カミカゼさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

4.0

パラダイスリゲインドを見たのでこちらも
やっぱり面白い
本編中に公開される仮面ライダーの映画の中では、一番好きかも
本編後のあり得たかもしれない未来が舞台
世界は別ながらも、登場人物はメインどころは同
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

誰にも届かない心の内で叫び続けている人たちの物語
現在パートの中で、回想のような感じで過去のことを振り返る映画
過去と現在が同時進行で進むものの、過去に起きたことの大体は冒頭で何となく分かるので、絶望
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

昨年、評判が良かったので鑑賞
よくある恋愛ものかと思っていたが、異種共存がメインで、そこに恋愛や夢を加えたかなり深くて厚いストーリーに驚いた
アニメとしても映像がきれいで、エレメントごとに生活から性格
>>続きを読む

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃファイズだった
配信で見たので、最終回のすぐ直後に再生したけどそれでも違和感ないくらい続編だった
キャストはもちろんのこと、流れる音楽や画面から溢れる雰囲気まで全てそのまま
井上先生の作品
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

評価が良かったので鑑賞
原作は途中で読んでるけど、昔なのでほぼ記憶ない
一応、登場キャラはなんとなく覚えてるかな程度の感じ
それでも十分楽しめた
やっぱりスポーツものと、映画館の相性はいい
疾走感ある
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.3

個人的にはささらなかった
女子高生が戦争をしている時代にタイムスリップしてしまい、恋に落ちるというファンタジー恋愛映画
かと思いきや、意外としっかりとした戦争映画でした
特攻隊についてかなり深く描かれ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.1

見終わったあとやられたーって叫んでしまった
どんでん返し映画ってわかっていたはずやなのに、ことごとく予想を外された
まったく頭にはないけど、やられてみるとすごい単純

内容は、もっとグロくて嫌な罰ゲー
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

DCEUが完結したので、せっかくだから全部見直そうシリーズ
公開当時かなり叩かれ、ガン監督のほうがかなり評価がいいので、影の薄い本作
でも、嫌いじゃない
もちろん、これだけの新キャラを上手く扱いきれて
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.7

サンタさんが強盗と鉢合わせて、頑張る映画
予想以上にアクション多めだった
ただ、こういうアクション映画はコンセプトはどこへやら、無難なものになることが多いけど、使われる道具をとにかくクリスマスにこだわ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

どんでん返し映画だと知ってみたので、中盤で落ちは気づいたものの、楽しんで見れた
最初は憂さ晴らしに殴り合うだけだったのに、どんどんことが大きくなっていく感じにすごくハラハラした
ただ、何も知らずに見た
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

思いのほか地味な映画だったけど、それがすごい良かった
PMSとパニック障害というなかなか難しいテーマを扱っていたけど、重たくもなく、別にこちらに何かをなげかけてくる感じでもない
2つとも、存在は知って
>>続きを読む

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.1

映画のタイトル以上でも以下でもない、ほんとにそれだけの映画
こういった実話ベースの映画は、脚色されていることが多いが、この映画は最後に流れた音声から、かなりそのままなことがわかる
この事件が起きてしま
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.4

映画好きの評価がよかったので鑑賞
正直自分にはハマらず
楽しそうな雰囲気にちらちら、暗い感じが紛れてんのは面白い
映像も綺麗だが、肝心なストーリーがハマらず
考察を見ないと理解てまきないし、見てもそこ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.1

さいっこうのファンムービーでした
細かいところを上げ出すと、キリがないので大雑把に
MS戦はCGで圧倒的な迫力がありつつも、ぬるぬる動く
ただ、キャラデザなんかはいつものSEEDなので、実家に帰ってき
>>続きを読む

牙狼<GARO>神ノ牙-KAMINOKIBA-(2018年製作の映画)

3.5

新作に向けて鑑賞
闇を照らすもののメンバーが再集合するお祭り作品!のはずなんだが、、、
アクションは今までのシリーズでもないものばかりで、かなり楽しめた
映画ということでCGも豪華で、特にゼンとガイの
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作が大好きなので鑑賞
再現度で言ったら、今までの実写化で一番だと思う
キャスティングがすごい、全員ほんとにイメージ通りで、鶴見とかアシリパさんとかが個人的に一番好き
アクションも期待したほどではなか
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

4.0

自分は結構好きだったなー
監督も変わったので、前作と違い続編感はなく、設定を活かした別物といった感じ
今ままでのような、過激な人体損壊描写はないが、結構色々な殺し方してくれるので、グロも楽しめます
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

知能指数は低いが、常に真っ直ぐで走るの早い主人公の一生を描いた作品
人は生きてるうちに歪んでいってしまうけど、この主人公はひたすらまっすぐ
人の気持ちがわかんなかったりもするけど、とにかく人との繋がり
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.1

ど真ん中ストレートな王道ヒーロー物
色々あってヒーローになり、戦う覚悟を決め、かわいい女の子といい感じになる
MCUの初期を思わせる作風
ただ、最近のヒーロー映画は無駄にいろんな要素を足しているので、
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

安定の面白さ!
今年の映画館初めでした
前作より陸のシーンが増えたというか、ほぼ陸なのでもはやよくあるヒーロー映画
ストーリーも、アクアマンだけではなく前作のヴィランだった弟のコンビ物になっている
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

新作に向けて復習
昔の映画とは思えない、映像美
海の王国は見てるだけで楽しいし、アクションもかっこいい
ジェームズ・ワン監督といえばの、回るようなカメラワークの、序盤の女王のアクションとか凄い好き
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.3

投稿し忘れてたやつ
実際にあった事件をもとにつくられた映画
それなのに、恐ろしいほど社会的な問題提起が多くされており、そのどれもがごちゃつかずしっかりしている脚本はお見事
高齢化社会、シングルマザー、
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

今年の映画納め
鑑賞してから知ったが、韓国で実際にあった冤罪事件を元に作られた映画
鑑賞前は感動ものと思っていたが、見終わってから考えると感動もするが、どちらかというと胸糞映画の部類な気がする
ヨング
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.2

こういう言い方をするのもどうかと思うが、素晴らしい映画だった
お恥ずかしながら、この事件のことを知らなかったのでいい機会になった
多少、脚色されているところもあるが、9人の日本人が亡くなったという事実
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

2分間のタイムループを繰り返す、旅館が舞台の映画
ループする2分間をワンカットで取っているので、2分間のワンカット長回しの繰り返しでほぼ作られているという変態的な映画
2分という長さが、短すぎずかゆい
>>続きを読む

牙狼 GARO GOLD STORM 翔(2014年製作の映画)

3.5

新作に向けて鑑賞
雨宮監督がカムバックしたこともあって、牙狼らしい世界観に
話は映画と言うより、短編くらいの規模感
牙狼翔のデザインがよき
ただ、スローモーションを多用する好みじゃないアクションだった
>>続きを読む

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(2023年製作の映画)

3.6

序盤の、レベルXのケミーを捕まえるパートは最高
特に、仮面ライダーが合流するところは、色々な化学反応が見れたし、様々なシチュでのアクションも楽しい
ただ、後半は無理矢理シリアスに持っていったためか微妙
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ひたすらに楽しい映画だった
ミュージカルのように、楽しく賑やかな音楽と映像
チョコが美味しそう
笑える箇所も沢山
ストーリーもわかりやすいけど、熱くなる
少々、ご都合展開は気になるが、この手の映画で気
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

どんでん返し映画として名高いこの映画
やっと見れた
思った以上にわかりやすく、丁寧な映画だった
前半のたくさんの違和感から、後半へは思いもよらぬ展開に進む
しかし、ほぼほぼ予想通り
自分の経験値が溜ま
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.6

わたし達はおとなが好きだったので鑑賞
やっぱりこの監督の作る映像はすき
相変わらず血が通っている
特に間の使い方が素晴らしい

ただ、今の自分の状況にぴたっとはまった、わたし達は大人と違い、あまりに想
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

ずっと見たかった名作
殺し屋と少女の恋人とも親子ともいえない、特殊な関係を描いた映画
現実なら、不快に思う人が多いであろうこの関係も、いいなと思えるのが映画の面白いところ
それはとにかく映像がおしゃれ
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.7

オチは読めたものの、雰囲気は好み
じっとりと恐怖が蝕んでいく感じがいい
ただ、それにしても驚かすことに特化しすぎて、さすがに出てくる人達みんな怪し過ぎないって思った
あと、落ちがわかってもさすがに細か
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.9

期待していた作品
ただ、思ったよりも見やすくあっさりした作品だった
ミステリーとしては面白く
久々にミステリーを見て、最後に騙されました
亀梨くんのサイコパスもめちゃくちゃはまり役でした

しかし、そ
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.8

悪くはなかったが、個人的にはHIGH & LOWという最高のヤンキー映画があるので、どうしても惜しいなと思ってしまった
キャラ立ちもすごいいいし、テンポ感もいい
間に入るギャグもさすが芸人といった感じ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

個人的に今年の新作邦画ベスト
ある、特殊な性癖を持つふたりの主人公
その周りの人達を描きつつ、ラストにかけて登場人物達が絡み合うという構成
世の中に特別なものに興奮する人はいるとは思っていたものの、ま
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

何気に人生初の、北野武映画
噂通りバイオレンスで、R15なのが嘘だと思えるほど
首というタイトルがふさわしいほど、首が切られる切られる
断面も映るし、やたらと首を強調したカットが多い
もはや、芸能人生
>>続きを読む