気楽な隠者さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

別離(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと暗い。司法制度のずさんな事この上ない。それが事を大きくさせてる気がする。示談させようとするヨメが意味わからんし、そもそも娘のために別れると言いながら、娘を残して出ていくのもわからん。
原因がハッ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

もっとビートルズのこと知ってたら、もっと面白かったと思う。まぁ音楽系の映画はハズレ無しやな。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

昔見たけど薄っすらしか覚えてない。良かった気がする。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

帰り方教えてもらわなって思ったけど、同じ方法で普通に戻れるのね。未来に行くことにはならないのか?そのへんがアバウト?
『人生がフニャフニャ』おもろい表現
上手くいくまでやり直すって、まさに東京リベンジ
>>続きを読む

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

1.5

ほぼ実話らしいけど、普通の人には共感難しい映画。時代も時代やし。先も見えず生きていくなんて、俺には無理だな。憧れるけど選択できん。井浦新は下手くそに芝居してるのか、単純に下手なのか。本人を真似てるのか>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

1.5

評価高かったんで期待して行ったけど、好きじゃないやつやった。何回も寝そうになった。一切の感情が働かなかった。

残酷で異常(2014年製作の映画)

2.5

斬新な始まり。よくわからん展開。
タイムリープ?ワープ?
急にグループセラピーに参加させられる。
モスキート音も流れる。
死後の世界?やっぱりタイムリープやな。
妻も普通じゃないな。
途中から全く意味
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Part2はデニーロだよな!
冒頭の議員の強気ぶり。後でやられるのが見える。
トムの扱いがいよいよ雑。可哀想。
アル・パチーノはちびやな。
デニーロの登場が渋い。
頭に人差し指を当てる『忘れないよ』の
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

始まりのシチュエーションがいい。葬儀屋がお願いに来てるシーン。
マーロン・ブランドの声がいい。顔を撫でる仕草もすき。
ソニーがカメラ壊して札を落としていくシーンがかっけー。
結婚式でママのあとに歌った
>>続きを読む