Xavierさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.3

冷戦の中、自分の信念を貫いた 男達に涙、涙……。1992年、北朝鮮の核兵器の開発を巡り緊張状態の高まる朝鮮半島韓国軍の情報部隊の将校パクは、国歌安全企画部のチェ室長より、工作員として北朝鮮に潜入するこ>>続きを読む

隣の影(2017年製作の映画)

3.5

ちょっとした心遣いや優しさがあったらこんな事にはならなかっただろうに…。フィンランドのとある町で暮らすアトリとアグネスの夫婦。ある日、ある事が切っ掛けでアグネスがアトリを家から追い出した。アトリは仕方>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

1人の男の絶望の中から、絶対的な悪のカリスマが生まれる……。1981年ゴッサムシティ。コメディアンを夢見るアーサーは貧困に苦しみ、日々不良少年達から暴行を受けている。彼は過去に精神病院に隔離された経験>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.6

生きてきた中で唯一幸せだった時間が支えだった男は……。6月の雨の日、エレベーターに残った香水の香りに三井は、今から11年前自分のことを唯一"三井君"と呼んでくれた佐々木千尋の姿を思い浮かべる。彼女の事>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.2

想像をはるかに越える驚きのラスト……時は近未来、グレイは妻のアシャと仲睦まじく暮らしていた。しかしある日、謎の集団に襲われアシャは殺され、グレイは全身麻痺の大怪我を負う。失意の中にあるグレイをヴェッセ>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.2

不器用な父と息子の関係は……。典型的な会社人間で単身赴任中の父が突然会社を辞め家に帰って来た。息子のアキオは最近父との会話も無く、どう接したらいいか悩んでいた。そんな中先輩との会話の中で小さい頃"ファ>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

そう言えば最近観てる韓国映画って、殆どマ・ドンソクが出てるなぁ……。暴力沙汰でコーチの職を失い、女子高に体育教師として赴任してきた元ボクシングチャンピオンのギチョル。男世界に生きてきたギチョルにとって>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

"ヘイトフル・エイト"以来、久々のタランティーノ作品は……面白かった‼️1950年代、テレビの西部劇スターとして名を馳せた俳優のリュック・ダルトン1960年代に入り、新人俳優が主演のドラマで悪役するか>>続きを読む

フォエバー・フレンズ(1988年製作の映画)

4.5

育った環境も大きく違う、2人の女性の30年に及ぶ友情の物語……。歌手として成功したブルームの元に一通の電報が届く。それは30年らいの親友ヒラリーが倒れたとの一報だった。ヒラリーの元に急ぐ中、ブルームは>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.0

やっぱり凄いわ、ルルーシュ……。世界は再編成され超合集国を中心に纏まり、平穏な日々を送っていた。そんな中、仮面の男ゼロとしてナナリーの難民キャンプに同行していたスザクは謎のナイトメアフレームに敗れ、ナ>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

1.0

上映時間150分余り、何を見せられたんだろう……。1970年代アメリカ、ワシントン州。建築家を目指しながらも母親の助言により技師になることを決めたジャック。ある日ジャックは車が故障し立ち往生している若>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

5.0

愚直な男の行動に涙が止まらない……パキスタンの小さな村に住む女の子シャヒーダーは幼い頃からしゃべる事が出来ない。その事を心配した母親がインドのイスラム寺院に願掛けにシャヒーダーを連れて行くが帰り道に>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

2.0

底辺にいる兄妹が生きる為に取った手段は……。足が不自由な良夫には、自閉症の妹真理子がいる。真理子は母親と暮らしていたが、母親が蒸発したため良夫が真理子の面倒をみることになったのだ。時たまふらっといなく>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.6

今年、最初のレビューはこの作品。イギリスの郊外ピナー、厳格な父親と子供に無関心な母親の元で育った少年レジー。彼には音楽に非凡な才能があり王宮音楽院に入学する事になる。青年となったレジーはロックに傾倒す>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.4

ゴジラVSキングギドラは大迫力で一見の価値はあるが……。"あの戦い"から5年、巨大怪獣の調査を秘密裏に行ってた組織"モニーク"の事が公になり、怪獣の生態を研究する前哨基地が各地に建てられる。そんな中怪>>続きを読む

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

3.6

偶然に起きた事故、事故に関わった2人の運命は……。一流財閥の社長ハンスは金儲けには手段を選ばない冷徹な男。一方高校生のドンヒョンは気が弱く、不良グループにパシりに使われいじめられている。ある日不良グル>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

原作のコミックが好きなだけに実写化はどうかなって思ってたけど……。最強の殺し屋"ファブル"は組織のボスの命令により正体を隠し1年間普通の人として生活する事になる。名前も"佐藤アキラ"に変え同じ組織の洋>>続きを読む

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

3.8

期待はしていたんだけど"カバネリ"、やっぱ面白いわ……。各地でカバネとの戦いが続く中、生駒らを乗せた甲鉄城は日本海に面する廃坑駅"海門"に辿り着く。生駒たちは、カバネから"海門"を守る為にそこで戦って>>続きを読む

殺人鬼を飼う女(2019年製作の映画)

-

いつもなら大体の粗筋をレビューに書くのだけど、もう一度観ることもないし、他の人に薦める事もないので書かない事にしました。作品の感想としては何故ホラーの名手として名高い中田秀夫監督がこの作品にエロチック>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.5

喧嘩を売るときは、相手をよく見てからじゃないと……。カン・ドンチョルは魚の仲買の仕事をしている。カンは腕っぷしは強いものの、お人好しの性格が災いして騙されてばかり。今回も"キングクラブ"という蟹の輸入>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

1.1

やっぱりスタジオA24の作品とは合わないようだ……。郊外の一軒家で暮らす夫婦。ある日、夫が交通事故に遭い病院に運ばれるものの還らぬ人に。夫は死後シーツを頭から被った姿となり妻の後を追い家に帰り、妻を見>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.9

1人の少年の勇気ある行動、それはやがて悪夢となって帰ってくる……。1984年アメリカの片田舎に住む15歳のデイビーの関心事は隣に住む幼馴染の女の子ニッキーの事と大々的に報道されている連続少年失踪事件の>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

大ヒット作品の続編って当たりor外れかどちらかになるんだけど今回の作品は…ベッドをツリーに奪われ車で寝泊まりしているライアンが起きて大学に向かうと同じ研究をしているサマーから呼び出される。開発している>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

ホラー作品というよりはコメディ映画? ツリーは自己中で身勝手な女子大生。見知らぬ男の所で誕生日の朝を向かえたツリーはお面を被った人物により殺される。次の瞬間、目が覚め夢だったと思ったツリ>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

トニースタークが未来を託したスパイダーマンは……サノス軍VSアベンジャーズの戦い後の世界。平穏を取り戻し普通の高校生に戻ったピーター・パーカーは夏休みのヨーロッパ旅行の事で頭がいっぱい。それとは別にア>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

1.0

う~んなんて言ったらいいのやら……両親の結婚35周年を祝う為に集まった10人の家族。些細な事が切っ掛けで兄弟喧嘩が起こるなか、突然クロスボウの矢で家族の1人が殺害された事が始まりとなり一人、一人惨殺さ>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.2

"インサイドマン"、このタイトルの意味は何気ないシーンに隠れている……。4人の銀行強盗がマンハッタンの信託銀行に人質を取り立て籠る。NY市警のフレイジャーとミッチェルは現場に急行し早期の解決を図るが容>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.5

自分の才能に絶対の自信を持つコメディアンが取った行動とは……。コメディアンとして有名になりたいと願うルパート・パンプキンは、売れっ子コメディアンのジェリー・ラングフォードを熱狂的な女性ファンから救い>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.8

ジャッキー・チェン、彼には限界が無いのだろうか?ロンドンでレストランのオーナーとして生活を送っているクァン。ある日、娘の買い物途中に無差別テロに遭い娘を喪ってしまう。捜査が難航し犯人特定に時間が係っ>>続きを読む

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

5.0

レビュー500本目はこの作品。1965年、8歳のジャック・マイヨールはエンゾと出会い、初めて素潜りを競う。翌日ジャックの父親の死を目撃した2人は衝撃を受ける。12年後、超一流のダイバーになったエンゾは>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

1.0

う~ん、一体何が言いたいんだろう?高校生マリアは学校ではいじめられ、父親からは"出来損ない"だといわれ、心が落ち着く所がない。そんなある日、鏡の中から、自分を呼ぶ声に気付きます。彼女はアイラムと名乗り>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

日本映画も捨てたもんじゃないな………紀元前245年、中華・西方の国"秦"。戦災孤児の信と漂は、いつか天下の大将軍になることを夢見、日々剣術の鍛練に励んでいた。そんなある日漂が召し上がられ王宮に行くこと>>続きを読む

アンクル・ドリュー(2018年製作の映画)

3.0

こんなおじいちゃん達が本当にいたらそれはそれはビックリだろうなぁ……。マイケル・ジョーダンに憧れてバスケットボールを始めたダニーは、子供の頃の試合がトラウマとなりNBA選手の夢を諦めてしまった。今は、>>続きを読む

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

2.0

思春期の多感な少女が体験した怒涛の1週間のお話……。16歳のジェイミーの祖母は、死ぬ間際に突然こんな事を言い出した。嫁である母には"大嫌いだ"という事、孫である男の子には"お前はゲイだから遠くに行った>>続きを読む

安市城 グレート・バトル(2017年製作の映画)

4.2

借りれなかった"キングダム"の代わりでもなるかなと思って観たところ……面白かった‼️時は西暦645年。唐の皇帝・太宗は、朝鮮半島を支配下に置くべく高句麗の都・平壌に20万人を超える大軍を率い進撃を続け>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

2.5

音楽は良かった。ストーリーは……。NY、ブルックリンの海辺の小さい街、レッドフックでレコードショップを営むフランク。娘サムがLA医大に通う事になり進学後の生計の為に赤字続きのレコードショップを畳むこと>>続きを読む