ちゃくろねこさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

スキャンダル(2019年製作の映画)

-

見ていてとても複雑な思いに駆られる作品でした。
これ、「権力者エロ爺が女性のセクハラ告発で失脚!女性が見たらスッキリ痛快!」ていう映画では決してないですね。

女性が会社や組織で受けるセクハラについて
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

確かに、全編ワンショット(明らかな暗転があるのでこれは正しくないですが)に見える撮影技術は素晴らしいです。この映像のためにかかった手間暇や技術力を思うと気が遠くなります。

ただ、ダンケルクの時も思っ
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

-

ヘレン・ミレンとイアン・マッケランが丁々発止の騙し合い演技、それ見てるだけで幸せな時間でした。
ストーリーも普通に面白くて、詐欺師のイアン・マッケランと詐欺仲間のジム・カーター(ダウントンアビーの執事
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

反戦映画っていろいろな描かれ方があるけど、まだこういう方法があったのか、と驚かされました。
子どもの柔らかい頭に毒を流し込んで洗脳するのは簡単なことなのかも。しかもそれが(錯覚なんだけど)ちょっと大人
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

クリスティ風古典的ミステリの体裁でありながら、移民への偏見という現代の社会問題を取りいれて、しかもそれがしっかり謎解きの根幹に関わる取り入れ方をされていて、エンタメとしての楽しさと社会的メッセージ性を>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

見た直後は、面白いけど…変な映画だな~!と思ってましたが、時間がたつとジワジワ効いてきて、もう一回見たい~!とジタバタしてしまいます。中毒性ある。
資本主義の限界による格差社会や気候変動など社会問題を
>>続きを読む