HistotieDoさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.7

半ばまではミステリー感あるけど、後半は血祭り
吐血の量おもしろいし頭吹っ飛び過ぎだし一瞬すぎて何度も戻って見直した

バクマン。(2015年製作の映画)

-

エイジは年齢気にしないなら
濱田岳だとおもってた
染谷くんもあってる!

全巻持ってるのに今更映画みれた。

アンチクライスト(2009年製作の映画)

5.0

イディオツとメランコリア以外は観た中で
一番やばかった。忘れられない映画

カウンセラーと患者との距離感保つのはだいじ…家族ならなおさら、
最初は性行為しないって口にしてたのに、なあなあになって、彼女
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.5

村山聖という人生を知ってほしい一心で映画作ったのだとかテレビの特集で監督が言っていた。

他人の人生に感動を求めるものでもないし、是非を問うものでもない

とはいえ、29歳で亡くなるのはどう考えても短
>>続きを読む

青鬼 ver.2.0(2015年製作の映画)

-

とにかくくだらない。
友達が観たいと言い出し、引き止めたんだけどなぁ

ムカデ人間(2009年製作の映画)

-

序盤テンポ悪い

青鬼レベルでつまらない 笑

三部見る根気はかりしれない

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.5

大満足!

湯浅ワールドはどの辺りで炸裂するのかとおもいながらみてたら終盤の先輩脳内あたりかな、鳥肌たった

星野源ーーー

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.6

綾野剛好きにはたまらない…
濡れ場が多い
堕ちてく様がうまい

真っ当に働いても出世できない道警。組織犯罪のはなし。結局仲間内一人に罪をなすりつけるのが日本。公判までもが、事件関与の上司の名前公表され
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

神のゆらぎの次にみたから
飛行機事故映画の連続 笑

船だけどセルウェイ号事件と比べると
機長が最後に脱出してたり誠実だなぁと思いながら

奇跡が起きたことに対して、後日偶然か必然か正しさの検証をされ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

5.0

何度か使われる
運が良かったな
の表現が重い…
泣きそうになった
最近見たなかでは一番感動した

葛城事件(2016年製作の映画)

3.8

田中麗奈って今期のドラマでもイかれた役やってた

子供が物心つくまでは丸く収まってるけれど、子供の成長につれて家庭背景という要因からの影響が、家族の調和を狂わせていくってかんじ

一番は親父が原因なん
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.7

あんこ作りは大変なんだよって 笑
どら焼きとたい焼きが食べたくなる

ハンセン病
樹木希林
ちょっと大賀