ビョーキノオタクさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ビョーキノオタク

ビョーキノオタク

映画(605)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コンティニュー(2021年製作の映画)

4.0

ループ物
ガンアクション+ちょっと刀アクション
ダッジチャレンジャー
ハドロン衝突型加速器

と、オタクの好きなものてんこもり映画。

結婚はしたんだけどうまく行かなくて離婚しちゃった特殊部隊のおじさ
>>続きを読む

シーワールドZ(2021年製作の映画)

2.0

やはりホラー映画の良し悪しを決めるのは異常な光景、グロテスクさだなと再確認。
予算の関係だろうけど、できるだけクリーチャーを見せないようにする工夫には頭が下がります。

防災用のオノを持ってるのに、水
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

-

映画としては全く面白くないんだけど、多くの亜流を作った始祖ということでよく挙げられる珍作。
映画としては全く面白くないんだけど(2回目)、これが刺さる人がいるのも事実で、だからこそ亜流が生まれるのだろ
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

4.0

時系列的には前作の直後、汚染されたアパートに突入する特殊部隊目線となった。

前作で脱出の方法として提示された「縫製工場の地下から下水道に繋がっている」という伏線や、
「娘のために薬を買いに出ていた父
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

4.0

わい、ブレアウィッチよりも先にこれを観ちゃってPOVにハマってしまった作品

めちゃくちゃ面白い。
75分という尺がちょうど良く、ホラー映画ファンが観たいものだけを見せてくれるのが嬉しい。

アパート
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.0

前半40分はシリーズ履修者にとってはたまらない展開。
シリアスな展開の中でもクスリとするセリフもあったり、キャラクターが立っていてすごい好き。
サラコナーとT800の父娘のような関係もめっちゃ好き。
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

犬〜( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )✨
よかったね〜✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)

3時間弱という尺は気になるが、アクションマシマシで面白かった。
ドニーイェンが盲目のヒットマン役なんだけど
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

90分間、まじで飽きる時間がなかった。
めちゃくちゃ面白い。

序盤では主役のリーアムニーソンが奥さんに逃げられた冴えない男性なのに、攫われた娘を救い出すパートになると、元諜報部員という設定が生きてき
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.0

狙ってやってるのか真剣にやってるのかが絶妙なラインの笑いが好きなワイには合わなかった…

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.0

冒頭の切り株表現で予算全部使い切ったんじゃないかと心配になるくらい竜頭蛇尾。
視覚効果を重視する自分にはそれ以降は退屈だった…

ホラー映画なのにオープニングタイトルのフォントとBGMが場違いすぎて「
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

おもしろかったー!
盲目の主人公(なつめ)が誘拐事件現場に居合わせて、警察からは最初「盲人の言うことなんて…」とあしらわられていたところを信用を得ていく過程だとか、「目が見えない」というもどかしさが生
>>続きを読む

暴走機関車(1985年製作の映画)

2.0

合わなかった……

話の展開は王道で安心の展開だし、
走っている列車の下部とレールの間を撮ったショットなど、この時代の映画としては度肝を抜くような演出だったんだろうな…

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.0

ジョー・ジョンストン監督は「ジュマンジ」も「遠い空の向こうに」も大好きなんだけど、この作品は続編の宿命で、前作前々作と比較されてしまうのが不憫すぎる。

ティラノサウルス至上主義者なので、あんなアゴの
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.0

トレーラーが落ちるシーンの緊張感が凄すぎる。
ジュラシックパーク3でもセスナで似たようなシーンがあるのに、映して欲しいカットが無くて物足りないから、やっぱスピルバーグってすげーんだなと思う。

ラプト
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.0

余命わずかとなった天才科学者の記憶をデジタル化し、コンピュータに移植し人格を再生したが、それは「人間」と言えるか?
という話。

人はいつでも合理的な判断ができるわけではなく、矛盾した心と行動を伴うも
>>続きを読む

ザ・ロード(2009年製作の映画)

4.0

新年1発目!
去年秋にハマったゲーム(終のステラ)のシナリオライターさんがこの作品をオマージュしたと言っていたので視聴。

荒廃してしまった世界で、親子が「良心」を絶やすまいと旅をする話。

映画の中
>>続きを読む

便座・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.0

なぜかトイレに集まりたがるゾンビ。

出だしからミニスカサンタと水着のオネーチャンのレズシーンで掴みはOK!!
低予算にしてはグロゴア描写も頑張ってる!!

個人的には人間ドラマはいらなかったかな。
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

SNSで話題になってたヴァチクソ!
ゾマホンプライムで100円になってた!
ありがとう!ゾマホンプライム!

ウィリアムフリードキン監督の「エクソシスト」へのオマージュなのか、踏襲というか、
・四つん
>>続きを読む

サスペリア PART2/紅い深淵(1975年製作の映画)

3.0

人形のシーン、マジで怖い。

カメラワーク、タイミング、編集、すべてが完璧。おまけにどうやって撮ったのか分からない不気味さ。
巻き戻して何度も観ちゃうよこんなん。

フェノミナ(1985年製作の映画)

5.0

有名なホラーゲーム「クロックタワー」にパクられ…ゲフンゲフン、オマージュされた映画。
ウジ虫のプールに主役の女の子を入れる監督の悪趣味さに乾杯。
部分部分で見ると気持ち悪いのに、もっと見たい、もっと気
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

状況説明に至る話の待っていき方と、謎が次々と解けていくテンポが良い。

が、「続きは続編で❤︎」の作りはやめてくれ〜!
連続ドラマと映画は違うだろ〜!!
2時間で完結するから良いんだろ〜!!

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.0

別惑星の高度な文明を持った生命体が、宇宙空間を航行中に過去の地球に不時着……
うっ、「アウトランダー」の記憶が…!

とはいえ、
「過去に娘を助けることができなかった男が」
「娘と同じ年頃の女の子と一
>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

3.0

「コワすぎ」シリーズが好きな同僚からおすすめされて視聴。

コワすぎシリーズで衝撃の展開だった霊界の描写はこの作品で既にやっていたのね……

仕事が決まった瞬間、気持ちが大きくなって助監督の女性に説教
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

美少年にのみ許されるエドワードファーロング髪型が見られる数少ない映画。(あとはターミネーター2とタイタニックか)
いや、今作は美「少年」ではないんだけど…

完璧なセキュリティの部屋を強盗が狙うという
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

5.0

「相手を殺してでも生き残りたい。それが生きるってことよ」

いつだかに聞いた「性別で人を好きになるのではなく、好きになった人がたまたま異性または同性だった」という考えが私は好きで、この映画はめちゃくち
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

ディズニー+限定配信のため、これしか見たいものがないのにわざわざ加入するのが悔しくて円盤買っちゃったけど、これは当たり!面白かった!

中盤までプレデターがあまり登場しないのが残念なくらいで、
18世
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

5.0

あぁあああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

甘酸っぱぁぁーーーーーーーーーいぃぃぃ!!!!!!!!

女の子からの「●●くんてちょっとエッチだよね」は最高の褒め言葉でしょ!!!!!!!
>>続きを読む