まろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

まろん

まろん

映画(1114)
ドラマ(0)
アニメ(0)

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5


耳をすませばの続編という事ですが……
雫や聖二が出てくるわけではなく……
バロンが出てくる!!
バロン中心のいわゆるスピンオフ

ハルって高校生が事故に合いそうな猫を助けてから………
猫からの恩返し
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.6


暗い密室で突然目覚める
柱に鎖で繋がれている……
中央には死体が……

冒頭からインパクトのある感じ…
もはやクライマックス的…

しかし…この状態から始まるの?
ジグソーなる猟奇的な犯人がゲームを
>>続きを読む

恋愛寫眞 Collage of Our Life(2003年製作の映画)

3.2


思い出はいつも突然やってくる
いつでも写真をとるカメラマン誠人役の松田龍平
その彼女里中静流…広末涼子

彼の世界観を共有したい思いから同じコンクールに出展するも賞を受賞してしまう静流

カメラの世
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

3.8


フィリピンレイテ島……

空腹で山の中をさ迷う
超絶な飢餓での精神状態……
何を食べるのか……

そしていつ敵が現れるか…何が出るか分からない恐怖……
そして目の前に広がる悲惨な惨劇の数々…

目を
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

いわゆる未来のSF的な……

近未来?のAIの発達を想像できる
エバァって名前のAIロボットにスポットを当てているので本当出演の役者が少ない!

人工知能はどこまで人に近いのか……
驚異的な進歩みたい
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起(2016年製作の映画)

3.2


1番最初のガンダムの前のストーリー
後付けサクサクパターン

モビルワーカーがモビルスーツとして…そしてキャスバルがシャアとして確立していく……

やはりキャスバルはどちらかと言ったらズル賢いタイプ
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.8


ごっち、りばちゃん、二人は幼馴染み
読者モデルから役者としてスターになるのは……

役者として華やかな人生と小さなアパートでアルバイト暮らし……二人は光と影の様な感じ

これは二人がスターになってい
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

中学生ってこんななのかな?
なんか好きって言ったもん勝ちみたいな感じがするけど……
中学生ってそれがなかなか言えない気がするけど……
雫と誠二の純愛
もう観ていて恥ずかしいくらいの純粋な気持ち
……
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.6

全国大会初出場…
強敵っていうかクイーンなる凄い人が現れる

色んなかるたが有るらしく…仲間がいるかるた…純粋なかるた……なんか設定が深い

そもそも競技かるたを映画に!ってところから凄い事だと……
>>続きを読む

キッズ・レボリューション(2014年製作の映画)

2.5


いじめっ子にイタズラされてズボンがびしょびしょ……
替えのズボンを拾ったよ
……そしたらズボンのポケットに手を入れる度にお金が出てくる出てくる

大金を手にした子供の考えそうな買いそうな数々……
>>続きを読む

メッセージ・イン・ア・ボトル(1999年製作の映画)

3.4

単純な話……手紙の入った瓶を拾い……
手紙の送り主を調べ…その相手と恋に落ちる……
ありきたりのストーリーと思いきや……
(大方は当たってるけど……)
これも原作が…
ニコラススパーーーークス!!
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.9

人生ってイロイロなんだけれど……
働き盛りの42歳になって仕事を辞めてアルバイト生活プラス漫画家を目指すって話……

なんとも中途半端な感じだけれど……そこが上手く表現できている!
別に映画自体無くて
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.9

日本で布教しているフェレイラ神父から迫害を逃れて棄教して日本にいるみたいな連絡をもらって……
フェレイラ神父はそんな人じゃないって弟子二人がポルトガルから危険を省みずはるばるポルトガルから日本へ……
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.5

たかだかかるた……されどかるた……

競技かるたの百人一首とは奥が深い
なかなかマイナーな題材で……
正直知らない世界……


かるたよりも友情?……友情よりもかるた?

広瀬すずの真剣な眼差しや雰囲
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.9


魔法がある世界の
帽子屋の18歳の女の子ソフィー

気づいた頃には荒れ地の魔女なるものに魔法をかけられ……
お婆さんになってるじゃないかー!?

っていうか……ほぼほぼ画面に映っているのがお婆さんっ
>>続きを読む

クローズド・ノート(2007年製作の映画)

3.8


なんとなくな恋愛ストーリーと思いきや……
思っている以上に深い!


堀井香恵役の沢尻エリカが新しく住み始めたアパートで前に住んでいた人のノートを見つけ読み始める……

ノートの持ち主は小学校の先生
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.8

あの人お父さんじゃないです……
これだけで引き込まれる!

ずっーーと目が離せない……
まるでホラー映画を観てる様なハラハラとドキドキ……

犯人というか誰が悪いかは一目瞭然で分かっているのに……
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

3.7


マサルとシンジは高校もあまり行かないで喫茶店に入り浸ったりお金を巻き上げたり悪いことを繰り返す.……

そんな悪行の中プロボクサー?にやられたマサル……
同じボクシングを習って復讐っていうのは男らし
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5


激情にかられて妻を殺したのか??
覚えが無いが証拠があるみたい……

エリートなのに…マジか…
つらい刑務所暮らしの始まり……

しかし…
身に付けたスキルっていうのは…
本当にいつどこで役に立つの
>>続きを読む

ラスト・ソング(2010年製作の映画)

3.8

どうやら両親は離婚している様で……
弟と二人ひと夏を海辺に1人で住む父と一緒に過ごすためにやって来る16歳の女の子ロニー

地元の男の子と知り合って父親とのわだかまりの凍りついてた心もゆっくり溶け始め
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8


ジャケットのジャックニコルソンのインパクト1枚の写真のその顔から異常な雰囲気が伝わって来ます……


もう冬場で閉館するホテルの管理人としてやって来たジャックニコルソン……実は小説家なんだって…
>>続きを読む

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

3.1

死んだら想い出を1つだけもってあの世に行く
たくさんある中からどれを選ぶのが……

月曜日から始めて日曜日までの1週間
個人個人のの聴取から始まりそれを撮影して視聴する……そして旅立って行く

これを
>>続きを読む

カティンの森(2007年製作の映画)

3.9

第二次世界大戦の時ドイツとソビエト
この二つの隣国挟まれたポーランド……
西と東両方から攻められ……
どちらにも逃げようがない
必然的に捕らえられて行く

ポーランドの将校達……

行方不明離になった
>>続きを読む

シュガー&スパイス 風味絶佳(2006年製作の映画)

3.4


映画を観るだけで…
思わずニヤニヤしちゃうような事や胸をチクチク刺すような感覚があったり……

誰にでもあるんじゃないかな……
でもでもで……何で?的な……
なんか大人になるための試練的な恋愛ってや
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.1


弟から誕生日に貰ったゲームへの招待

何のことやら分からないまま物語は進み
いつのまにやら…[ゲーム]ってのに参加している
から怖い……
手に汗握るハラハラな感覚
二転三転して行くストーリー……全く
>>続きを読む

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.3


手を繋いで目をつぶり過去の記憶を読みとる事の出来る特殊能力
依頼のあった対象の少女にはいったいどんな記憶が……
徐々に明らかになっていくが
偽りの記憶が入り交じり……真実とは何か!?

あっという結
>>続きを読む

オーロラ(2006年製作の映画)

3.6


ある国では踊りが禁止されているそうで……
そんな国のお姫様は踊りが大好き……
国は財政難やなんやらで他国のお金持ちの王子を招いてお姫様と結婚させて危機を乗りきろうって……ちょっと物足りなさもあるけど
>>続きを読む

ショーツ 魔法の石大作戦(2009年製作の映画)

4.1


どちらかと言ったら小学生のアホ男子辺りが観るとツボ
そしてもと小学生アホ男子だった大きいお友達方にも……どちらかと言ったらどツボのどストライク!!
そうでない方々にも笑いのポイントが多数だと思われま
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.6

ハリウッドスターの二人の共演
凄いな!と感心

普通の一般人のキャメロン・ディアスと凄腕エージェントのトム・クルーズ

永久エネルギー電池なるものを取り合うストーリー…
ハラハラな展開の中にも笑いどこ
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.3

そもそも殺センセーってもともと人間だったってまさかの衝撃な展開……
どう見ても宇宙生物的な……固定観念にみんなとらわれてた……
まんまるな頭の前って死神って呼ばれたイケメン殺し屋??嵐の二宮和也……そ
>>続きを読む

モーツァルトとクジラ(2004年製作の映画)

3.5

自閉症にも色々な症状があるようで……
この映画はそんな自閉症の主人公ドナルドが同じ自閉症のイザベルと恋に落ちていくって話

思い込みや感情の起伏が激しいが物凄く純粋……
そんな二人を暖かく見守りながら
>>続きを読む

きみがくれた未来(2010年製作の映画)

4.0

ヨットレースで優勝するくらいの実力な兄と可愛い弟
見ていて仲が良いのがよく分かる
冒頭…車の運転中の軽い悪ふざけが起こした事故……
とてもショッキング過ぎて言葉を失う…
気づけば涙が止まらないよ
映画
>>続きを読む

日蔭のふたり(1996年製作の映画)

4.2


勉学に励むジュード
……アラベラとの結婚と別れ
再び勉学に励むジュード

従妹のスーとの再会
スーが結婚してしまう…
しかしスーを愛するジュード
略奪愛的な逃避行
表立っては言えない関係……
日の当
>>続きを読む

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

3.8


人間にはダイモンと呼ばれる生き物の形をした魂が一人に1つある

ものすごいファンタジーの王道
物語も分かりやすく面白い
まるで続きが気になる本を読んでいるような感じ……
CGのクオリティーも高い……
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.6

ドリーって忘れっぽい魚…
最初から海で産まれてたら大きい魚になる前に食べられてたり……とか考えるけど……
そこはディズニーなので……

ニモも両親に会えたから……
ドリーも両親に……
ドリーってニモと
>>続きを読む

白いカラス(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


黒人の家族に色白な肌で産まれ……白人と偽って生きてきた大学教授……
黒人の生徒に差別的な言葉を言ったと大学を追われる事に……
本来なら自分も黒人だからと……
差別的な言葉を言うわけが無いと言い返した
>>続きを読む