せっさんの映画レビュー・感想・評価 - 44ページ目

せっ

せっ

映画(1821)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション(2010年製作の映画)

3.4


ムーミンがコナンくんでスニフがフリーザ。
吹き替えで見たんだけど、完全に声がコナンくんだし、ドラゴンボールのフリーザだし(笑)(笑)画面見ずに聞いたらある意味すごい共演(笑).
.
でもムーミンの声
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8


視覚的に楽しむ映画。
登場人物がみんな女になって舞台はメットガラとあって、女性なら皆ワクワクするようなドレスや宝石やらなんやら。
.
でもストーリー的には前シリーズよりかはって印象。話の流れはほとん
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.2


セリフが多いことは分かっていたけど。。.
テレビの紹介でこの監督はセリフの多さで登場人物の内面を表すから全部理解できなくても大丈夫的な事言ってたから油断してたら割と大事なところ聞き流してしまった、、
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5


世界観がもう時空を超えてる。
宇宙人が支配している世界で人間がペットのように飼われたり、殺されたりしてる話なんだけど、出てくる建物とか植物とかが謎すぎる(笑).
.
途中に聖書がモチーフなのかなぁ的
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.8


テレ東臭とヨシヒコ感。
この著作権ギリギリを攻めて自虐的なところを織り交ぜてくるあたりテレ東(笑).
.
そして最初のカブトムシ探すところは完全にヨシヒコの冒険感。極めつけにムロツヨシ出てきたところ
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0


楽しそうでいいなぁ。
元々マンマミーアが好きだから、今回も良かった!!でも今回は知らない曲が多かったから自分的に盛り上がったのはダンシングクイーンとマンマミーアぐらいだったな(笑).
.
ママの話は
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.5


きっと良い時代だったんだろうな。
私は90年代生まれだからルーズソックスとかは物心ついた時にはもう終わりがけだからこの時代のことはよく知らないけど、楽しめた。
.
時代は違えど私も女子校だったし、あ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0


パパの代わりにママが大活躍✨.
今回はインクレディブルはものをたくさん壊すから代わりにイラスティガールがヒーローとして戦うことに。
.
女は自分より能力が低いと思ってるインクレディブルがイラスティガ
>>続きを読む

ラ・チャナ(2016年製作の映画)

3.6


今の旦那さんめちゃくちゃ良い。
フラメンコダンサーだったけど、旦那に暴力振るわれて、絶頂期に引退して。。才能のあるダンサーでも女性だと色々大変だったのが良くわかる。
.
でも今の旦那さんは料理もして
>>続きを読む

大人のためのグリム童話 手をなくした少女(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


作画がすごい。
絵がめちゃくちゃ抽象的で、最初は状況把握するのに時間かかった💦でも色とかもそんな使ってないし線もざっくりなのにちゃんと世界観が分かるのがすごいなぁ。
.
最後の終わり方も今っぽくて好
>>続きを読む

チャーチル ノルマンディーの決断(2017年製作の映画)

4.0


人間味のあるチャーチル。
前やってたゲイリー・オールドマンのチャーチルは皆から嫌われようともそんなの関係ねえ、自分の信じた道を進むんだみたいな感じやったけど、.
.
今回のは過去の失敗からたくさん悩
>>続きを読む

プロヴァンス物語/マルセルのお城(1990年製作の映画)

4.0


最後10分の急な物悲しさ。
前作に続いて今作も最初は平和なムード。プロヴァンスでの平和な夏の休暇。
.
でもその楽しい毎日もずっとは続かないし、もう二度と戻ってこない。なんとなく、正月とかお盆におば
>>続きを読む

夏の遊び(1951年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


死んだ理由がダサすぎんか。。.
バレリーナの主人公がなくなった恋人の日記を読むことで過去の恋愛の改装をするっていう話。
.
最初らへんはただのバカップルのイチャイチャぶりを見せられるけど、段々不穏な
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0


家族がそれぞれ助け合ってるのが良い。
家族って父親が守るものじゃなくってお互い支えあって家族という形を皆で守るものだよね。
.
子供の頃ディズニーってなんも考えずにただ楽しんで見てたけど、今見ると色
>>続きを読む

1999年の夏休み(1988年製作の映画)

3.5


和彦以外まんま女ですやん。
全員女の子が少年役を演じてるんだが、全然女にしか見えない。しかも直人役の子普通に可愛いし。和彦は普通にイケメンだった。ジャニーズWESTの小瀧に似てた。
.
これ一応同性
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


ペンギン大量発生。
めっちゃ可愛い、ペンギン。1匹ずつちゃんと動いてるのがすごい。これを見て皇帝ペンギンを見に行こうと思った!(笑).
.
でもこの作品、小学生の少年の目線で語られるから、共感出来な
>>続きを読む

プロヴァンス物語 マルセルの夏(1990年製作の映画)

4.0


少年目線で語られる夏の思い出。
いやーなんて平和な話なんだ。ここに描かれるのは少年の日常の風景。特に大きな事件は起きないけどずっと見守れれる。雰囲気は赤毛のアンとか、ハイジみたいな。
.
マルセルに
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.0


子育ての大変さをよく描いてる。
赤ちゃんの夜泣きで夜も充分に寝れないし元々いた二人の子供はまだちっちゃいし、夫からは冷凍ピザかって皮肉られるし。旦那に関しては逆に冗談なの?ってぐらい無神経でイライラ
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.5


.
想像してたよりファンタジーじゃなかった。
いじめられて暗い系女子のミユリがモトーラちゃんによって助けられて、、って話。割と終盤まで本気でモトーラちゃんみゆりが可愛がってた蚕の分身だと思ってたのに
>>続きを読む

ヒトラーを欺いた黄色い星(2017年製作の映画)

4.0


飽きないような構成。
生き延びたユダヤ人の人4人の証言とドラマで話が進んでく。その4人がお互いに絡んでくることはないけど、共通の登場人物だったり、同じ場所が出てきて面白い。
.
隠れ方はみんなそれぞ
>>続きを読む

追想(2018年製作の映画)

4.0


もうちょっと頑張れよ。
お互いの気持ちわからなくもなかったけど、もっかい冷静に話し合えば解決出来たじゃん。特に旦那の方ちょっとプライド傷ついたぐらいでなんだよ。
.
女の人は皆そういうことが好きなわ
>>続きを読む

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

4.4


.
ちょっとボケた父親との珍道中。
宝くじが当たったと信じ込んでいる父親を連れてリンカーンまでの親子二人旅。
.
倒れても、病院を抜け出してリンカーンまで行こうとするお父さんの姿にほんとに賞金当たっ
>>続きを読む

英国総督 最後の家(2017年製作の映画)

4.0


歴史とは勝者の物語。
冒頭に出てくるこの言葉を最後の最後に納得。歴史が勝者の物語なら、フィクションは敗者の物語であるべきだなとつくづく思った。
.
私なんかパキスタンという国があるということしか知ら
>>続きを読む

菊とギロチン(2016年製作の映画)

4.5


最終的にはバトルオブザセクシーズ。
女相撲と聞いて思い出すのは倒れた人を助けようと女の人が土俵に上がったら下がってくださいと言われたニュース。
.
あの時女は土俵から追い出されたけど、この映画最後の
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

-


私達は私達のやり方で。
楽屋のシーンで男と女が対比されてるのが面白かった。あの楽屋のシーンを見て、なんとなくカーリング女子を思い出した。
.
可愛くおしゃれしてみんなで和気あいあいとやってるのをみん
>>続きを読む

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

4.0


怖いけど色んなところに伏線が張り巡らされてる。
おばけだったり、それぞれの心霊体験談の小さなところが伏線になって最後の最後に全部回収してくれる。だからホラーにあるあるの後味悪い感じはなかった。
.
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0


最後のサザンが痺れる。
エンドロール始まった瞬間に出てっちゃった人多かったけどサザンの歌も聞いてほしいなぁ。エンドロールまで見て1本の映画だと思うんだよ。
.
話はよくあのむずかいストーリーを2時間
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5


日本ってちゃんと戦えるんだね。
当たり前だけど日本で戦車とか見たことないからこんなに日本って武器持ってるんだって少し関心した(笑)自衛隊の人達かっこよかった。でも現実では日本でこの武器を使うことが一
>>続きを読む