Katsuya55さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Katsuya55

Katsuya55

映画(550)
ドラマ(2)
アニメ(0)

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

見終わった後のすがすがしさ
あーいい映画だったで終わっちゃいけないんだけど、その先を考えるのは辛い

マシニスト(2004年製作の映画)

3.7

わかっていてもみてしまう
最後一緒にほっとしてしまった

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

卑劣で、刺激的で、ドン引きながらも
気持ちいい映画

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.8

テンポがめちゃ良い
ストーリーに変な重さはない反面、深みもあまりない、でもスカッとするので良い
1時間半なのも良い

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.0

全員くずばっか
怒声怒声で見てて疲れた
ただ生々しくはあった

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.4

もやもや
いまいち感情移入できなかった
起承転結に無理やり感があったのかなあ

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

ツリーがさらに成長、
一作目からの、まさか二作目がこんなに面白いと思わなかった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

シンプルな良品映画
謎がきちんと解けるのは気持ちいい

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

悲しみ寂しさで振り切れた子供の大暴走
痛快であり見ていて辛くもあり
トムハンクスがそんな心の隙間を埋める

あああ面白かった

キングダム見えざる敵(2007年製作の映画)

3.7

米=善、テロリスト=敵をあえてわざとらしくわかりやすくする事で違和感が浮き上がってくる
世界が平和でありますように

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.2

もっとミステリ、謎解き要素あるのかと思ったら中身全然なかった
音響や見せ方はよかった

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

見おわって、感想が湧いてこなくて、
少し落ち着いて、鳥肌が立ってくる
そんな映画でした。超面白かった

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

空気感やミステリ的要素はすごくいいが、
とにかく話がわかりにくい。

と思ったらイギリスでは有名な話のリメイクのようなものらしく、みる人が見ればすぐわかるとのこと。

スペクトル(2016年製作の映画)

3.3

メカの重厚感、デザインのかっこよさ、
映像美、表面的なところではすごいけど、
中身はあんまりないのかなあ
登場人物の見分けはつかないし、感情移入もなかった

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.5

グロい映画といえばこれを思い出す
なぜ見てしまったのか、後悔はないけど