buchagariさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

夢二 4Kデジタル完全修復版(1991年製作の映画)

4.3

殺しの烙印と同様にめちゃくちゃなジャンプカットを連発しててクラクラした。

スタッフロールの表方と裏方の区切りがイケてる。

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

スパイダーバース2の影響ってすごい。

猫大量発生のシーンで旧劇エヴァを思い出した。

クローネンバーグの ファイヤーボール(1978年製作の映画)

3.0

クローネンバーグが普通のレース映画を撮っていたこと自体が狂気

シルヴァー・シティー・リヴィジテッド(1968年製作の映画)

2.8

渋滞が解消する瞬間を捉えた貴重映像。

ストーンズの許諾大丈夫なのか?

殺しの烙印(1967年製作の映画)

4.7

急に日常系BLが始まって目を疑った。
和製ジョンウィック、というか元ネタ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

良くも悪くも日本の2時間ドラマっぽい。
佐々木蔵之介と吉岡秀隆と安藤サクラの演技がイカしててドラ泣きしました。

ミニマルみたいな劇伴が頻繁に流れてたけどなんなんだ。

暗殺の森(1970年製作の映画)

3.7

アルベリは日本語で「木」を意味することを覚えました

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

ブーストサウンドで鑑賞。
地鳴りみたいな重低音に笑うと同時に、the Smithsはだいたい低音が弱いことを確認しました。

シリアスなトーンでわりとドジな主人公に笑う。

パリ、テキサス 2K レストア版(1984年製作の映画)

3.9

オノセイゲンmix。
ライクーダーのギターがすげえ鳴り方してた。

東京の合唱(コーラス)(1931年製作の映画)

4.2

柳下美恵さんの伴奏付で鑑賞。
予想以上に真っ当なギャグ映画だった。

ドミノ(2023年製作の映画)

4.0

秘密組織の連中が五輪の選手団みたいなスーツ着てた

メメント(2000年製作の映画)

3.7

主人公がTekashi 6ix9ineみたいなタトゥー彫ってた

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

軽めのステイサム。
最後のインチキジャパニーズなんだったんだ。

デジモンアドベンチャー(1999年製作の映画)

4.3

アグモンがデカすぎる。
今観ると『ミツバチのささやき』に影響受けてるのも納得。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.9

唐突な渋谷スクランブル交差点と龍角散ダイレクトの看板

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.1

細野さんの劇伴目的で鑑賞。
カラオケボックスのリリーフランキーで場内大爆笑。