ロックストロンゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ロックストロンゴ

ロックストロンゴ

映画(409)
ドラマ(3)
アニメ(0)

未知との遭遇(1977年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後で主人公が報われてよかった…

ただ、終盤 宇宙人を見たという人が一気に毒ガスで殺されるのは、気の毒だったし、急ぎ足に感じた。

個人的には、ニューヨーク8番街の奇跡の方が感動した。

怒りの荒野(1967年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

去年DVDで鑑賞。

主人公を導いていく悪の師匠を演じたリーヴァンクリーフがとてもかっこいい。正直主人公よりかっこよくて自分なら最後までついて行くだろうな…と思いました。

Far Cry 5: Inside Eden's Gate(原題)(2018年製作の映画)

1.4

武器の部屋の雰囲気とか、所々元のゲームの雰囲気が出ていてよかったです。
far cry5がやりたくなりました。PS4持ってないけど…

全体の時間が30分くらいなので
暇つぶしにもってこいです

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

4.5

ええー!!?って展開がかなり続きます。
あと、テーマ曲が最高です。

エスケープフロムL.Aを先に見てしまったせいか、今作は少し地味に思えました。
ただ、エスケープフロムL.Aよりも世界観に惹かれます
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

コメディとゾンビ映画のバランスが絶妙だと思いました。

最初こそ、ゾンビに対しての恐怖感が薄いのですがそれがストーリーが進むごとに増していくのが良かったです。

プレデター(1987年製作の映画)

4.7

「チェーンガンをバックから出しなよ…」

もちろんシュワちゃんとプレデターに魅力があるのは間違いないですが、脇を固めるキャラクターにも一人一人個性があり、愛着が湧きます。

そのおかげでキャラクターが
>>続きを読む

デート&ナイト(2010年製作の映画)

3.5

母は強し…
ナイト&デイのパロディかな?と思って鑑賞しました。
ジェームズフランコが好きなのですが、まさかこの作品に出てると思わなかったので出てきた時びっくりしました。

スパイ・レジェンド(2014年製作の映画)

3.3

田中秀幸吹替のピアースブロスナンが見たくて見ました。

全編ピアースブロスナンがメインだと思っていたけど、終盤は後輩がメインになってた気がする…

ムーンウォーカー(1988年製作の映画)

1.7

マイケルの大ファンですが、映画というよりミュージックビデオだと感じました。
マイケル主演の映画!!として期待して見るとがっかりするかもしれません。
個人的にはミュージックビデオとしてなら評価は5です…
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

監督のイントロダクションというBD特典で監督の挨拶を聞きましたが変わった監督だと思いました笑

マイティソーのシリーズが個人的に好きではなかったのですが、今作は好きになりました。
これまでの作品でソー
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.1

個人的にはジャケットの雰囲気で、名曲がしっかり流されるのかと思ったら参考具合程度で流れました。
ただ流すだけでなく、どういった意図や経緯で作られたのかを解説してくれるので「この映画みたい!!」「もう一
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.4

マッチョに憧れる…笑

登場キャラクターがわかりやすくて、ファミリー向けのアクション映画だと感じました。ただ下ネタと少しグロシーンがあるから…

ロック様演じるミッチの良いお父さん感とザックエフロンの
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

1回目鑑賞後、理解度40%くらいです…笑
ただ、作品全体で教えてくれる恋愛観にすごく感動しました。

夢の中の雰囲気、物事を忘れていく描写がすごく上手に描かれています。
個人的に今作はもっとSFだと思
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.1

3Dプリンタで股間をスキャンするシーンと雪の機械にマリファナ入れるシーンと、アジア系の人の性癖で笑った

今作は下ネタのオンパレードですが、金曜の夜にお酒とおかし食べながら軽い気持ちで観るにはちょうど
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

色んな所で宣伝されてたので見たのですが、面白かった!あとベイビーの選曲センスが素晴らしい
そして自分はカーアクション映画をあまり見ないのですが楽しめました。
青春映画+カーアクション+MVって感じです
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.8

とにかくキアヌがカッコいい!!
強い!絶対に強い!!
絶対に相手を殺すという意思が現れているアクションがカッコいいです。無駄の無い動きで確実に相手を仕留めて行きます。
(例:足を撃って、怯んだ瞬間ヘッ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.2

ガル・ガドットのワンダーウーマンの美しさとかっこよさに感動しました。クリスパイン演じるスティーブもすごく良かったです。2人の仲もただベタに仲良くなるわけでなく、お互いフォローし合って仲が良くなるのも良>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

2.6

リーアムニーソンさんの作品をよく知らない自分が悪いのですが、予告CMを見た時に激しいアクション映画だと思って今作を見ましたが、アクション映画というより密室サスペンスでした。
この事がどれだけショックだ
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.3

1回目見終わって、解説を読んでから理解度60%って感じです…
ただ、メメントのように見るたびに発見と楽しみがある作品だと思います。

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

3.3

主題歌に惹かれて鑑賞。
一言で言うと、アームレスリング版のロッキーのような作品です。
スタローンは、ロッキー、ランボーでも、這い上がる男の役が似合う漢だと感じます。
息子に「オーバーザトップだ!!」と
>>続きを読む

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ロクでもない彼氏マニのために、ひたすら走るローラと周りの住人…みたいな話です。マニを救えない度に時間を巻き戻して、色々なパラレルワールドが展開されます。
巻き戻すたび、ローラだけでなく周りの住人の未来
>>続きを読む

ザ・フライ2/二世誕生(1988年製作の映画)

3.3

THE FLYを見終わってすぐに今作を鑑賞しました。
最初の犬のシーンは犬を飼っていた自分にとってとても辛かった…😢前作でメインだった転送ポッド
のシーンは、あらすじのような感じで説明されるだけであま
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.9

シンプソンズのパロディエピソードで今作を知り、オリジナルが見たいと思い鑑賞しました。
『うわっ…!』と目をそむけたくなる描写がかなり多かったのですが、それよりもジェフ・ゴールドブラムとジーナ・デイヴィ
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.5

まずFPSで酔う人は鑑賞をやめておいたほうが良いと思う作品です笑
PVに惹かれて鑑賞しましたが、FPSや、海外ゲームが好きな人にはおすすめの映画だと思います。そしてキャラクターや世界観からB級が漂って
>>続きを読む

エスケープ・フロム・L.A.(1996年製作の映画)

5.0

最近自分がジョンカーペンター監督を好きになった事、メタルギアソリッドの元ネタと聞いて鑑賞。
ところどころメタルギアを感じるシーンがありました。ステレススーツの設定や潜入ミッションということ、そして何よ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

ディスイズグレイテストショー!!🎩
個人的にララランドを見たときの物足りなさを全て埋めてくれた映画でした笑
とにかくミュージカルに力を入れていて、自分の境遇に弱気にならずに頑張っている姿に感動します。
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

5.0

ワカンダフォーエヴァー🙅🏾‍♂️
ライオンキングっぽさや、スターウォーズっぽさや、ワカンダから溢れる未来感、ただ!王国や民族部族の要素も捨ててないすごく欲張りな世界観だと思います☺️ほかのmarvel
>>続きを読む