Taka29さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.9

インタビューウィズヴァンパイア‼️インタビューを受けるバンパイヤそのまんま❗️
ドラキュラ映画も数々ある。ノスウェラトゥーとか、ベラ・ルゴシの魔人ドラキュラとか一番有名なのは、クリストファーリーの吸血
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

今日鑑賞‼️スティーブンキングのシャイニングを鑑賞していて本当に良かったと思う。
鑑賞してなかったら訳が分からなくなっていたw
映像は、スタンリーキューブリックを彷彿とさせるのだが、ストーリーはスティ
>>続きを読む

シャイニング(1997年製作の映画)

3.3

明日のドクタースリーブの復習も兼ねて映画版とドラマ版を見比べ鑑賞中。
映画版とは違いこの作品は、小説を映像化した作品。
スタンリーキューブリックとスティーブンキングのシャイニング自分はどちらとも良いと
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

4.2

色々な国で上映した名作。アメリカ、フランス、ルーマニア、スペインが制作国になっているというすこし変わった作品。

西部開拓史時代とゴールドラッシュは繋がっているのかわからないがきっとそうなのだろう。
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.5

実写版のダンボ可愛い😆
ティムバートンが実写しマイケルキートン、ダニーデヴィート出演し。バットマンリターンズを思い出す☺️
キャストも豪華だし思い入れのあるシーンの数々は感動しそうになった。
1941
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.4

期待すると逆にひきますwストーリーは意味がわからないという事。ただ◯◯。ただSEXし。みたいなただ尽くしの作品。
考えるな感じろ‼️
だがやはりアンドリューガーフィルは、やはりオタク役が似合う😆

 
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.4

海底が美しい。CGでこんな風景をえがけるなんて😆綺麗だなぁと感じてしまう。
それからアクションの凄まじさやジェイソンモモアのアクアマンもはまり役だろう。シャーマンという感じ。あとキャストの豪華は流石で
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.4

評価は低くはない。あまり高くもないが。
ストーリーや映画自体つまらないとか。サスペンスとしては、期待していたのとなんか違うとか他の映画アプリだと書かれているが自分としては、全然ありだと思うし、
なんか
>>続きを読む

マジック(1978年製作の映画)

3.9

いやー凄い作品を見た気がした😱腹話術がこんな怖く描かれるなんて...。
アンソニーポプキンス凄いな😱一人芝居だよ😱
流石だー😱

        感想
アンソニーポプキンスが人形ファッジという腹話術人
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

ずっと見たかったホラー映画🎞スティーブン・ラングが盲目の老人を怪演ホラー作品である。若者の一人が言っていたを事。果たして殺しと盗みは重い罪になるの👎

何故こんな事になってしまったのか...。
強盗に
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

やっと続編が見れる喜びそしてこの作品のキャラクターには素晴らしい物があると感じる。
前作は日本語吹き替え版で鑑賞したので続編も同じく吹き替えで鑑賞。
やはりエルザの松たか子さん。
アナの神田沙也加さん
>>続きを読む

ピアッシング(2018年製作の映画)

3.1

昨日レンタル開始‼️だが1週間レンタルokのDVD‼️
この映画自体も不思議な作品だった。 ホラー映画でもなければサスペンス映画でもない不思議なジャンルの映画ぽいし、変な作品だなぁとただ素直に感じる。
>>続きを読む

デビル(2010年製作の映画)

3.5

ストーリー性がなく急展開な映画🎬これはこれで良い😊
ナイトシャマランの脚本原案し、監督はジョンエリックドゥードル。この監督の作品は今日が初めてであり、どういう作品を撮るのかもわからない。

どうやらナ
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.8

いやー素晴らしいミュージカル映画だった。フレットアステアのキレキレのダンス。そしてオードリーヘップバーンの美貌。最初の恋も知らないイモ女からのあのかわりかようはやはり凄い。
最初の赤だのピンクの色は忘
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.2

ブライトバーンは今何かと話題になっているのではないかと自分は感じています😆
自分だけか😅
今YouTubeで結構動画が配信されているビリーアイリッシュのバットガイという曲がエンディング曲に選ばれました
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

3.3

いやーリアルで面白かった😆他のホラー映画は作ってる感がありそれも面白いのだが、これはリアルだった。リアルな記録カメラに撮ってたらこんなやばいものが写ったみたいな😁
本当にあったのではないかと感じてしま
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

 ジェームズキャメロンが製作側に復活!
何よりも嬉しい事だ。
ターミネーターの生みの親が28年ぶりにこの作品に関わる事は...。
この作品もT2の実際の続きとして描いている。
作品を鑑賞し、感じたこと
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞したので書き直します🤔ちょっとスコアも上がってますねw
色々な映画アプリのレビューの中で結構点数が別れてるみたいで好き嫌い別れる作品みたいですね🤔

今回自分はTCXのプレミアムシートで鑑賞して
>>続きを読む

コピーキャット(1995年製作の映画)

3.2

シガニーウィーバーとホリーハンターの共演。シガニーウィーバーの演じる犯罪心理学者とホリーハンター演じる捜査官。
ストーリーは羊たちの沈黙に似ているが僕はどっちが好きかといわれると羊たちの沈黙の方が好み
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.4

ロビンフッドという映画は結構あるし、名優達も演じた役。
自分的には楽しめたし面白いと感じたがまだこの作品を見ただけだし🧐原作に近いと言われているロビンフッドを鑑賞していたらどう感じただろうか...

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えない実話のお話。 悪魔憑きの映画なのだが、エクソシストや死霊館みたいな悪魔払いのお話ではない。
エミリーという女性のはかなくも切ない物語。
何故彼女は悪魔に取り憑かれてしまったのか。何故彼
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

初めてのスペイン作品。ホラーとサスペンスが混じり合い。そして最後はなんともいえない思いがこみあげてくるような作品。

        感想
不思議な感覚になる作品。ホラーほど怖くなくミステリーなのかと
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

コメディ映画‼️久しぶりに声に出して笑ったし映画を見ている人全員笑っていた😁心から笑える良い映画。
ただ心から笑える良い映画だった。
今回はストーリーの面白みではなく、コメディ映画としての面白さがある
>>続きを読む

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985年製作の映画)

3.6

オープニングのテーマ曲はアルフレッドヒッチコックのサイコを思い出すようなパクリ音楽で思わず笑ってしまった🤣

B級の最高傑作👍逸れにもうちょっと写真もメガネの科学者のマットサイエンティストさが見えるよ
>>続きを読む

蝿男の逆襲(1959年製作の映画)

2.1

どれもこれもちゃちい...。蠅男の頭とハエも...。
きちんとレビュー書くきにもなれんw

ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖(1958年製作の映画)

3.6

1958年の映画なのによくできている😆古典映画マニアの僕としては名作でもあり、迷作でもある作品。やはり東仙台まで遠出したかいがあったな😆JRだけど。最後のデヴィットプライスのセリフは名ゼリフだったなぁ>>続きを読む

クリープショー(1982年製作の映画)

3.6

TSUTAYAの発掘良作から
監督はジョージAロメロ。脚本はスティーブンキング。特殊メイクはトムサブァーニという面々で非常に凄いホラー映画に仕上がっている。ストーリーも一枚のコミックみたいに仕上がって
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.1

 よーく考えてみ?自業自得じゃね?
ジョンウィックでアクション俳優に復活したキアヌリーブスのマットサイエンティストな化学者役はなんかイマイチ😅
ロボット、クローン一択にして欲しいし。
ストーリーもなん
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.4

陰でアメリカを動かしたと言われているディックチュイニーの物語‼️
ただの使われる副大統領では終わらない...。
ブッシュ大統領も丸め込む行き良いを持ち頭からの使い方。戦略もピカイチ‼️そんな主人公をク
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

最後の実際のデモ映像が凄まじかった😱
とにかくこの事に尽きる🧐
最後はお互い憎みあった結果なのだろう😱まったく恐ろしいかぎりだ...。

        感想
1960年代は、彼らはニガーと呼ばれ、黒
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.4

再鑑賞のジョーカーを楽しもうパートtwo‼️続いては、タクシードライバーでこの作品は再鑑賞ですw
キングオブコメディはジョーカーのユニークな部分でコメディアンに憧れるアーサーで優しい時の彼を描いていて
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.5

今日再鑑賞するジョーカーをもっと楽しむ為に鑑賞‼️パートOneはマーティンスコセッシの作品キングオブコメディ‼️
ロバートデニーロがコメディアンを目指している主人公を演じているこの作品は、今話題になっ
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.0

上映初日の夜の部に行って来ましたw
もう最高すぎましたね😆僕は昨日インターネットでチケットを買ったのですが。
どうしてもこの映画を違う視点から鑑賞したくて、TCXシアターで上映するものにして、席もいつ
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.4

撮り溜めていた録画欄から‼️
今年の10月に上映するウィルスミスの新作映画ジェミニマンが非常楽しみである。

数々の役を演じてきたウィルスミスが飲んだくれのアル中ヒーローのハンコックを演じた当時自分に
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

人間vsワニの戦い‼️そして久しぶりのバリーペッパー‼️B級だが言うことなしの作品‼️
ワニがとにかくリアルだったwどこがリアルかっていうと腕に噛みつきグルグル回転するところだwワニに噛まれてグルグル
>>続きを読む