HistotieDoさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ねこぢる草(2000年製作の映画)

5.0

鬱々してるようでサッパリしているの、好き。

印象
〜〜湯浅•カタストロフィ•ワールド〜〜
マインドゲームが今田さん煩くて 笑
賑やかだったのに対して
どうぶつの森みたいに静かで、でも同様にテンポ良い
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

読んだことある本がちらほらでてくる
大きい図書館が近くにあるといいよね

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

お花畑(恋の病)あるあるからドン引きシーンもあり
面白い
サマーかわいい
映画っぽくない展開と感じた

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.9

ハラハラしたけど幸せなラブストーリーだった
モニカがトラヴィスに伝えた一押しの言葉がかっこいい
贅沢な選択肢で羨ましい 笑

キャロル(2015年製作の映画)

4.6

余韻ある映画

色調とカメラワークとか映像が綺麗でツボだった。
主演女優二人はもちろん、50年代アメリカを背景にした衣装含めた美術とかがとにかく魅力的…

同性愛に焦点を当てすぎず
運命的な一目惚れの
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.8

途中までは面白かった

サイコパスの話作りたかったんだろうがストーリーが不自然な展開すぎて…

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.1

見応えある。

実力派揃いで目が離せない。

最近見た見応えある作品の中で
怒り、と比べると
あっちはエグさや社会の闇にスポット当てつつも、ゲイディスコとか?幸せそうな、なんていうか画面が明るくなるシ
>>続きを読む

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

4.3

海街ダイアリーより好き。
北品川舞台だからなつかしくて、ふみちゃんがあるいてるだけでああああああああああああああそこね!てなったから満足

音楽と小道具の赤ん坊に力入れて欲しかったかな

頭の回転わる
>>続きを読む

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

4.0

中村建治、今敏、ギブリーズ
とかの作品を変だって思わないで面白いよねって言える人にオススメしたい
鉄こん筋クリートと同じ制作会社だから雰囲気似てるかも?
監督固有の世界観広がりまくりって感じ

今田と
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

ライフでもヨシヒコでも、ムロツヨシは清掃員が似合うね!好き!!!!
この撮影の後にポチャリ始めたのかな、、笑

佐津川ってこ紙の月にもでてたのに、今回で認知した。有村ちゃんとマエアツ足して割ったような
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

-

CGによる実写化、、笑
ジャングルブックってクマ出てた記憶だったんだけど、いない!!
と思ったら途中からでてきてら安心した