Deuteronomyさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

スパイキッズ2 失われた夢の島(2002年製作の映画)

5.0

個人的に2が1番好きだった。
色んなメカがでてきて楽しみがあるし、姉弟と兄妹のライバル関係もよかった。

確かツインテールの妹はハンナモンタナの親友役と一緒だったかな?

スパイキッズ(2001年製作の映画)

4.6

子供のころ本当に大好きだった作品(今も好き)

ランドセルをジェットパックに見立てて飛ぶ遊びをしていた笑

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

トビーマグワイアで慣れたらアメイジングのあのイケメンはどうもなー笑

エリジウム(2013年製作の映画)

3.2

第9地区ほどの衝撃はなかったが、それなりに楽しめた。

相変わらずメカのセンスな。

第9地区(2009年製作の映画)

4.6

めっちゃ雰囲気が好きになった作品。

定期的にみたくなる

SFなのに泥臭すぎるところがかなり良い
人間怖い、戦争不可避

メカのかっこよさはハンパない。洋ゲーでみたもん。

主人公のクズ加減とエビの
>>続きを読む

インベージョン(2007年製作の映画)

3.6

序盤中盤の知らない人がずっとこっち見てたり、ずっと棒立ちしてる姿が良い感じに不気味だった

少し終わりがあっけなくてもう一捻り欲しかった

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

4.0

シリーズ通して一瞬で好きになった笑

アランは終盤までウザいけど結果的に不快にはならない
チャウも良いキャラしてるしメンツが安定してる!

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

この作品以降そういう作品が増えたって情報だけ聴いてみてました。

いかんせん鈍感だから最後までその秘密がわからなかったのでその衝撃が笑

ちゃんと不気味さもありながら、切ないですね

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.1

今観るとマッドマックスのウォーボーイズだったりオビワンだったりで昔観た時よりも良かったな

子供向けの話にしては人間も巨人も死に方がちょっとエグイ笑

吹き替えは芸人タレントのオンパレード

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.3

面白かったー
ラストが切ない
別エンディングのディレクターズカット版はレンタルで見たので観れなかったのだけど、文字だけでも切なすぎて劇場版が良い

es [エス](2001年製作の映画)

4.1


ほんとに怖すぎて観るだけで疲れた
胸糞悪いしもう二度と見たくない笑

看守役と囚人役で囚人は悪いことは何もしていないのに、看守側はあくまで役の相手にあそこまで憎めるものなの?

一見信じられないけど
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.3

主題歌の「風になる」がほんとに良い。
日常の世界からファンタジーの世界に行くという設定に気に入って小学生の頃何回も観てた思い出

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

3.3

冒頭povで見ないあのアパートにがっかり笑

3要素もほーーーんのわずかにキャラのセリフからあった。

2の悪魔要素はどこに行ったんですか笑

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

雰囲気がとてもいい和む。ジジ可愛い。
終わり方が唐突

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

3.0

povとしての特徴を抑えつつ、無駄を省いて簡潔で観やすい。
でも無能夫の意味不明な発想にイライラします
それも良さではあるのかもしれないけど

アザーズ(2001年製作の映画)

4.0


後半の展開がすごく良かった
シーンは9割家の中で薄暗い雰囲気がまた良かった
ラストは切ない

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.6

子供向けと思いきやストーリーが割とちゃんと推理物なので大人も楽しめる。
ミッキーとバッグス、ドナルドとダフィーの共演というだいぶ貴重なシーン。
小ネタ等もあげたらきりが無いほどあり、それを見つけていく
>>続きを読む

死霊高校(2015年製作の映画)

3.2

ストーリーとクオリティは微妙でした。
ただビックリするシーンは多かったのでそういうとこだけ楽しめた?
二つのカメラを平行して使っているところもあまりpovでも見たこと無かった

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.6

個人的にはかなり好きだった
絶妙なB級感
スーパー8のタイトルの意味がよくわからなかったけど最後に持ってくるとはw

グレイヴ・エンカウンターズ2(2012年製作の映画)

3.2


1よりは弱いけどハラハラさせられたし程よい胸糞感。
まず前作のキャストが全員死んだと知っているのになぜ行こうとしたのかは謎です。

MAMA(2013年製作の映画)

3.8

要所要所怖いシーン入ってるし、幽霊の動きも中々不気味で楽しめた
けど最後がなんか惜しいなー…面白い展開ではあったけどモヤモヤする

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.3

前半から中盤の喧嘩とかイライラした笑
pov特有のエンドロールに音楽が無いとこ一番怖い

逃走車(2012年製作の映画)

3.6

盛り上がりに欠ける部分があった。
ただ割と好きだった

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.7

久々にアクション映画観たような…。
本当に猿のように動き回るアクションが見応えありました。
話もなかなか面白い展開でした

サプライズ(2011年製作の映画)

3.7

展開が予想外でした笑
まあ爽快というかなんというか…笑

話はよくある感じだけど展開はなかなか好きでした‼︎