ちゃんじゅんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちゃんじゅん

ちゃんじゅん

映画(190)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャイニング(1980年製作の映画)

-

3回目くらい?フラグ回収と美術がきれい。ジャックニコルソン表情めちゃくちゃいいな

(1963年製作の映画)

-

スッゲー変な映画だった、、、鳥どうやってあんなに集めた状態で撮ったのかきになる

百円の恋(2014年製作の映画)

-

安藤サクラも魅力的なんだけど個人的に結構お父さんに感情移入してしまった、、

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

長くてウトウトしてしまったが、マイケルがだんだんサマになっていく様が見応えあった

サークル(2015年製作の映画)

-

それを言っちゃあ元も子もないよねのオンパレード

革命前夜(1964年製作の映画)

-

結構退屈だったけど、映像はきれいだった
大衆に対して歴史の外側にいる、とか、ぼくにとってイデオロギーはバカンスだったとか、そういう気取った表現は面白かった

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

-

かっこよかったけど、ひっでえ映画だなと思いました。エルトポよりはすき

万引き家族(2018年製作の映画)

-

キャラクターが丁寧に描かれていたのが良かった 結構すき

欲望(1966年製作の映画)

-

とくに話という話は無いように感じたけど、思い返すとすべてが狂ってたように思う
あんまり印象には残らなかったけど、誰もノッてないで棒立ちでライブを聴いてる少なくない観客(あとで人気がないわけではない?と
>>続きを読む

カサノバ(1976年製作の映画)

-

話は退屈だけど一代記みたいなのは結構好き
セックス中の音楽がいかれてて良かった

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

-

ロリミンディは超絶可愛かったけどイモミンディも見てるうちに好きになってくる

サクリファイス(1986年製作の映画)

-

見られてよかった
タルコフスキーの中では見やすいと思う