2025#020
確かにこれはネタバレなしで観たほうがいい
この主演3人が同じ画面にいるだけですごい
2025#019
クライマックスに向けてのどんより
ここから盛り上がってくれ!
2025#018
名作を映画館で観れるのありがたい
当時観たときは知らなかったけど、めちゃ豪華キャストやった
2025#016
クライマックス手前って感じ
こんなにどんよりした映像やったんか、、
2025#015
やっぱりいい映画。仲直りのシーンいいなあ
2023#051
2023.04.01
U-NEXT
価値観を変えてくれる出会いって素晴らしい。
おすすめの映画を聞かれた時の、候>>続きを読む
2025#013
かっこいい人たちが一堂に揃うのはどんな映画でもテンション上がる
からの落差よ、、
2025#012
ボブ・ディランの凄さとティモシー・シャラメの凄さ
The Times They Are A-Changin'
2025#011
2人でパン屋をやりませんか
よくあるタイムリープものでもしっかり引き込まれるさすがの脚本、、!
2025#010
小説では一番好きやった
ここから先全部2部作にしてほしいくらい
2025#009
想像以上にSFやった
タイムリープはこれくらい過酷でないと
2025#008
熱量高め家族映画。
タイトルコール今まで観た映画のなかでトップクラスにかっこいい
2025#007
当時伏線回収に驚いたなあ
めっちゃ久しぶりのエクスペクトパトローナム
2025#004
ナメクジ、蜘蛛、蛇が苦手な人は大変
当時映画館で半目で観たなあ
2025#003
最初観る映画間違えたかと思った
1960年代に作られたのすごいってずっと言いそう、これがキューブリックか、、
2025#001
自分の中でのシリーズ物といえばこれ
1作目が一番ワクワクする
2024#108
ヒューマンドラマかと思いきやサスペンス!
ファンタジーも親子の絆もありで、高評価納得の名作やった
2024#107
いい人には周りがついてくる
泣かせにくるって分かってても感動するものはします
2024#106
バズ!
少しホームアローン感あってよかった
2024#105
ラストシーンで評価爆上がり、これはSeptember聴きます
セリフがなくても伝わってくる、切ない
2024#104
ずっと緊張感あって見入ってしまった
横浜流星の好きな人を見る演技力すごい
2024#102
映画館開館のオープニングめっちゃいい
こんな映画館で働いてみたかった
2024#101
原作読まないと
こういう役やる時の杉咲花は本当にすごい
2024#100
もっとコテンパンにしないとホームアローンじゃないなー笑
2024#098
けっこうバイオレンス
でも凄まじい熱量であっという間の2時間やった!
2024#097
今回は頭良さそうな泥棒やのにしっかりコテンパンで笑った
2024#096
寂しいけどいい映画、イーストウッド激渋、、!
グラントリノ覚えた
2024#095
超ベタ。でもこれがいいな〜
本当に80年代にみえる映像素敵
2024#094
もうほぼ覚えてるけど観てしまう
何回観てもレンガはあかん