Taka29さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

メアリーの総て(2017年製作の映画)

4.4

やっと鑑賞したぜ‼️
あの有名なモンスターキャラそして映画にもなったフランケンシュタインの生みの親メアリーシェリー何故彼女はこのお話を書いたのか?というお話。

私の魂には不可解
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

僕が見て思ったのは、やっぱりジョーズに近いという事。もろシーンとかそれに近かったw

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

自分は日本の小説はあまり見ない。だから自分的には、難しい話だと思った。
キャストは豪華だが、面白いというよりは頭を使う作品だし、エンディングのサザンは合わないw

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.6

3月のライオンの実写映画。将棋指しのお話なのだが、ストーリーも家族の事や過去のことも描いていて良いし、キャストも豪華😊 後編鑑賞予定

ハンナ(2011年製作の映画)

2.7

イマイチ😓キャストが豪華だっただけになんか残念だった...。何故最強のクローン兵を作り上げていたのか理由もはっきりわかりやすくして欲しかったし...。変わった映画だなぁと感じた。

ミザリー(1990年製作の映画)

3.8

再鑑賞である。スティーブンキングの原作長編小説のミザリーを映画化した作品。
人気小説家の主人公が書き上げた後に自動車事故で重症を負ってしまうのだが...。そこが恐怖のはじまりだった...。
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.9

名作中の名作。今日4Dの日本語吹き替え版を鑑賞しようと思って再鑑賞したw
やっぱり山ちゃん凄いw

忍びの国(2017年製作の映画)

1.3

お笑いであり、おちゃらけ作品だったw
冒頭のシーンで笑ってしまったw
ジャッキーアクションwしかも、大野君の演技、孫悟空じゃんwなんだよw「オメェはえーな」ってw

>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

昔の自分の全盛期の時の栄光を忘れられない主人公のお話。



感想
久しぶりに、マイケルキートンをこ
>>続きを読む

暗殺の森(1970年製作の映画)

3.5

初見で俳優と女優も知らないw作品のストーリーもわからないwレビューは?なんかストーリーも映画も淡々と進む感じw考えれば考えるほど難しい映画かもな🤔

ねむくなるw

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.3

本日、2回目の人気ユーザーになりましたwびっくりしましたwフォローワー4人ぐらい増えましたからねw
大変なのは、これをどう続けるかどうかw
頑張って行きたいですねw
この作品は、前から鑑賞したいと思っ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.1


心地の良い音楽にやられるwどういう風に?眠くなるのだ!
変わった映画だし...。
マークウェブてアメイジングスパイダーマンの監督だw

自分はあんまり知らなくてw適当に数合わせでレンタルしましたw

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.1

もはやこれは空海の歴史の話ではないw
というか翻訳が悪いのだ👎中国語では、ちゃんと妖猫伝と書いている😓
だからおかげ自分も化け猫と戦うのかなと感じてしまったし、でも、映画は悪い所は無くこの翻訳が上手く
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

なんかすげーなんとも言えない気持ちなった😓ずーんと重石がのったように思い...。し女のドロドロした争い。エマストーンの野心が特に...。女王とサラのキスシーンは飛ばしましたwでも、なんとなくわかったw

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

青いウィルスミスwみたいに言われたジーニー🧞‍♂️全然変じゃないよ😊むしろなんかヒップポップ系ジニーでむしろカッコいいw
なんかアラジンにヘイ!ブラザー‼️と言っているみたいで僕は好き。かっこよくてお
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

ジェニファーローレンスの女の色気を見る作品👀
映画が独特の雰囲気を醸し出す。
とてもストーリーがミステリアス。
ロシアの女スパイ。男を誘惑し虜にして、騙す。やっぱりそういうのは、大抵スッキリしないがこ
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

再鑑賞‼️オーシャンズシリーズ製作スタッフがおおくりするエンターテインメント映画。
強奪計画のお話ではあるのだが、チームが変わり者やおバカである。決してかっこよくない大金強奪。ど素人ばっかりの変わった
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.5

僕は、よくmlb が好きでみるのですが。
確か上原がレッドソックスに所属してた時代にボストンで独立記念日の日にテロ事件が起きたと携帯のニュースで見ました...。それはもう悲惨だったそうですよ...。僕
>>続きを読む

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

3.6

悪童と呼ばれた男と精密機械のように冷静な男の1980年のウィンブルドンの決勝。

ボルグとマッケンローというテニスの黄金時代を支えた名プレイヤーのお話。
マッケンローもボルグも名前は聞いた事は自分でも
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作はスティーブンキングのペットセマタリー。リメイク決定おめでとう🎉

どうも...😈恐怖のお話へようこそ😈
貴方はもし飼っているペットや最愛の家族をもし失ったらどうしますか?
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

汚職刑事のお話。本当にクズやろうで父親としても最低...。
息子が誘拐されてしまったが、まあ、彼のせいだからしょうがないよなw
そのせいでえっらい自体にwもうわけわからんwもう話がごちゃごちゃだw

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

-

自分は、今日はどういう気持ちで鑑賞しようか考えた🤔
IMAX 3Dでリアルに感じるゴジラか。
リアルに体感できるゴジラか。それとも普通の映画のゴジラw
今日は、まず2D版で鑑賞。
やっぱりハリウッド版
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

なんて良い子なんだアメリ(๑>◡<๑)

アメリ・プーランは変わりもので空想の世界にいつも浸っていて、人とのコミュニケーションが苦手な23歳の女性である。

>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.0

リュックベッソンの未来SF作品を再鑑賞。

レオンが有名になってしまって二番せんじ的作品になってしまった作品。多分公開されてた当時はレオンという作品を撮ってヒットさせた監督だから、この作品も期待されて
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

アカデミー賞主演女優賞受賞作。
キャプテンマーベルで主人公を演じたブリーラーソンが母親ジョイ・ニューサムを演じ、子供ジャック役はジェイコブ・トレンブレイが演じる。
見て思ったのだが、ブリーラーソンは母
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.0

アメリカのネイティブアメリカンの移住区でのお話。

実話を元に製作された作品だと聞いて、ファーゴみたいなガセ作品かと考えたが、本当に起きた事件らしいw「今回の問題点はここ」

一体思いがけない結末とは
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

お猿のジョージならぬゴリラのジョージw
アーケードゲームのランペイジを映画化
人間もゴツい奴はゴリラに見えてしまうw
ドウェインジョンソンまたの名をザ・ロックの作品。アクション映画は本当に馬鹿馬鹿しく
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音、ダメ、ゼッタイ...。ソクシ、スル...。

音を立てないため、コミュニケーションは手話。靴を履かない。音の出る物は買わない。赤ちゃんのあやす物も手作り。
其れはわかった。でも、一つ気になったこと
>>続きを読む

トロン(1982年製作の映画)

2.8

やっぱり当時の古いCGということもあり、なんか独特の気持ち悪さだったw
でも、レトロゲームには興味が湧くw
まあ、ストーリー、CGは置いておいて...。

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

3.4

主演フランク・ディボシュク。監督も、脚本もw彼です。初めてですw全部やる人はwストーリーはまあわかると思うので。言いませんがw馬鹿馬鹿しくて良かったw時々はこういう映画を見ても良いかもねw

貞子(2019年製作の映画)

2.0

怖いんじゃない...。急に出る大きな音にビビるのだ...。
鑑賞記録用に鑑賞。

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.6

「あの頃のマッド・デイモンどこ行った。」
TSUTAYA長町店でレンタルしましたw
ミクロマンみたいで人間版のシルバニアファミリーみたいな映画です。不思議な感じだったけど...。それだけw
長いから途
>>続きを読む

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.5

デブラウィンガーの演技力。まったく素晴らしい限りですwこれぞザ80年代の映画非常に馬鹿馬鹿しかったw
軍曹役の俳優さんがアカデミー賞を受賞。
かっこいいw

真実の行方(1996年製作の映画)

4.1

再鑑賞!一回目を鑑賞したのが4年前。最初は話は、話は面白いとは言えない。でも、ちょっとずつ話が進むにつれ面白くなってくるのです。
しかも最後のどんでん返し。いやーやばい映画です。

でも始めての人は、
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.2

金ロウで鑑賞しての感想やっぱりトムヒドルストンは、ロキ役の方が好きと言うことw
来年のゴジラシリーズを鑑賞する為にw