに
もはや規格外
ストーリーはかなり駆け
>>続きを読む